最初に注意
①ミツカリに関係の無い箇所やごく簡単な部分はほぼ省いてるので、それらは通常攻略を見て。 ②ミツカリは10回制限だが、ここではあくまで「0回」攻略を書く。10回以内でいい方は所々普通に進めばいいです
備考
- ひもじ村作品では珍しくミツカリ10回制限。0回はかなりムズイ
- 見つかっても自殺すればリセット
- 敵の殺し方は全部不意打ち
- 敵を殺す際、殺した瞬間の敵に別の敵が密着していた場合は、その敵に見つかってしまう模様
2体以上の敵が重なっている場合は、敵が分散するまで待つか、ナイフなどでまとめて瞬殺する
- 敵の頭上にマークが出た時点でミツカリカウントが付く。スナイパーのみ撃たれたときに付く
- 自動機銃に見付ってもカウントが付く(確定)
- 敵が背を見せても、飛び出すのが早すぎると敵に気付かれてしまうことがある
- 敵がこちらに気付いた場合、その敵のすぐ近くにいる敵もこちらに気付く
見つからずに倒せる安全武器ランキング
1位 | ナイフ(※不意打ちで必殺) |
2位 | ピストル(※不意打ちで必殺+被弾した敵の近くの敵が気づく+任意連射が速い) |
3位 | ライフル(※不意打ちで必殺+被弾した敵の近くの敵が気づく+任意連射が遅い) |
4位 | ショットガン(※不意打ちでも多く弾当てないと死なず+被弾した敵の近くの敵が気づく) |
5位 | ガトリング(※不意打ち〔連射〕で必殺+被弾した敵の近くの敵が気づくのを誘発しやすい) |
6位 | マシンガン(不意打ちでも倒せない+被弾した敵の近くの敵が気づくのを誘発しやすい) |
・・・ナイフとピストルが主力。単体の敵ならライフル・ショットガン・ガトリングも使える。
ショットガンは甘い距離で撃つと散弾ごとの命中タイミングがバラバラになってしまうようで、
たとえ一発で敵を倒したとしてもその敵に気付かれてしまうことがある。
ショットガンで敵を倒す時は、なるべく接近して一瞬で散弾を全て命中させる。
たとえ一発で敵を倒したとしてもその敵に気付かれてしまうことがある。
ショットガンで敵を倒す時は、なるべく接近して一瞬で散弾を全て命中させる。
マシンガンはスナイパー兵を倒す目的なら使えるが、それ以外の敵への使用は厳禁。
{※}:上記の武器説明の例外。不意打ちで倒せないものが居る。
○・・・不意打ちで倒せる ×・・・不意打ちで倒せない
○・・・不意打ちで倒せる ×・・・不意打ちで倒せない
敵 | ナイフ | ピストル | ライフル | ショットガン | ガトリング |
ショットガン兵 (11面以降) |
○ | × | ○ | ○ | ○ |
ガトリング兵 | × | × | × | × | × |
バズーカ兵 | × | × | × | × | ○ |
これらを念頭に置いて攻略しよう。
ステージ別攻略
バナナは最小限・最適のもの(と思われるもの)を取る。
1stage
最初のピストルで不意打ちしつつ進む。バナナ1本目・2本目を取りクリア。
2stage
下のバナナ3本目を取る。ボロ橋では・敵を画面端に置き、タイミングを図って滑空。バナナ4本目を取りクリア。
3stage
ショットガンは全弾当てよう。左上のバナナ5本目は壊れる壁の上からバック中でショートカットして取ると良い。6本目を取り下からクリア。
4stage
滑空し、バナナ7本目を取る。ショットガン兵を刺殺し銃奪い、レバー付近ではタイミングをはかり一体ずつ
撃つ。ピストル兵をあしらいクリア。隠し部屋は道中気づかれやすいので行かない方がいい。
撃つ。ピストル兵をあしらいクリア。隠し部屋は道中気づかれやすいので行かない方がいい。
5stage(ボス)
ミツカリはない。倒したあとのバナナ8本目を忘れない。
6stage
建物内、ピストルを奪い登ってバナナ9本目入手。先の鉄線の間近にバック中で降り慎重に進む。スナイパーをあしらいバナナ10本目入手、ピストル兵に注意し、進んでクリア。
7stage
ザコを刺殺し、隠し部屋でバナナ11本目入手。ライフルを奪ったら、上のザコを一体ずつ倒し、レバー解除。進んでバナナ12本目を取ったら、隠しゴールでクリア。
8stage
レバーを解除して、余裕があれば機銃左の隠し部屋の爆弾、なければ機銃を爆破しガトリングを持っていこう。
・持ってきた爆弾(ガトリング)で敵集団①爆破(撃破)
・バナナ7本目・8本目+爆弾 入手
・敵集団②を爆弾で爆破。余り者はナイフで瞬殺し、鍵を取りクリア。
・持ってきた爆弾(ガトリング)で敵集団①爆破(撃破)
・バナナ7本目・8本目+爆弾 入手
・敵集団②を爆弾で爆破。余り者はナイフで瞬殺し、鍵を取りクリア。
9stage
ピストルを奪って進む。水切り後のショットガン兵は、バク中でギリギリ素通りできる(ピストル消費を抑えられる)。
次の敵集団地帯では、ミツカリ0で行くのは相当シビア。多少見つかってもいいならガトリングで特攻。
次の敵集団地帯では、ミツカリ0で行くのは相当シビア。多少見つかってもいいならガトリングで特攻。
集団①:ピストルでショットガン兵から倒す(ミツカリシビア)。敵が重なっているときに撃ってはいけない。
倒したらザコをピストルで倒し、遠くからタイミングをはかって鍵を奪う。
倒したらザコをピストルで倒し、遠くからタイミングをはかって鍵を奪う。
集団②:タイミングを見計らってドアを開け、ショットガン兵一人をガトリングで瞬殺してすぐ戻る。
その後ナイフでザコを一人ずつ倒しては壁ジャンプで逃げるというヒットアンドアウェイを繰り返す(ミツカリシビア)。
残ったショットガン兵はガトリングで。
残ったショットガン兵はガトリングで。
集団②を越えたら機銃を爆破し、ガトリングで5体撃破。バナナ13本目・14本目を取りクリア。
10stage(ボス)
倒してバナナ15本目を取る。以降バナナは必要なくなる。
11stage
普通に進み、爆弾兵をナイフで殺し、ピストル兵達を倒した後に爆弾を取る。
爆弾ジャンプを使い隠しゴールでクリア。
爆弾ジャンプを使い隠しゴールでクリア。
12stage
滑空でうまい具合にガトリング兵とスナイパーの中点辺りに着地。
すぐ下のショットガンでスナイパー退治→ライフルでザコ5体を倒してレバー解除。
戻ってザコ集団をあしらい、爆弾兵から爆弾奪取。
すぐ下のショットガンでスナイパー退治→ライフルでザコ5体を倒してレバー解除。
戻ってザコ集団をあしらい、爆弾兵から爆弾奪取。
そして最後・・・↓(ネタバレ)
+ | クリックで開く |
バズーカ兵は背後からガトリング連射で気付かれずに倒せるが、その前にガト兵からガトリングを奪うときはどうしても気づかれてしまう(もし気づかれず倒せる方法があったら、上のネタバレはいらないかも)。
13stage
死に物狂いで倒す。ガメオベラは泣くに泣けない
以上0回クリア。