「注連緩吉」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
注連緩吉 - (2024/09/07 (土) 15:19:22) のソース
**概要 名前:注連緩吉(シメ カンキチ) 年齢:15 所属:ヒーロー科1年 性格:気が抜けていて緊張感がまるでない 好物:牛乳、緑茶、漬け物、温泉、故郷 **概要 事件という事件がいっさい起こらずヒーローもヴィランもいないくそ平和な限界集落出身のお上りさん。 教師からの薦めで一応入試に挑みまさかの合格……したはいいものの、周りが結構本気でヒーローを目指しているので己との意識の違いに少し困惑中。 お前は本当にヒーローになる気があるのか?と聴かれたら、少し悩んで「(僕が暮らしていた村のような"あたりまえ"の平和をどこでも、誰でも享受できたらこれに勝ることはないと思う。だからそれを実現するとまでは言わないけど、手助けになるであろうヒーローというのは選択の1つとして間違ってはないと思うので)まあ…、はいそうずね」と答える。そんな悩める男子学生。 **イグナイト 未来人や宇宙人が持ってそうなレトロフューチャーなデザインの光線銃。 引き金をひくと銃口からは輪っか状のビームが1つ発射され24m進むと消える。これによるダメージは一切ない。 **アビリティ【弛緩侵食(アンマーコンストラクション)】 自身の肉体と輪っか状のビームが命中した範囲内の含水率30%以下の物体を柔らかくする。 光線に命中して柔らかくなった物体はもう一度ビームが命中(この場合輪の大きさは考慮しない)と12分の経過で元の形と硬さに戻る。 自身の肉体は制限無し、好きな部位を好きなタイミングで柔らかくしたり元に戻せる。 柔らかくなったものが元に戻る際、伸びたゴムが縮むときのような反動が発生する。これは物体が柔らかい状況下に起きた形状変化によって勢いが変わる。 **習得技能 ***八極拳 腕前としては健康体操に毛が生えたレベル。 敵を倒す術というわけではなく、一般的な人間の身体構造を学ぶために覚えた。 柔らかくなった肉体からから元に戻すときの反動を打撃に上乗せすることで、破壊力の向上を図っている。 ***型(セットポジション) 柔らかくなった物は解除すると元の形に戻る。では人間の元の形とはなんぞや。突き詰めた結果産み出した技(オリジナル)。 あらかじめ"元の形"を決めておくことで、柔らかくし変化した肉体からすぐさま、どんな無理な状態からでも"元の形"に移行できる。 現在は現在設定している"元の形"は八極拳の型。 ***もの作り精神 田舎なんざなんにもねえ!だったら作ればいいだろ!! 僻地で生まれた子供のような反骨精神である。 **ダイスの結果とその所感 #region(closed,随時追加予定) ***【身長:191】 おっきいね、去年まで中坊だったとは思えない。 調べたところによると男子は18まで身長が伸びる(らしい) つまりあと変身を3回残しているということ、大台の2m越えも成長次第では多いにあり得る。 ***【メイ度:13】 田舎からやってきたお上りさんにハイソなメイドは難しかったか? お前には丁稚奉公がお似合いだというお告げか? それか単純にサイズの合うメイド服がないだけか? ***【激辛耐性:15】 カレーは中辛でもヒーヒー言いながら食べるレベル。 辛いものを食べるときは常に片手に牛乳を構えていそう。 あ、これかぁ!(牛乳による身長の伸び) ***【水泳:97】 故郷の川で培った見事な泳ぎ、相当な暴れ川で遊んでいたのだろう。 多分前世は河童。 ボディコントロール、体幹、肺活量に優れている証左でもある。 ***【アビリティの代償:70】 51以上で代償がありとして振った。つまり軽~中程度の代償持ち。 その代償とは「自分の身体は柔らかい状態がデフォルト」だというもの。常に気を張り、全身のいたるところに注意を払う。でなければ骨は歪み、肉は崩れ、皮は垂れるように伸び、正しい人の形から外れてしまう。 &s(){代償というか身体障碍だなこれ} ***【ヒーロー-ヴィジランテ-ヴィラン適正:42-13-5】 絶対に悪の道へは落ちない強い意思を感じる。 にしてはヒーロー適正もそれほど高くないのはいったい… 王道にも、正道にも、我が道にも、邪道に進まない。 一般道を歩いて等身大で出来得る限りの善を積む。 たぶんそういう人間。 ***【歌唱力:62】 限界集落にカラオケなんざあるわけがない(偏見)し 歌う経験が少ない中でこの数値。 おそらく肺活量のゴリ押しで歌っていると思われる。 ***【テストの平均点:88/国数英理社:7-4-5-9-9】 秀才レベル。下は1d10でダイスを振った。 思考能力よりも暗記のほうが得意なようだ。 ***【モテ度男:45【モテ度女:90】 なぜ? ***【芸術:82】 ふーん、上手いじゃん。 村での生活が暇すぎてお絵かきばっかしていたのかね? ***【ピアノ:57】 皆はこの時バンドのパートを振っていたが、田舎にそんなものはねえってことでピアノでダイスを振った。 腕前はというと弾けることは弾ける程度。上記の歌唱力といい音楽関係の才能は薄いのかもしれない。 #endregion **その他 #region(closed,remember,容姿) ***容姿 &image(404676_02NHdeec.png)Picrewの「いろんなタイプの男の子」でつくったよ! https://picrew.me/share?cd=FyQTRipO80 #Picrew #いろんなタイプの男の子 #endregion() ***備忘録 -小中一貫で全校生徒4名、うち自分以外は全員小学校低学年という環境にいた。なので同世代の友人と何をすればいいのかがいまいち分かってない。 -昨今のビーム乱射に伴い、学校全体でビーム系アビリティの使用禁止が公布された。なので現在アビリティの使用を一部自粛中。柔らかくするのは己の身体のみとなっている。