虚膜細胞

【世界観】無出現の思索者を参照

【作品名】死霊
【ジャンル】埴谷雄高の形而上小説、無限のバーゲンセール小説          
【名前】虚膜細胞
【属性】何らのかたちもないはじめのはじめのはじめに唯一の至福者として出現した原始の単細胞、
    「まるで異種な系列にほかならぬ生なるもの」の種族、「存在的存在者」

【大きさ】元々は光を嫌って地霊と共に地底に住む粘着質で透明なウルゴム質(作中詳細な説明はない)の単細胞だった。

     虚膜細胞は自己存在と他存在と全存在と融合し、個存在にして他存在であり全存在 そして個にして全体となった。
     そして宇宙の全空間と全事物を「透過」して「巨大透明な空間」となる。

     虚膜細胞は「巨大透明な空間」そのものなので【世界観】より大きさは9次多元×272+6α

【攻撃力】虚膜細胞は全体として一つの膜で覆われており、接触して孔口から取り込んだものを透過して無限大に膨らんでいく。
     虚膜細胞は体に取り込んだ全ての存在と融合して自分の存在ごと一つになった。
     そのため接触による吸収及び存在の融合が可能 宇宙の全空間と全事物を「透過」して「巨大透明な空間」となったので空間にも通じる。

     効果範囲は単細胞、最低値をとって世界最大の単細胞生物のクセノフィオフォラ並みの大きさの数十㎝の時に、
     9次多元×272+6α規模の「巨大透明な空間」を吸収した程。

【防御力】全存在と融合して「巨大透明な空間」となったので素の耐久は大きさ相応の空間並み    

【素早さ】大きさ相応のアメーバ並み

【長所】「存在の罠」にかからなかった唯一のもの。何気に死霊の登場キャラで最大規模の攻撃規模を誇る。

【短所】と自称しているが実際は全く理解していなかった。
    無出現の思索者から与えられた自由を使いこなせず、ガリラヤ湖の大きな魚共々愚かしすぎる亡者共と無出現の思索者に呆れられた。

【戦法】「見つけたぞ!」と言わんばかりに相手を宇宙ごと融合する。

【備考】「違 う ぞ!」

参戦:vol.9 792、833、835



vol.9

793格無しさん
垢版 | 大砲
2025/08/13(水) 15:34:51.85ID:ZPNK46jf
792
どれくらいのサイズの時に全空間と同化したかが分かった方がいい。それ次第で自分よりどれだけデカいやつを吸収できる変わる
吸収にかかる時間その表記だと具体的にどれくらいかよくわからんけど、どんなもんなの?

素早さも細胞並みじゃ速度も反応もわからない
たぶんアメーバとか単細胞生物並って言いたいんだろうけど

794格無しさん
垢版 | 大砲
2025/08/13(水) 20:04:16.85ID:G7QdrY1K
793
単細胞の状態で融合したのは確かだから、最低値を取って大きさが世界最大の単細胞生物のクセノフィオフォラ並みとすると数十㎝の時だね。
吸収にかかる時間は孔口から取り込んだ瞬間に融合するみたい。素早さはまぁアメーバ並みという事で。

作品を読んでいたらもう少し大きく出来る気がしてきたから、虚膜細胞は今テンプレを作ってる無出現の思索者の次に投稿するわ。

795格無しさん
垢版 | 大砲
2025/08/13(水) 21:50:18.46ID:ZPNK46jf
794
単細胞状態で世界を融合してるなら世界観的に有限時間内に終わってさえいれば融合速度は無限速になるのでまあそこまで気にしなくてよさそうかな

796格無しさん
垢版 | 大砲
2025/08/13(水) 22:16:59.38ID:G7QdrY1K
795
なるほど 了解

865格無しさん
垢版 | 大砲
2025/09/10(水) 20:57:07.24ID:E/VwE/4B

(省略)

最終的な世界観とは関係がない虚膜細胞を自己考察する。
『重心』のほぼ上位互換のような性能。真ドン・サウザンドまでは勝ち越せる。
その上は時間無視や全能防御持ちで分けが続き、4次多元規模の攻撃範囲を持ちかつ3次多元に遍在するツァラトゥストラには負け。
アザートゥには勝てるが勝ち越せる程ではない。なので位置は ラ=グース>虚膜細胞>真ドン・サウザンド

866格無しさん
垢版 | 大砲
2025/09/10(水) 21:30:17.66ID:E/VwE/4B
ああごめん間違えたラ=グースとは分けね。

867格無しさん
垢版 | 大砲
2025/09/11(木) 00:36:18.69ID:OB4lLfk6
考察乙
虚膜細胞の大きさって9次多元×272+6αなんだよね
遍在を加えてもせいぜい7次多元規模のツァラトゥストラには負けなくない?

868格無しさん
垢版 | 大砲
2025/09/11(木) 14:03:13.52ID:uC+d3sz4
867
それもそうか。そうなると負けはなくなり、一番上のアザートゥには大きさ価値出来るから全能の壁下で暫定1位になるか?
ただその間は分け続きだからそれを考慮すると865の考察と同じ結果になるかもしれない。

870格無しさん
垢版 | 大砲
2025/09/13(土) 20:10:19.88ID:7UFbSYKL

(省略)

868
負け無しで勝ち越してるなら壁下1位でいいと思うよ

871格無しさん
垢版 | 大砲
2025/09/13(土) 21:26:57.45ID:s5vcuiLW
870
了解 なので位置は (全能の壁)>虚膜細胞>アザートゥ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年09月16日 16:49