最強との遭遇
例えば東京タワー、あるいはスカイツリー。
何でも良い。何か高い建物から地上を見下ろした時、地上はどう見えるのか。
それは、まるで玩具に見えることだろう。
何者にも縛られず、見渡す限りの大地を眺める事がなんと爽快な事か。
「これ、やばくないか?」
しかし、物事には限度というものがある。
先ほどから、やけに息を吸うのが苦しい。
それだけじゃない。温度が徐々に下がっている。
気付けば、杏子の体も震え始めている。
時刻は黎明、つまり明け方の時間帯が寒いのは無理も無いが、この寒さは流石におかしい。
というか、昇り始めた太陽により少しずつ明かりを取り戻した筈の空が、また暗くなっている。
「大丈夫だろ。宇宙ぐらい」
「大丈夫じゃねえ!」
その時、一筋の火山岩がカズマ達の乗っている岩場へと突っ込んでくる。
――火山岩じゃない。それは熊。まぎれもなく熊だ。
無数の火山岩と共に、それは音速を超えたミサイルの如き速さで突き進む。
「なんだ、あいつ……」
「知らねえな。ただ―――」
あの熊が明確な害意をもってやってくるのは確かだ。
壁だ。早速、壁がカズマの前に立ちはだかった。
ならばどうする? 壁を避けて進むか、逃げるか。
「打ち砕くだけだ!」
違う。カズマは避けて進むのも逃げるのも御免だ。
だから壊す。天下無敵のこの自慢の拳で。
「衝撃のォォォ」
カズマが岩場から飛び降り、重力に従い落下。
逆に熊は重力に逆らい加速し続ける。
「ファーストブリットォォォ!!!」
カズマのアルター、シェルブリット第一形態の肩から生える三つの赤い羽根。
その内の一枚が消え虹色の粒子が噴射。カズマが更に加速。
拳を先頭に熊と正面から激突。
空間が歪み、大気が振るえ、轟音が天空を木霊する。
「グォオオオオオ!!!」
拮抗の末、打ち負けたのは熊。
カズマの拳をモロに受け、上空より大地へと殴り落とされる。
同時にカズマも重力に逆らう術も無く、同じく大地へと向かう。
(へっ、こんだけ距離がありゃ、あの熊も杏子にゃ手を出さねえだろ)
やはりカズマの思ったとおり杏子は精神的に不安定だった。
あの熊の襲来の時、僅かに身体が震えていたのが、その証だろう。
だから熊は自分が引き受け、杏子から引き離そう。そう考えたカズマなりの優しい思いやりである。
「さあ喧嘩だ。とことんやってやらあ!」
先に大地に叩き付けられた熊が、大規模なクレータを作る。
次に大地に拳を叩きつけ、着地に成功したカズマが大規模なクレータを作る。
二つの轟音が大地を揺らし。そして静寂が訪れる。
「グォ……」
「お前、最初にビーム出したおっさんを殺った奴だろ?」
「……」
「たくっ、やべえな。初っ端から大物に出会っちまった訳かよ。
……面白ェ! 撃滅の――」
二つ目の羽根が消え再び粒子の噴射が発生。
「セカンドブリット!!」
ファーストと同じく一直線に突き進み、拳を叩き付けるだけの単調な攻撃。
身動きの取りずらい空中と違い。ここは地上。
熊はいともたやすくセカンドブリットをかわし、カウンターを叩き込みカズマは吹き飛ばされる。
「ちっ、流石に良い反応しやがる」
咄嗟に振り切ったシェルブリットを引き戻し、熊のカウンターをギリギリ受け止めたカズマは無傷。
吹っ飛ばされ崩れた体勢を立て直し追撃の構えを取る。
「抹殺のラストブリット!!」
熊の爪とカズマの拳が打ち合う。
火花を散らしアルターが欠け、爪にヒビが入る。
たかが拳、たかが爪。
それを未だに打ち砕けんことに痺れを切らしたように両者が加速。
アルターは崩壊を始め、爪はヒビから亀裂へと変わる。
「何ィ!」
しかし拮抗は崩れる。
最初に勢いが死んだのはカズマ。
ラストブリットによる、粒子の噴出が切れたのだ。
文字通り、これは最後の弾丸。
シェルブリットは勢いを無くし、熊の爪の進攻に押され始める。
「グオオオオオオオォォォォ!!」
熊は喜ぶ。
勝利の歓喜などではなく。単に腹が満たせるから。
小賢しい獲物が抵抗を徐々にやめ自身に殺される。
そう野生の本能で確信した。
「―――け」
「?」
「もっとだ……」
「??」
「もっと、もっと!」
一つ。熊は勘違いをしていた。
目の前に居るのは間違っても“小賢しい”獲物などでは断じて無いという事。
そう目の前に居るのは―――
「もっと輝けええええ!!!」
反逆者(トリズナー)。
10の力で殴られれば、100の力で殴り返す。
如何なる苦境に立たされようとも、決して抵抗を止めない馬鹿。
そして、その馬鹿を貫き通す信念がカズマに更なる力を促す。
崩壊したアルターは消え、再構成を始める。その形は以前変わりなく、右腕を模している。
ただ違うのは右肩に生える三本の羽根が、一本の巨大なプロペラへと変わり。
太陽に如き黄金の輝きを纏っている。
「シェルブリットバーストォォォ!!!」
「!!?」
プロペラが回転を始め、ラストブリットとは比べ物にならない圧倒的加速力を得てカズマは反逆する。
そのパワーは熊の爪を一撃で粉砕し、その勢いだけでこの巨体を持ち上げ吹き飛ばす。
だが、その程度では終わらない。終わるはずも無い。
更に輝きを増すシェルブリットを翳し、カズマは追撃を仕掛けんと迫る。
だが対する熊は爪は砕け、もう片方の爪で迎え撃ったところで結果は同じ。
爪を使わない純粋な力勝負でも勝ち目は薄い。
勝敗は決した。絶対強者は今、反逆者に打ち負かされた。
「何だ!?」
否。
熊の武器はその鋭い爪でもなければ、圧倒的怪力でも無い。
それはただのおまけ。オプションに過ぎない。
その真の武器は貪欲な生への執着心、そこから湧き上がる食への執念、飢餓を凌がんと抗う野生の暴。
この熊もただ無差別に暴れているわけではない。
熊は両腕をぶらりと下げ、そしてあろう事か大地に手を着き四速歩行の構えを取る。
「グォォォ……!」
加速。圧倒的加速。
アルターも何も無い。その身体に宿る。呆れるまで純粋なパワー。
四肢から放たれる運動エネルギーは大地にを響かせ、シェルブリットの速度にすら匹敵した。
「こいつ……口を開けて突っ込んできやがる……!」
カズマがその自慢拳を誇るのなら。熊はその牙を誇る。
あらゆる難敵を幾つも屠り。命を噛み砕いた。
あの宇宙最強の戦士、孫悟空ですらも打ち破ったこの牙を。
「良いねえ。だったら俺も――」
シェルブリットが左腕、右足、左足、胴。
全身に渡り発現し、カズマの身を包む鎧と化する。
この熊が全力を持って、この拳を迎え撃とうとしている。
ならば自身も全力を持って打ち砕き前に進む。
「見せてやる。これが俺の反逆だ!!」
シェルブリット最終形態。
黄金の身体に百獣の王ライオンを思わせるその鎧。
しかしされとて敵も、何匹もの獣を薙ぎ倒してきた野生の狂戦士。
百獣の王如きに負ける道理など無い。
二匹の獣が激突し。爆ぜた。
杏子が地上に降り立った時。既に決着は着いていた。
力を使い果たし倒れ付したカズマ。
そして以前変わりなく、二本の足で大地を踏みしめる熊。
「マジかよ……」
この状況。
カズマは負けてしまったのか。
いや、だとしたらどうして熊はカズマに手を出そうとはしないのか。
「グォ」
熊は杏子に気付きながらも、ただ見つめるだけで何もしてこない。
その様子を見て、分かった。
別に自分を追い詰めてカズマに敬意を表するなどという感情はこの熊には無い。
あるのは本能だけ。言ってしまえば、この場にいる熊の中で最も熊らしいのが彼女といえる。
しかし、逆に言えば本能が満たされてしまえば彼女は戦う理由が無い。
そう。既に食欲は満たされたのだ。
シェルブリットから放たれる高エネルギーを食し、空腹は満たされた。
となればカズマにも杏子にも用は無い。
敵とするにはあまりも弱く、餌とするには満たされすぎた。
「の、ヤロォ」
カズマが倒れた体に鞭を打ち、体を起こそうと腕を立てる。
「おいカズマ、もう止めろ。これ以上は……」
「うるせえ。奴と決着を着けねえ限りあいつと……劉鳳との喧嘩なんざ出来ねえんだよ!
それにまだ俺はやられちゃいねえぜ? さあやろうぜ喧嘩の続きをよ」
宿敵との決着。その前に敗北など許されない。
故に必勝しなければカズマは納得しない。
もっとも熊は、もうカズマに興味を無くしそっぽを向く有様。
ボンッ
一瞬だった。
熊の肛門からジェット機の様にエネルギーが噴射され熊は明後日の方向へとすっ飛んで行った。
まさか強烈な屁かと思うカズマと杏子だが、しかし匂いは無い。
「今の……」
「そ、そうか。最初に胴着のおっさんといいアンタとの戦闘といい。
多分食ったエネルギーが消化しきれずに、尻から噴出されたんだよ!
良かったなカズマ! これはアンタの勝ちだよ!!」
「お、おう……」
【F-5/黎明】
【カズマ@スクライド】
状態: 石と意思の共鳴による究極のアルター、疲労(大)
装備: :基本
支給品、ランダム支給品×0~1
道具:エイジャの赤石@ジョジョの奇妙な冒険
基本思考:主催者をボコって劉鳳と決着を。
1:今度熊を見つけたら必ずボコす。
【備考】
※参戦時期は最終回で夢を見ている時期
【
佐倉杏子@魔法少女まどか☆マギカ】
状態: 石と意思の共鳴による究極の魔法少女
装備: :基本支給品、ランダム支給品×0~1
道具:
基本思考:元の場所へ帰る――主催者をボコってから。
1:カズマと共に怪しい奴をボコす。
【備考】
※参戦時期は本編世界改変後以降。もしかしたら叛逆の可能性も……?
熊は上空を飛んでいた。
最初は戸惑ったが、尻から出るエネルギーの扱いにも慣れた。
今や自分は空すら自在に飛べる。
そしてエネルギー消費の度にまた腹が減った。
また熊は新たな獲物を探す。
野生に身を任せながら。
【何処か上空/黎明】
【孫悟空を瞬殺したヒグマ@穴持たず】
状態:野生、空腹、尻からエネルギー噴射
装備:野生
道具:野生
基本思考:???
1:腹が減ったので餌を探す。
最終更新:2015年02月07日 15:07