RED♪

※本ページには性的な表現が含まれています。

iPhone♪キッキッ♪RED♪キッキッ♪
iPhone♪キッキッ♪RED♪キッキッ♪



0:02~
※本家ヒカキンの動画です。ヒカマニ要素を含むコメントはお控えください。

概要

ヒカキンがiPhone 7 Plusの(PRODUCT)REDカラーを購入した際の、レビュー動画の冒頭。
これだけでは下ネタではないが、「ブンブンハローYouTube!」の「Tube」と組み合わせることで、アダルト♪サイトの REDTUBE になる。
そのため、ヒカマニ外伝では「YouTube」のヒカマニ琉の言い換えとしてよく多用される素材となっている。
しかし、本家マニアさんのヒカマニ本編では一回しか使われていない

1回目の「RED♪」はヒカキンが映ってないシーンのため、いきなり消えるように見える(その為、『急にいなくなるな』『どっかいくな』というコメントがお決まりである)*1。上記の動画には2回目の楽しそうなRED♪もあり、そちらの人気も高い。
またこれを活かし、ヒカマニ外伝では、ヒカキンが画面外に行ってソファだけが映る状態になった時「Red♪」と鳴る動画もある。*2

余談

  • 「iPhone♪ キッキッ♪ (機種名)♪ キッキッ♪」という下りの原型は2013年のiPhone5s ゴールドの動画であり*3、そこからiphone7ジェットブラックを除いてiPhoneのレビューの際に毎回行われている恒例行事である。
  • 動画でも触れられているが、「(PRODUCT)RED」とは、簡単に言えばエイズや マラ リア撲滅、新型コロナウイルス対策への寄付*4の一面を持ったブランドで、Appleのほかにも多数の企業が参入している。
    • Apple自体も協賛を続けており、以降のiシリーズの端末には(PRODUCT)REDブランドのRED♪カラーが存在する。
      • これをヒカキンがレビューするたびに新しいRed素材が発生する*5
      • また、iPhone15からはREDが出ていない。したがって新素材も出ない〜出ないんですねこれが出ないんだなぁ〜
    • REDTUBEはとくにこれに協賛しているわけではナイ!。
  • このRed♪以外にも「 レッド通り越して変な色 *6」や「 モンスターエナジーウルトラレッド 」「 レッドブル 」などもREDTUBEの接続に使われる。
  • RED(「レッド」表記も多数)という日本のAVメーカーが 存在する
    • 何の因果かこの企業、ヒカキンのパロディAVである「デカチンTVシリーズを販売している。
+ タグ編集
  • タグ:
  • Hikakin Mania(本家)
  • ネタ一覧
  • Hikakin_Mania
  • iPhone
最終更新:2025年04月28日 19:26

*1 元となった動画が外で撮影されたものの場合は「急に家帰るな」

*2 ソファー付近にRed♪外線センサーが設置されており、画面外に行った際に「Red♪」と鳴っているのではないかと推測されている

*3 この回は「5s♪ ンッンッ♪ Gold♪ ンッンッ♪」だった

*4 購入金の一部が使われる

*5 レンタル提供の場合もあるので、必ずしも「ヒカキンのレビュー=エイズの人が救われる」とはならない

*6 「レッド通り越して変な色 通り越して薬品みたいな 色」と続くパターンもある