//furiganaの中の小さい文字はそのまま記入してください。大文字にする必用はありません。 #right(){&furigana(さわーちぇりーがかがやいたから)【検索用:&furigana()&space(2)登録タグ:&tags() 】} #region(close,目次) 目次 #contents() #endregion |&nicovideo(sm45261441)|&youtube(https://youtu.be/74fatg-kYRM?si=MzjezNrXIE26kncP){342,187}| 作詞:[[海茶]] 作曲:[[海茶]] 編曲:[[海茶]] 絵:[[リップちゃん]]([[X>>https://x.com/lipmorning]])・[[nekomo]]([[X>>https://x.com/yumenkmc]])・[[れでぃば]] 映像:[[れでぃば]]([[X>>https://x.com/Readybug_]]) 制作協力:[[コトバッチ]]・[[後ろ]]・[[煮六]]・[[シキ式]]・[[桃寝ちのい]]・[[るねつき]]・[[多良レイト]] 唄:[[琴葉茜>琴葉茜・葵]] **曲紹介 >&bold(){芳醇なキャンディーみたいな夢はいかが?&br()&br()『♡』を捕まえて差し出せば、そこには小さなおとぎの綴り。&br()薄く霞んだその言葉は、まだ誰も知らない物語への扉かもしれません。} 曲名:『&u(){サワーチェリーが輝いたから}』(&u(){サワーチェリーがかがやいたから}) -海茶氏の4作目。 -関連楽曲:[[弦楽少女は諦めを知らずに]] //↑こちらも4作目 **歌詞 ([[VocaDB>>https://vocadb.net/S/823099/lyrics?lyricsId=210977]]より転載) 迷いの森抜けた先に 佇むお城で 目に映る 街路樹は ピンク色の味 チョコレートバター 卵に砂糖菓子 小麦粉(できれば薄力粉) メレンゲの雪景色、冬の森で 天狼の壊乱を抜け インスタンス リ・ダイヤルして ハート捕まえて差し出せば 脳内はLorelei! 日は静まった時も暮れて あなたの後ろ追いかける 幾つ目で薄く気が付いて カラカラ廻る 右手にタイマツを掲げ 中庭を歩く ほろ苦く大人ビター カフェインあじのユメ むかし夢見た 御伽みたいな 国で今日から おひめさま! 囚われるのは お決まりだから いつか眠りを覚まして 捲るマーブルの絵日記に 想いよ届け グリニッジ子午線 真冬の空へと 続く大盛況! 甘さは真っ青なヘドニア 私まったりでサイケデリック 患いを拗らせたなら 死の行進を! シナモンとシュガー 強めの仄暗さに 卵と(少しだけ勇気を) 絞ればそこは甘美なパラダイス 空にワッフルが降っている! 此処でもうステキな悪夢も 終わり 魔法でサワーチェリーが 輝いたから 聖者、リズム傷つくと kühlen und nüchtern 楽譜を綴れば Hast du Käse? ロンリー・ガールのストーリーを 戻そう、パレードへ! //ここから下の文章は削除しないでください。使用する場合があります。 //楽曲制作者あるいは関係者以外が公開した有名な関連動画、楽曲制作者あるいは関係者による公開であっても大幅なアレンジ/二次創作に分類される関連動画はこちらに置いてください。 //**関連動画 //|&nicovideo(ここにニコニコ動画のURLを貼り付け)|&youtube(ここにYouTubeのURLを貼り付け){342,187}| // **コメント - メルヘンチックな世界観のギャップ差と相まって -- 名無しさん (2025-08-09 18:40:50) - 歌詞がすげーまどマギのお菓子の魔女を感じる。 -- 名無し (2025-08-10 21:04:32) - 「Hast du Käse?」はドイツ語で「チーズは何処?」 -- 名無しさん (2025-08-10 21:05:26) - 超絶いい、流行らせコラ!! -- 名無しさん (2025-08-13 10:26:34) - かなりいい 海茶さんの茜ちゃんなんか新鮮 -- 県民 (2025-08-13 11:25:16) - おどロボとは逆に冬の歌? -- 名無しさん (2025-08-13 15:34:41) - 今回がドイツモチーフの曲だったから次は中国モチーフなのかな? -- 名無しさん (2025-08-13 17:24:14) - 次の葵ちゃんも楽しみですね! -- 県民 (2025-08-16 21:52:51) - まどマギっぽいのコメ超共感...。コラージュっぽいというか、素敵でもあり不気味というか、茜ちゃん大丈夫かいというか。 -- 県民 (2025-08-16 21:54:45) - 天才 -- 名無しさん (2025-08-22 22:59:48) #comment() //※編集できる方。不適切なコメントを排除する場合は、削除するのではなくコメントアウトでお願いします。 #include(曲の追加の仕方/告知)