「ガンナーさん」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
ガンナーさん - (2024/07/21 (日) 14:06:13) のソース
&image(151.jpg,,x=307,y=512,center) &bold(){本名:弾山 秀俊(はじきやま ひでとし)} &bold(){誕生日:7月17日} &bold(){性別:男性} &bold(){年齢:16→17} &bold(){身長:175cm} &bold(){体格:着痩せしやすいが筋肉自体はしっかりついている} *概要 基本的には善寄りだがお調子者の気質があり、バリバリ思春期なので相応に女子に興味を持っていたり、時折言葉が少しキザっぽくなったりする。また、先輩にもため口になりがちなところがある。 自分の[[イグナイト]]、[[アビリティ]]共に気に入っているが、過剰火力になりがちになりそうなことに対しては気を使っている。 戦う以外にも人に寄り添うだけのヒーローだっていていいと思っている節がある。 身体能力はパルクールやブレイクダンスができるほどに高い他、判断が早めだったり、目が良かったりするらしい。 趣味はトランプやダイスで遊ぶ事、音楽を聴く事、ラジオを聴く事、射撃訓練等々 手持ち無沙汰になると、自分の[[イグナイト]]でガンスピンをしたり、持っている物やコインで遊んだりする癖がある。 *イグナイト:大型拳銃 オートマチック式の大型拳銃で、使用する際は右掌に召喚する。 基本的に弾数は気にしなくて大丈夫なようで、リロードする事はない。 後述の[[アビリティ]]の基点でもあり、これを手元から飛ばされると使用できない。 オートマチックではあるものガンスピンができるタイプではあるらしい *アビリティ:レディガン 弾山のアビリティ。自分のイグナイトの大型拳銃に、他の銃器や銃弾の特性・性質を付与できる能力。発動の時は&bold(){"レディ"}と唱えて現在の付与をリセットし、その後に宣言したもので付与する銃器、銃弾の特性を決める。銃器同士、銃弾同士の特性の重ねがけはできないが、銃器の特性に合っていれば使用銃弾の変更はできる。使い方次第では主砲にもサポートにもなりえるアビリティ。 ただし&bold(){"レディ"}で付与をリセットしている間はなにも撃てない他、イグナイトを手元から飛ばされても使用不可になる、良くも悪くもイグナイトに依存したアビリティでもある。 **現在使用できるもの &bold(){"ハンドガン"} レディガンの基本の一つ。拳銃弾を発射するセミオート式の兵装。 &bold(){"マグナム"} レディガンの基本の一つ。ハンドガンの特性に対応しており、大型のマグナム弾を発射する兵装。 &bold(){"マシンガン"} 銃弾を高速連射できる兵装で、連射力が高く使い勝手が良い。弾山お気に入りの兵装。元々は"ガトリング"だったが、しっくりこないという理由で改名された。 &bold(){"ショットガン"} 散弾を発射する兵装。どちらかというと近距離向き。 &bold(){"スラッグ"} ショットガンの特性対応した、大型のスラッグ弾を発射する兵装。一発の威力が高い。 &bold(){"バズーカ"} 大型ロケット弾を発射する強力な兵装。一発の威力はかなり高いが、その分発射時の反動が大きい上に連射力は低く、一度に発射できるのは5発までで再使用には時間がかかる。 &bold(){"ブランク"} 空砲を発射する殺傷力0の兵装。ただ相応にうるさい。 *戦闘について 基本的には[[イグナイト]]や[[アビリティ]]を使用した射撃を基本とした遠距離戦がメイン。射撃ができない距離まで近寄られた場合は格闘で対処する。特に早撃ちのやある程度の距離を保った射撃、[[アビリティ]]で特性を変更しながらの戦闘は得意なのだが、唯一狙撃はまだまだ未熟。また、格闘の方は鍛えているためできるものの、まだまだ粗削りの部分が目立つ。 総じて未熟な部分は多い。だが光るものも多く、これからの訓練や経験次第で伸びるだろう。 *その他の持ち物 ***ZIPPO そのまま愛用のZIPPOライター。弾山はキャンプ用に所持している。普段は部屋においており、滅多に持ち出さない。 ***サバイバルナイフ ただの頑丈なサバイバルナイフ。弾山はキャンプ用に所持している。普段は部屋においており、滅多に持ち出さない。 ***トランプ これも普通のトランプ。遊ぶときに使う。 ***コイン 大き目の金貨。主にコイントスに使用する。 ***ポケットラジオ 充電式のポケットラジオ。イヤホンとセットで使う。 ***スマホ 普通にスマホ。