概要
miyamoto_ver2とは、X(旧Twitter)で活動しているユーザーである。過去には「ヒカキンチンチン」「ヒマチンチンチン」「偉大なるウンコパワーだ。」など、複数のハンドルネームを使用していた。ヒカマニ語録を多用することからヒカマー界隈に所属しているとみられる。
その最大の特徴は、HIKAKINやSEIKINを題材にしたシュールで不条理な一言ネタやショートストーリーを精力的に投稿する点にある。また、HIKAKINの過去の言動、特に「日本の魚介類は終わってます」という発言を執拗にネタにするなど、HIKAKINを批判・風刺するスタイルも際立っている。
『太鼓の達人』のプレイヤー(ドンだー)としての一面も持ち、その活動は多岐にわたる。
『太鼓の達人』のプレイヤー(ドンだー)としての一面も持ち、その活動は多岐にわたる。
人物
詳細なプロフィールは不明。一人称は「ワタシ」「俺」。
性格は非常にシニカルかつユーモラス。「DAISOの発色が悪い絵の具」「ゾーンに入った青峰」など、日常の風景やネットミームをヒカマニの文脈に落とし込み、シュールな笑いを生み出すことを得意とする。
他のユーザーとの交流では、「お前もな」「それな」「わかる」といった短く辛辣なリプライを多用するが、これは親しい間柄でのコミュニケーションの一環とみられる。
ハンドルネームを頻繁に変更する気まぐれな側面と、特定のネタ(日本の魚介類など)に執着する粘着質な側面を併せ持つ、掴みどころのないキャラクターが魅力。
性格は非常にシニカルかつユーモラス。「DAISOの発色が悪い絵の具」「ゾーンに入った青峰」など、日常の風景やネットミームをヒカマニの文脈に落とし込み、シュールな笑いを生み出すことを得意とする。
他のユーザーとの交流では、「お前もな」「それな」「わかる」といった短く辛辣なリプライを多用するが、これは親しい間柄でのコミュニケーションの一環とみられる。
ハンドルネームを頻繁に変更する気まぐれな側面と、特定のネタ(日本の魚介類など)に執着する粘着質な側面を併せ持つ、掴みどころのないキャラクターが魅力。
基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
ハンドルネーム | miyamoto_ver2 旧名:デカチン, ヒマチンチンチン, ヒカキンチンチン, 偉大なるウンコパワーだ。など |
所属 | ヒカマー界隈、ドンだー |
趣味 | ヒカマニ、太鼓の達人、シュールな創作、ネット交流 |
主な活動と興味
ヒカマニ・シュールネタ創作
氏の活動の根幹をなす要素。HIKAKINやその周辺人物を題材に、シュールで不条理な一言ネタやショートストーリーを日々投稿している。
- HIKAKINの行動のパロディ: ヒカマニ文化圏で流行している「ピーチは〇ける」という大喜利に対し、「ピーチは毎ける(マイケル)」「ピーチは9時ける(挫ける)」など、多数のバリエーションを投稿。
- 不謹慎・ブラックユーモア: 「星野アクア 死亡シーン」「日本の魚介類は終わってます」など、死や社会問題をネタにすることも厭わない。
- 無機物・概念の擬人化: 「DAISOの発色が悪い絵の具」「朱の旋律/蒼の旋律」など、あらゆるものをヒカマニの文脈で語る。
HIKAKINへの批判的スタンス
HIKAKINの過去の言動を執拗に掘り起こし、批判・風刺する。特に「日本の魚介類は終わってます」という発言は氏の鉄板ネタとなっており、何度も繰り返し投稿している。
日本の魚介類は終わってます
「【倒置法のHIKAKIN TV】」と題し、この発言を再構成した長文を投稿するなど、その執着は並々ならぬものがある。
太鼓の達人
ドンだーとしての一面も持ち、難易度の高い譜面について言及することがある。「スーハーはあんま好きやないけど」「成仏まじかっこいい」など、楽曲や譜面に対する自身の評価をストレートに語っている。
人間関係
特定のユーザーと非常に濃密な交流を行っている。
ユーザー名 | 関係性の特徴 |
@21plix | 最も頻繁にリプライを交わすユーザー。「それな」「わかる」「お前もな」「黙れ」など、非常に気兼ねなく短文での煽り合いを行う仲。 |
@onyu85504568533 | 「ヒカマーズ言葉狩りやめてください」とヒカマニネタで交流。 |
@pperny_ | 「づっぱーにがづっぱー尼になっちゃった….😫」と、相手のネタに反応している。 |
@shinosaki_uiri | 「ウスラカゲ族召喚きたあああああああああ」「まだネットリテラシーはあるから」など、独特の返しで交流。 |
@iwakura_iwama7 | 太鼓の達人の譜面評価について「曲コンセプトに忠実すぎるが故に尖りすぎ」と、専門的な会話を交わしている。 |
名言・口癖
「日本の魚介類は終わってます」
「それな」
「わかる」
「お前もな」
「~で踏める韻」
「~(hikakin_mania)」 (示唆)
「それな」
「わかる」
「お前もな」
「~で踏める韻」
「~(hikakin_mania)」 (示唆)
事件・企画
ハンドルネーム頻繁変更事件
2025年5月下旬から6月にかけて、「偉大なるウンコパワーだ。」「ヒカキンチンチン」「ヒマチンチンチン」「デカチン」など、極めて短期間にハンドルネームを頻繁に変更。そのカオスな変遷は、氏の掴みどころのないキャラクターを象徴する出来事となった。
「ピーチは〇ける」大喜利 (2025年6月)
ヒカマニ界隈で流行した、HIKAKINの「ピーチは負ける」という発言を元にした大喜利に積極的に参加。「ピーチは毎ける(マイケル)」「ピーチは9時ける(挫ける)」「ピーチはしける😭」「ピーチはうける🤣」など、多様なバリエーションを連投し、そのユーモアセンスと瞬発力を示した。
倒置法HIKAKIN TV (2025年6月)
2025年6月15日、「【倒置法のHIKAKIN TV】」と題し、「日本の魚介類は終わってます」というHIKAKINの過去の発言を、倒置法を用いて再構成した長文を投稿。元ネタへの深い理解と、それをネタとして昇華させるクリエイティビティを見せつけた。
【倒置法のHIKAKIN TV】 回避できます。汚染花粉からの被曝を、マスクで。また、産地がわからないものは食べません、魚介類は。終わってます、日本産の魚介類は。放射線物質が濃縮されますんでお気をつけて、特に大型魚類と貝類。 https://t.co/aoB3xn88p8
突然の韻踏み
2025年6月17日、「マックスむらいとセックスしたいで踏める韻」と、唐突に韻踏みを始めるツイートを投稿。シュールで予測不可能な氏のスタイルを象徴する投稿の一つである。