Q.大家にあいさつに行くべきですか?
A.
引越し先のアパートやマンションに住んでいる、引越し先の近所にいるのなら
「今日から引越してきました××です。宜しくお願いします」などと一言あいさつしておくのが無難です。
Q.引っ越してきましたが、隣へのあいさつはどうすればいいですか?
A.都会の単身向け物件であれば、挨拶しなくとも問題になることはありません。
ファミリー向け物件で家族が住んでいたり、地域住民のつながりが密な場合は
挨拶しておいたほうがいいでしょう。
挨拶して、お互いに顔を見せておくと安心できるという効用がありますが、
一人暮らしは基本的に「見知らぬ人の訪問」に対しては身構えるものです。
また、女性の住人や若者の一人暮らしだと居留守を使われる事もよくある話です。
このスレでも色々な回答がありますが、一般的には次のような回答が多いです。
* 居留守を使われる可能性大
* 通路とかで会ったときに軽く挨拶する程度でいい
* あなたが女性であれば行くべきではない
挨拶に行く場合は
* 何度か居留守を使われたら諦める
* 手土産はなくていい or 食べ物以外の日用雑貨消耗品で
* いつも不在ならドアノブに手土産とメモを引っ掛けておくのもよい
* 挨拶は両隣と、念を入れる場合は上下にもすればOK
最終更新:2012年08月05日 14:24