井戸端 > 過去ログ

「井戸端/過去ログ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
井戸端/過去ログ」を以下のとおり復元します。
議論が終了した議題

#contents(fromhere=true)

*管理人の交代についてのお知らせ
(2012-07-16)
&link_up()
-「管理人」こと私は、いままで音信不通でとくになにもしておりませんでしたが、このたび正式に管理人を交代いたしました。新しい管理人は「共同管理人」としていままで主に管理をされていた方です。 -- (旧)管理人 (2012-07-16 12:53:00)
-いままで管理人としてほとんど放置で、新管理人の方をはじめ、いろいろとご不便をお掛けして申し訳ありませんでした。皆さん、今後とも初音ミクWIKIのほうをご愛顧よろしくお願いいたしますm(_ _)m -- (旧)管理人 (2012-07-16 12:53:00)

*閲覧数表示について
(2008-02-11~2008-03-01)
&link_up()
- 「各ページに閲覧数表示は必要」賛成or反対という感じで。 &br()とりあえず最初の意見を出しておきます。気軽に発言してくださいね。-- kaki  (2008-02-11 04:10:47)
- いきなり反対意見でサーセn。自分的にはデータベースであるこのWikiには必要ないかと思います。なんだか人気投票みたいになってておかしな感じがするんですが。-- kaki  (2008-02-11 04:15:55)
- 自分は意見保留で。ただ、つけるなら全部つけるほうが統一感があってよいですね。 &br()どの歌が人気なのかな~?とか気になるところですが、ニコニコの再生数を見たほうが正確ですかね。 &br()個人的にはページビュー数は知りたいところですが、アットウィキってWiki全体のページビューを知る方法ってないのかな・・・  -- 管理人  (2008-02-13 18:59:47)
- wiki全体のページビューというのは、自分も知りたいです。ページごとのは、あまりいらないですかね。  -- 名無しさん  (2008-02-16 14:06:28)
- 最近ページをみてて、数字だけがぽつんとでてるのは美しくないなぁと思い始めた。ので、やっぱりテンプレートに閲覧数だと分かる形で入れてしまったほうがよさそうですね。曲の歌詞をアップするひととしては、自分がアップしたページがどれくらい見られているのか知りたいというのが人情だと思いますし。  -- 管理人  (2008-02-26 07:55:31)
- 管理人さんの決定には従います。問題はどこに入れるかですかね。登録タグの右側なんてどうですか?ニコニコの再生数とかが右上らへんなんでなんとなく。 &br()いづれにしても作詞作曲者様の真上っていうのはちょっと気が引けます。  -- kaki  (2008-02-26 08:29:42)
- メニューにカウンター置いてみました。それぞれのページの閲覧数が表示されるみたいです。  -- kaki  (2008-02-29 00:46:12)
- なるほど!これは発想の転換ですね。というわけで、ページの閲覧数ははずしていく方向でいきましょう。  -- 管理人  (2008-03-01 12:23:33)


*アルバムについて
(2008-04-07~2008-04-13)
&link_up()
- 最近目立った更新がありません。&br()ここで、当wikiで個人ファン製作のアルバム(いわゆる勝手アルバム)について扱う必要が本当にあるのか、皆さんのご意見を伺いたいと思います。 &br()私個人としては、上記の理由に加え、アルバムアップロードは3次(2次?)創作にあたる、Wikiにまとめるほどの投稿数が無い、などの理由から「反対」です。  -- yk  (2008-04-07 23:04:19)
- 曲被りなアルバムも結構あるんですよね。ちゃんと登録したら今度は丸被りなのが多くなるというか。 &br()アルバムの定義もはっきりしてないですし。  -- 名無しさん  (2008-04-09 17:22:45)
- VSQ一覧とアルバム一覧をあわせてその他のデータベースとして、他にもデータベースにしたい物があればそこに追加していくというのはどうでしょうか。 &br()せっかくですし消してしまうのももったいない気がします。  -- 消極的反対かも  (2008-04-09 20:44:23)
- その他のデータベース作りました。  -- 消極的反対かも  (2008-04-11 17:40:55)
- 「その他の」いいですね。しばらくはそれで様子を見ましょう!  -- yk  (2008-04-13 18:27:48)


*作り手一覧について
(2008-02-19~2008-04-15)
&link_up()
- 作り手一覧が、リストアップ上限の100件に迫っています。使い勝手のいい対策について意見募集。 &br()向こうの当該ログを転載しておきます。  -- moo  (2008-02-19 12:14:55)
- あと3人で100人超えちゃうね。どうしよ。  -- 名無しさん  (2008-02-19 01:02:18)
- 割と簡単にできたので人力リストを下に作りました。この方法なら複数の名前がある場合でも対応できそうな気がします。(タグで分けるのとどっちがいいですかね。  -- 名無しさん  (2008-02-19 01:26:02)
- list_by_tagだと上限100だけど、タグクラウドでタグ名クリックした先のリストは上限なかったはず(曲一覧の全て表示でも使ってたと思う)。人力で頑張ったところ悪いんだが。  -- 名無しさん  (2008-02-19 02:21:27)
- 人力は、最初に作れても、以後のメンテナンスに手間かかるから避けた方が無難。各作り手ページの動画一覧見ると、手作業は新曲の発表にメンテが追いついてないことが分かる。  -- 名無しさん  (2008-02-19 02:25:23)
- ということはまた曲のときと同じように、作者の頭文字をタグに追加するしかないでしょうか。  -- 名無しさん  (2008-02-19 05:10:18)
- 「>タグクラウドでタグ名クリックした先のリスト」は順番がめちゃくちゃだから使いづらいと思われ。  -- 名無しさん  (2008-02-19 05:16:21)

- タグつけるなら、作り手(あ)とか付けていく感じ? 100件程度なら、まだ大した作業量じゃない気もするけど、複数の呼び名をどうするか。網羅するとリストがカオスになるかも。 &br()個人的には、検索フォームを使ってもらう形でいいと思ってるが。異論求む。  -- moo  (2008-02-19 12:37:06)
- 「作り手」、「あ」の両方のタグを含むページのみを表示できるっぽい。  -- ぼた  (2008-02-19 14:32:45)
- 本当だ、確認。でも同時に、「あ」タグはふりがなと相性最悪なことも判明。このことは作り手一覧に直接は影響しないけど、曲一覧でふりがな使うなら、「あ」タグは避けなきゃいけなくなっちゃう。  -- moo  (2008-02-19 16:28:14)
- 曲一覧の方は、#list_by_tagにもsort=furiganaのパラメーターが追加されれば解決?(一応要望出しといた) &br()作り手の呼称は複数ある場合があるからページにふりがなは振れない。ので、もしタグで分けるなら「あ」とかでよさそう。でも確かに複数の呼称を網羅すると、リストはカオスになる予感。(「ほ」の欄にazumaさんが載るとか) &br()リンク表記を変えられる人力リストもありだと思う。  -- ぼた  (2008-02-20 04:41:16)
- tagsearch2のshow_pageパラメータみたいに表示されたら多少マシかな?>リストのカオス &br()一応、検索結果へリンク張ることで、表示は可能なんだけども(例:[[曲一覧を「あ+曲」で検索>http://www5.atwiki.jp/hmiku/?cmd=tagsearch&keyword=%E6%9B%B2+%E3%81%82&andor=and&opt1=1]]) &br()人力は本当に最後の手段だと思う。いつまでも、今メンテしてる人が続けてくれるとは限らないし。  -- moo  (2008-02-23 00:27:54)
- 別名に関しては、林檎Pさんの問題のときみたいに、リンクで転送してのりきるという手もありますね。  -- 管理人  (2008-02-26 08:03:38)
- ページのタイトルやタグなどをスクリプトで取り出すのはできるので、リストページだけ自動生成できるか試してみます。http://www5.atwiki.jp/hmiku/pub/furi.html みたいに。うまくいったら、曲一覧も、同様にできて、頭文字タグをうちこむ手間を省けるとおもいます。furigana()だけは、打ってもらわないといけませんが、、、、  -- 管理人  (2008-02-26 08:09:39)
- そろそろ対策を確定しないとと思います。 &br()管理人さんばかりに頼ってては申し訳ないし(お忙しそうですし)、私たちで進めていきませんか?  -- 名無しさん  (2008-03-17 02:09:10)
- 管理人さんが提案してる方法どなたか代わりに実行できませんか? &br()  -- 名無しさん  (2008-03-25 03:21:58)
- やはり#list_by_tag(作り手,あ,sort=furigana)でリストアップするのが一番だと思うが。 &br()複数の呼称を網羅するのはとりあえずの所は諦めて、どちらかメジャーな方を採用しても良いのでは?  -- 名無しさん  (2008-04-12 00:35:06)
- 異論も出ないみたいだし、タグ使用の方向でページ作り始めちゃっていい? 後で使わないなら、リンク外して放置してもらえばそれでいいし。  -- moo  (2008-04-15 18:10:55)
- おkでしょう!ふりがなも曲と同じ感じで振ってけばいいよね。 &br()Pはふりがなに入れたほうがいいのかな。下のうちどっちがよさげ? &br()例。黒うさP>「くろうさ」or「くろうさP」(Pはアルファベットのままでいいよね…)  -- 名無しさん  (2008-04-15 19:02:17)
- ん、list_by_tagで複数タグの指定が出来てないような・・・?  -- moo  (2008-04-15 19:19:12)
- おかしなことに、sort=furiganaを使うと、複数タグの指定ができなくなる模様。辞書順で前の方しか適用されない。「作り手,あ」の場合は「あ」が優先されてる。とりあえず、 sort=pagename,sort2=arcでページは作っていくことにする。  -- moo  (2008-04-15 19:30:03)
- 曲の方はlist_by_tag(曲,あ,sort=furigana)になってるけど、これはつまり「あ」タグを作り手さんに付けちゃうと曲一覧のあにあわあわpが出ちゃうてこと? &br()list_by_tagsearchはどうか。  -- 名無しさん  (2008-04-15 19:36:08)
- ありゃ・・・A~Zページでまた妙なことに・・・。これは複数検出すること自体がバグなのかもしれん。 &br()list_by_tagsearchは、部分一致してしまう欠点がある。「あ」を検索条件にすると、「あわあわP」タグなんかにもマッチしちゃうんだ。だから以前にも見送った。  -- moo  (2008-04-15 19:42:10)
- 複数がダメとなると、暫定措置として「あ作」みたいに無理矢理1つのタグにまとめて付加していくしかないかなあ。  -- 名無しさん  (2008-04-15 19:47:21)
- それしかないっぽい。「あ」タグに曲と作り手の両方をまとめる必要って別段なかったよね? 「あ」で両方ごっちゃに一覧することって、多分ないような気はするんだけども。どう思う?  -- moo  (2008-04-15 19:52:06)
- ない。別々じゃないと意味ないよなー。 &br()候補は「あ(作り手)」「作り手あ」とかあるけど、個人的には「あ作」を押したいな、短いし。 &br()単数検索となると、ふりがな有効だよね。打ち始めちゃいますね。  -- 名無しさん  (2008-04-15 20:31:04)
- 了解です。「作り手」タグとは別に付けた方がいいかな。曲ページみたいに、最低二つのタグが存在する状態にする感じで。この区分けが没になった場合にも現状復帰しやすいように。  -- moo  (2008-04-15 20:45:01)
- うん、その方が良いね。プラグインが改良されたらすぐ乗り換えられますし。 &br()じゃあまとめると、 &br() &br()例:ミニスカP(はるる)は、 &br()タグは、「作り手」と「作み」 &br()ふりがなは、「みにすか」(Pはいらないね) &br() &br()ということでおk?  -- 名無しさん  (2008-04-15 20:55:04)
- 大丈夫だと思う。あと、その他の文字の場合は「作他」かな。  -- moo  (2008-04-15 20:57:07)
- 了解です。  -- 名無しさん  (2008-04-15 20:59:11)
- ごめんなさい、フライング気味に作り手一覧のページを書き換えてしまった。多分タグ付け作業はあそこ見ながらやってたはず。2008/04/15 (火) 08:02:56の編集履歴を参照してください。本当に申し訳ない。  -- moo  (2008-04-15 21:21:50)
- 大丈夫です。ページ更新順の作り手一覧作っていただいたおかげで、昇順のところ見ながら続けられましたので。作り手ページ製作お疲れ様でした。  -- 名無しさん  (2008-04-15 21:24:43)
- タグ付け作業お疲れさまでした、これでとりあえず形になったと思います。 &br()ふりがなにもP入れたほうがいいかな、と作業中に思いましたが、気になる人は自由に修正していってください。ソートには多分影響しないと思うので。他にも、自分は基本的にページ名を優先していきましたので、一般的な呼称はこっちだ、というページがあれば見つけ次第修正をお願いします。  -- moo  (2008-04-15 22:44:32)
- それと、それぞれの作り手一覧ページのリンクを修正してもらったみたいで、お手数おかけしました。  -- moo  (2008-04-15 22:45:43)
- これで一段落ですね。ようやく懸案が片付きましたね。お疲れ様でした! &br()これからもいっしょにwikiを盛り上げていきましょう。 &br() &br()(追記)今後追加の物については、Pを入れるように追加の仕方に書いておきました。 &br()今日入れた分は、また気付いた時に徐々に入れていくという感じで。  -- 名無しさん  (2008-04-15 23:07:35)
- 編集本当にお疲れ様でした!大分見やすくなったと思います。  -- 名無しさん  (2008-04-15 23:24:07)


*同名異曲などのページ名について
(2008-05-27~2008-06-09)
&link_up()
- 同じ名前のページを複数作らなければならなくなった場合どうするかについて決めたいと思います。 &br()まず@wikiのページ名についてですが、大文字と小文字や、全角と半角は区別されず、同名のページは複数作れません。 &br()現在までに出た意見をだいたいまとめておきます。 &br() ・曲名(2) とするやり方 → リンクを張るときに対象が分かりづらい。 &br() ・曲名/作者名 とするやり方 → 作者名(別名)などの表記と似ていて紛らわしい。 &br()あとはウィキペディアのように曖昧さ回避のページを作るのかなどでしょうか。 &br()同名異曲も増えてきて早く決めなければならないと思うので、ぜひ皆さんの意見お願いします。 &br()  -- tombo  (2008-05-27 01:23:56)
- 曲名/作者名でいいんじゃないかな。上にもあったけどこれなら階層化も容易だし(上部のページを曖昧さ回避用にして、下部ページへのリンクを貼るなど)。 &br()別名表記の場合は()が使われているので、個人的には混乱はしないと思います。  -- 名無しさん  (2008-05-31 17:13:47)
- これって、ほかの(@)Wikiではどう解決してるんでしょうね。  -- 管理人  (2008-06-06 00:04:03)
- 同名ページの発生が問題にならないのかもしれないですね。辞典系のwikiでも、ひとつのページに複数の同名項目を併記すればいいわけで。 &br()回避方法は、()が異名に使われてることを考えるとhoge/作者の方がいいかもしれないですね。正直どれも一長一短だと思います。  -- moo  (2008-06-06 01:29:43)
- 曲名被りの場合(=同カテゴリ内)はP名で区別するしかないだろうけど、曲名・P名被りの場合(=違うカテゴリ)はどうする?ほにゃ/曲 と ほにゃ/作り手 みたいにカテゴリ名付記で区別するのが自然だと思うんだけど、どうします? &br()(例えばorangeだったら、orange/曲 orange/作り手 となる) &br()それとも曲の方は orange/涼風P みたいに最初からP名表記しといた方がいいっすかね。他との整合性もかねて。  -- 名無しさん  (2008-06-06 23:57:39)
- ほにゃ/CD の前例もあるので ほにゃ/曲、ほにゃ/作り手 で決定としましょうか。自然という意味ではカッコのほうがよかったかもしれませんが、感性レベルの差異でしょう。どなたか「~追加の仕方」の追記お願いしてよいですか?  -- 管理人  (2008-06-07 00:32:04)
- ほにゃ/作り手はいいと思います。CDもそうですけど、万が一ここでも被ったら「ほにゃ/作り手2」とかにすればいいかと。 &br()曲名の方は、複数が被ることも十分考えられるので、分かりやすさ優先なら「ほにゃ/涼風P」としておいた方がいいかも。  -- moo  (2008-06-07 02:08:26)
- 曲と作り手の作り方ページ、追記してきました。曲の方は「ほにゃ/○○P」方式です。  -- moo  (2008-06-09 01:49:23)
- 管理人さん、とりあえず先にあったファイルには、/○○P付けなくてもいいのでは? ファイル名いじれるのは管理人さんだけなので、網羅しようとすると結構大変になってくるし。  -- moo  (2008-06-09 02:09:35)
- あ、今編集している私は管理人さんではないです。 &br()メンバー登録していただき、ページ名変更ができるようになったので修正しています。 &br()他にもページ名変更権持ってる方はいらっしゃると思うので、そんなに負担にはならないかな(いなければ私がやりますし)。  -- yudai  (2008-06-09 02:13:26)
- あ、メンバー登録でページ名にも触れるようになるんですか、知らなかった。了解しました。  -- moo  (2008-06-09 02:24:15)
- ログインメンバーの方々へ。気づいてる方もいると思いますが、ページ名変更すると編集履歴全削除&閲覧数リセットです。 &br()ページ削除の方法はページ内情報を全て消した状態で「ページ保存」。ただし、確認なしでいきなり履歴ごと消えるので気をつけてください。 &br()  -- tombo  (2008-06-09 02:31:58)


*CDのデータベースについて
(2008-05-10~2010-05-23)
&link_up()
・ 近頃、同人やメジャーなどの場でCDを製作しているPが多いことを受け、発表されたCDを網羅できるリストがあればいいなと思い、ページを立ててみました。プロトタイプとして、dorikoさんとデPさんのCDでページを製作させて頂きました。データベース化に伴い、意見等ございましたら積極的な発言をよろしくお願いします。 &br()・ これは有用なデータベースかもしれん。でもファイル名は、例えばCD/xxxxxのように階層化した方がいいかも。結構曲名とかぶることも多いので、CDが先に登録されると後から~~(曲)というファイル名が出てきちゃうかもしれないから。  -- 名無しさん  (2008-05-10 02:29:57) &br()・ 階層化は必須みたいですね。一覧は発売日順で新しいのが上とか?。発売日未定がさらに上で。&br()あとタグはどうしますか?今のようにリストアップにlist by tagを使わないで、タグは何もなしでもいいかなと思います。リストに発売日とか作者名とかの補足説明があったほうがいいと思うので。  -- 今北  (2008-05-10 07:40:43) &br() &br()以上。  -- moo  (2008-05-10 17:41:12)
- 他の項目に比べれば需要が小さい(追記する人が少ない)と思うので、とりあえずはlist_by_tagなしでもいいかも。というか、ファイル名を構造化するとリストアップしたときに見栄えが悪いw ただ、改修も視野に入れ、マーカーとして「CD」タグは付けておくことを提案。  -- moo  (2008-05-10 18:00:22)
- 作者名タグはいらないかも。CD一覧-作者一覧-CDとかいう構造をやる必要はないと思う。CD一覧はCDタイトルがばーっと一覧表示されれば十分だと思った。あとは、作者ページからCDページにリンクがあればそれで事足りるはず。  -- moo  (2008-05-10 18:00:57)
- データベースとして必須なのは、「作者(参加者)」「収録曲」ですよね。個人的にはそれがあればデータとして価値があると思うので、他は追記の手間との兼ね合いで便利そうなものを足す感じでしょうか? &br()自分がCDデータベースに価値を感じているのは、CDにしか収録されてないボカロ曲のことをこのwikiに記述できるという点です。ですので、あんまりしっかりとしたディスコグラフィのようなものは考えてなかったりします。もしかしたら最初の提案者とはスタンスが違うかもしれないので、一応書いておきます。  -- moo  (2008-05-10 18:06:44)
- 数多くのご意見ありがとうございます!いいデータベースになりそうでワクワクしています。 &br() &br()自分も階層化は見栄えが悪くなると思うので反対です。(曲)になってしまっても、それはそれでいいのかなと。 &br()結局その曲も元のCDがあって存在するものでしょうから、()という副次物的な表示になってもよいかと。 &br()あと、とりあえず、曲をなるべく先に追加するように気をつけていく感じでどうでしょうか? &br() &br()タグは適当に付けたんで、どのタグを使っていくのかor使わないのか、どんどん案を出してほしいのですが、とりあえず私が入れた3つのタグの意図を説明すると &br()「CD」は、CD一覧のページでタグリストアップするため、 &br()「作者(CD)」は、作り手個人ページでタグリストアップするため(CD一覧-作者一覧-CDという構造にするつもりではなかったです。もし構造化するなら、曲や作り手と同じように五十音で分類したいですね。それだけの量が登録されるにはまだまだ時間が必要そうですが・・・)、 &br()「シングル」「アルバム」は、シングルとアルバムを別々に一覧できたらいいなと思いました。 &br()(これはいらないかもですね;)  -- 提案者です。  (2008-05-10 21:02:55)
- 私がこのデータベースがあったらいいなと思ったのは、それぞれのPがどんな曲をアルバムという1つの作品として発表しているか、簡単に知ることができたら良いなと思ったからです。(アルバムは、作り手の伝えたいことが一番現われる特別なものだと思うので…) &br()ですから、mooさんの仰るとおり「作者」「収録曲」が分かれば最低限の情報として(少なくとも私の意図としては)機能します。 &br()ただ、やはりCDですので購入を考えてページを参照する方をいらっしゃるでしょう。それを考えると、発売日や価格・流通形態といった情報位も、最低限の情報として記載しておく必要があるのではないかなと思います。  -- 提案者です2。長々と失礼しました。  (2008-05-10 21:11:12)
- なるほど、了解しました。同人CDは再頒布があって追うのが大変そうと思ったのですが、最初に発表された時期を記述する(余裕があれば追記する)だけなら大丈夫かもしれませんね。テンプレさえ整えば、あとはCD情報ページを書き写すだけですし、手間はそれほどでもないかな。 &br()作者(CD)タグは自分の考えが足りなかったです。CDなら数は増えないだろうから手作業で平気だと思ってたんですが、色んな人のCDへゲスト参加という可能性があったんですね。なら編集の手間の面からも、タグを付けておいた方がいいですね。 &br()シングル/アルバムタグはいらないかなと思います、実勢を見るとミニアルバムだらけのような気がしますし、作者の方が明記してくれないと追記する人に判断ゆだねることになっちゃいます。機械的に作業ができた方が追記が増えると思うので。  -- moo  (2008-05-10 21:42:27)
- ファイル名ですが、階層化についてはやっぱりそこ気になりますよね・・・。このwikiの場合、主役はやはり曲であると思うので、できればファイル名の優先順位は曲に置きたいところなんですが。ページ名からCD情報であることが分かった方が便利だと思いますし、末尾に(CD)をつけるなど、ルールを明確にしておきたいです。 &br()実は今、作者名と曲名が被るという事態が起きて、曲のページ名をどうしようか考えてるところだったりするもので。  -- moo  (2008-05-10 21:45:14)
- ページ名かぶりは、末尾に「 (2)」を付けることにしました。これならジャンル違いのかぶりでも、3つ4つと重なっても対応できるはず。 &br()なので、もしこの表記でコンセンサスが得られるなら、ファイル名については(CD)などの表記を付けなくてもいいかもしれません。  -- moo  (2008-05-10 23:19:16)
- ・自分も頒布限定品を追うのはちょっと大変かなあと思ってました。なのでとりあえず流通形態を &br() 「即売」(同人即売会等での頒布のみの物) &br() 「同人」(とらのあな等の同人ショップに商品として並んでいるもの) &br() 「全国」(amazonや全国CDショップで入手できるもの) &br() の3つに分けて、下記2つの場合は必須、「即売」は分かる範囲で、としてぼかしとくのはどうでしょう。 &br()・(2)(3)…と付けていくと、リンクを張る時に目的のページがどの番号か分かりにくくてちょっと困るかなあ…。 &br() 上の自分の意見を補足しておくと> 曲が後から登録されるのは、発表順がCDより遅かった場合になると思います。そのような場合、発表が遅かった方に()で注釈を加えるのが自然ではないでしょうか? ただ、同時に情報が入った場合、曲のページを優先して作っていきましょう。 ということでした。 &br()・あ、作者(CD)でゲスト参加までカバーしようという気はないですよ(DEBUTANTEのような場合は別ですが)。ただ単純にタグつけて自動でリストアップされたら便利というそれだけの理由です。 &br()・シングル、アルバムタグは外す方向でOKです! &br()  -- 提案者  (2008-05-11 01:27:14)
- テンプレとりあえず置いておきました。[[テンプレート/CD]] &br()決定事項はすぐに反映させていきましょう。  -- 名無しさん  (2008-05-11 01:40:16)
- あちゃー、ページ名分かりづらいですか。曲名3つ被りとかも前例があるので、そういうの意識しすぎたかな。では、ファイル名はとりあえず後発注釈でやっていきますか。 &br()えと、テンプレート上部の「本作、前作、次作」の部分は、途中を単発で追加する場合は丸ごと省略する感じでいいですか? あと、その下の作り手名の部分は、例えばlivetuneのCDの場合はどう記述すべきなんでしょう? 参加している作り手を列挙するのか、それともユニット名・サークル名などCDにクレジットされている名義を入れるのか。作り手名ならば、「参加している作り手:」のようにガイドが欲しいです。 &br()下の曲目欄には、作詞者などはいらない気がします。ユニットの場合、曲によってバラバラなケースがあるのと、baker氏のREFLECTIONのように、他の作り手の曲をリミックスしたトラックを入れるケースがありますから。「唄:」も同様ですが、入れるとすればリストに「1. 歌に形はないけれど (唄:初音ミク)」などとした方がいいかも。  -- moo  (2008-05-11 02:29:54)
- ・ファイル名を「CD一覧/タイトル」とすれば一覧に戻れるリンクが付くし、いいかなと思います。見栄えは許容範囲かなと。曲についてはタグでリストアップしてるのでファイル名に(曲)が付いてしまうのは避けたいですね。 &br()・あとタグに半角カッコを使うとリストアップ時にプラグインが機能しなくなるので、全角カッコか、< >[ ] /などで統一してかないといけないですね。自分は 作者/CD が楽でいいかと思います。 &br()・ページ名ですが、今回の場合は「涼風P/Orange」なんかどうでしょう。  &br()・[[初音ミクみく>http://vocaloid.blog120.fc2.com/blog-entry-1038.html]]さんの所に有名PのボカロCD紹介があったので参考に。最初はこれの収録曲とかを補完する感じでどうですか。 -- tombo  (2008-05-11 03:06:47)
- 「涼風P/Orange」だと、Otomania(前日予約P)さんのような異名を列記する場合と紛らわしくなるかもしれません。 英単語だと、作り手名と曲名、CD名も多重で被る可能性があるので大変ですね。ページ名の被りは、[[このWikiの管理]]で問いかけてみます。  -- moo  (2008-05-11 03:59:17)
- ・mooさん>年表は発表作が1つの場合、省略でOKです。 &br()     >作り手名の表は個人名義(メインの方のみ。ゲストは除く。)を記入するつもりで設けました。サークル名はその下の情報欄で。P名を、表を用いて他の情報と区別して記述したのは、一目で誰のCDか分かるようにしたかったからです。一般にはサークル名よりP名のほうが知られているでしょうから。livetuneさんは、かじゅきP、kz と列記する感じで良いと思います。 &br()     >CD紹介のページですので、詞・曲・唄等の情報は記述しておきたいですね。複数の作り手の(#XX)列記がデータとして見にくそうなら、曲名の横の()内表示でもよいので残しておきたいです。リンクも貼れますし。 &br()・tomboさん>全てのCDページを階層化してページ名をつけると、他のページからリンクを貼る際に逐一「CD一覧/」と入力しなくてはならないので面倒になるかなと思います。 &br()      >タグの件、「作者/CD」いいですね。それでいきましょう!  -- 提案者  (2008-05-11 23:41:33)
- ・年表の件了解です。 &br()・タグの形式ですが、半角スラッシュが混ざるとまずいみたいです。自分のwikiでテストしたところ、tagsプラグインのリンク踏んだら404エラー吐きました。スラッシュは全角にしましょう。 &br()・作り手欄は個人名義も了解。ただ、自分はゲストなども記述したい(義務ではなく、付けるのを許容して欲しい)です。理由は、CDページから、できるだけ多くの参加者のページへリンクされていた方が便利だから。タグも、できればゲストの分も付けて、作者ページからゲスト参加したCDへもリンクを張りたいです。これがあると、作者買いの助けになると思います。 &br()・CDページでの詞・曲・唄等の情報については、見づらいというより全部打ち込むのが面倒くさい、という感じもあります。やりたい人がやる分には構わないのですが、必須の項目には正直したくないですね。テンプレートに書き加える項目を増やすほど、追記しにくいページになってしまいます。ここで議論してる数人しか追記しなくて、データベースとして充実しなくなるのは避けたいので。手間と厳密さ(データベースとしての情報量)のバランスは常に意識しておきたいんですよね。ある程度はトレードオフが必要かなと考えます。  -- moo  (2008-05-12 01:51:21)
- 蛇足ですが、ファイル名かぶりには、逆に階層化するというアイディアを思いつきました。つまり「CD/タイトル」ではなくて、「タイトル/CD」にしておく。これの利点は、Wikipediaのような曖昧さ回避のページ方式に移行することを睨めることと、五十音順に並べたときにすっきりすること。CD/タイトルだと、五十音で並べ替えたくなったときにアンカーと頭文字が異なってしまって気持ちよくないですから。  -- moo  (2008-05-12 01:52:10)
- ・詞曲唄>確かに煩雑さは増しますね…。曲ページへリンクさえ貼っておけば確認できる情報ですし、任意で留めておく方向で了解しました! &br()・作り手欄>では、ゲストの作り手も記述しましょう。ただ、あくまでゲストであると分かるように、メインの作り手と区別して記述しておく必要はあると思います。 &br()・タグ>ゲスト参加者へのタグ付与も了解しました。 &br()・ファイル名かぶりへの逆階層化はいいアイディアだと思いました。ページ名についてはこれで纏めたい所ですが、他の方は意見等ございますでしょうか?  -- 提案者  (2008-05-12 02:35:34)
-「タイトル/CD」ほか諸々了解です。&br()CDのジャケ絵は入れてもいいですか(もちろん任意で)?著作権とか詳しくないんですけど、勝手に引っ張ってきていいものでしょうか。 -- tombo (2008-05-12 03:44:04) 
-・ページ名について了解が得られたようでしたら随時新追加を始めましょう! &br()・ジャケの直リンはどうなんでしょう?&br()個人的には、転載が許可さている場合や、(それが前提で配布される)バナー等までに留めておく方がよい気はします。 &br()ただページレイアウトとしては、ジャケット絵が欲しいとこです。華やかになりますしね。買う時の参考にもなります。 &br()他の方のご意見も伺いたいところです。&br()PS.#amazon()プラグインで表示されてしまうのは仕方ないと思いますが。 -- 提案者 (2008-05-12 04:00:32) 
-個人サイトからの直リンクは避けた方がいいでしょうね。かといって画像持ってきてwikiにアップロードするとリスクがドン。amazonの画像を使えないものは避けるのが一番穏当ですけどね。結局は権利者が宣伝だと思ってくれるかどうかなんで、歌詞とも似た問題ではありますけど…。画像の引用は判例もほとんどないそうです。Googleイメージのように、サムネイル表示するなら大丈夫という話は一応ありますが。 -- moo (2008-05-13 03:15:06) 
-・これまでの議論を元に[[CDの追加の仕方]]を製作してみました。 &br()・画像については引き続き、意見を伺っていきたいと思います。 -- 提案者 (2008-05-14 01:18:53) 
-試しに追加してみましたけど、結構時間かかってしまいました。現状、解説見ながらでも、どこに何を書けばいいのか分かりづらいですね。他のテンプレートのように、例を入力しておくべきだと思いました。あと、書式で改善出来るかもと思い、試しにこのwikiの形式で書いてみましたが、見てみての感想をお願いします。 &br()価格と流通の欄が、個人的に判断が出来ずに空欄になっています。この欄で今回気になったのは2点。 &br()・価格が、イベントと通販で異なる場合はどうするか? 特に、後から委託されたが価格が変更になった場合や、イベントでの価格がサイトで確認出来ない場合。&br()・また、同人通販されたことがあるが、現在は注文出来ない状態で、一方イベントでは今も売られているものの扱いはどうするか? -- moo (2008-05-16 04:00:51) 
-・表組みは見た目いいけど編集画面が煩雑すぎるかも。mooさんの良かった気がします。 &br()・タグに作者名タグを入れると、作り手ページの曲の所にリストアップされちゃいますよね。でもそれってむしろ、作者ページにCDの項目をわざわざ作らずに済んで楽だと思うのですが、どうですか? -- tombo (2008-05-24 01:39:37) 
-混在するとややこしい(曲の情報が欲しい人がCDページを開いてしまう)ので、別々でいいと思います。 &br()デザインは今のでもいいんじゃないでしょうか、一番やる気のある人が尊重されるべきだと思うので。足りない情報も後で修正してもらってるようですし、現状上手く回ってると思います。 -- moo (2008-06-06 01:36:30) 
-ジャケットは許容してもいいのでは? &br()初音ミクみくさんなどでは積極的に画像を掲載されていて、それが宣伝になっているように思われます。&br()もちろん苦情の申し出があれば即削除するという方向で。&br()いかかでしょう? -- 名無しさん (2008-07-17 00:58:32) 
-DVD等(CD以外)のデータベースは無いのでしょうか -- 名無しさん (2009-03-13 04:05:36)
- 今更ですが、初音ミクDVD二枚のページを作ってみました。&br()しかし、DVDの作品はあまり無いので、CDと同じ扱いで、「~CD」タグで作者ページと関連付け、ソート用の「DVD」タグを追加しています。  -- naoh  (2010-05-23 15:44:55)

*このWikiの名前について
(2008-02-11~2010-01-14)
&link_up()
-「このWikiの管理」ページの要望かきこみ欄から関連するコメントを移しておきます。 -- kaki (2008-02-11 03:32:56) 
-VocaloidWikiだとか、そういう名前に変更してはどうだろう? &br()あるいは、初音家Wikiとか。&br()もう、やっちゃって変更不可なのはがまんして、変更できる所だけを変更しよう; -- (URLは仕方ないから) 2007-12-18 17:21:27 
-あとは、Wikiの名前を「初音ミクWiki」から、より現状に近い名前にすることくらいですかね。 &br()しばらくは「VOCALOID」よりも「初音ミク」のほうが単語力が強い気がするので、「初音ミクWiki ~VOCALOIDに関する情報交換や、歌詞や作り手のデータベースのためのWiki~」 という感じで副題にいれておくのでいかがでしょうか? -- (管理人) 2008-02-07 18:59:34 
-自分もやっぱり初音ミクWikiという名前は変えたほうがいいと思う、のでみんなで名前の案を出していこう。 &br()上のほうのコメントにある初音家Wikiとか、ぼかろ家Wiki(ボカロ家Wiki)とか?すでにVOCALOID@wikiって言うのがあるからね。 -- (名無しさん) 2008-02-08 02:15:45 
-歌詞や作り手さんの紹介があるのでVOCALOID sings@wikiとか? &br()VOCALOID@wikiは総合情報だから、こっちは曲に関した方がいいかなーと思います -- (うだー) 2008-02-09 16:02:31 
-KAITO、MEIKO、鏡音リン・レン、その他をカバーする気があるなら名前を変えてもいいですが、初音ミク限定のままでもいいと思います。それでも膨大な情報量になるので。 &br()だったら 初音ミク Wiki のままでいいんじゃないかと。 -- (名無しさん) 2008-02-09 18:44:13 
-すでにリン・レンの曲も少しはいってますし、今後も増えることを考えるとボーカロイド全般を扱うという路線で。 -- (管理人) 2008-02-09 19:01:14 
-このWikiは作者紹介が書けるし結構充実してると思うので、そこをわかってもらえる名前がいいような気がします。VOCALOID曲&作者wikiとかしか思いつかなかったけど。 -- (名無しさん) 2008-02-09 21:28:13 
-このサイトの一番の特徴は、やっぱり「歌詞」でしょう。過去の意見を混ぜて &br()VOCALOID sings@wiki ~歌詞&作り手のデータベース~ &br()とか。 -- 名無しさん (2008-02-16 14:24:08) 
-VOCALOID@Wikiさんと統合とか出来ないんすかね? &br()お互いの長所持ち寄れば、もっと情報力と利用性にあふれたwikiになるだろうに。&br()そうすれば名前問題は解決しますしね。 -- 名無しさん (2008-03-03 23:27:30) 
-VOCALOIDオリジナル曲@Wikiなんてどうでしょう? &br()センスは無いけど内容的には合いますし、検索でも到達しやすいかと…。 -- 名無しさん (2008-04-05 02:02:04) 
-多いわけじゃないけど色んな所からリンクしてもらっているし、初音ミクWikiというのは変えず最初に管理人さんが言っているように、初音ミクWiki ~VOCALOIDオリジナル曲・作り手まとめ~ なんかでとりあえず副題入れとくのがいいと思います。十分検索にも効果あると思うし、副題入れるくらいなら誰も文句は言わないと思います。 &br()それでもやっぱり名前を変えたいという方がいたら、候補の中からどうやって決めるかについても意見ください。 -- grage (2008-04-22 23:00:49) 
-移転でおk &br()「VOCALOID@wiki」simple is the best -- 名無しさん (2008-05-03 22:53:48) 
-初音ミクは知ってるけどVOCALOIDってなに?って人も多いかと… -- 名無しさん (2008-06-23 02:30:24) 
-じゃこういうのはどうかな? &br()「VOCALOID@wiki(初音ミクを中心とするVOCALOIDのための)」 &br()これなら「ミクは知っててもリンレンとかVOCALOIDは知らない」って人のためにも…いいのかな? -- 名無しさん (2008-06-23 02:55:48) 
-SEO対策のための新機能[[キーワード指定>>http://www1.atwiki.jp/guide/pages/1597.html]]、[[サイト説明>>http://www1.atwiki.jp/guide/pages/1598.html]]。これで一応検索の問題は解決しそうです。管理人さんよろしくお願いします。 -- 名無しさん (2008-11-01 03:32:05) 
-ボーカロイド=ミクっていうのは仕方ない。知名度的にもそうだ。やはり、このままでもいいと思うんだが。 -- りーー (2009-10-25 00:26:26) 
-現状維持で、おk -- 吃音カム (2010-01-14 20:31:55)

*JASRAC管理曲について
(2008-10-13~2009-10-17)
&link_up()
-JASRAC管理曲の「[[みくみくにしてあげる♪]]」と「[[LALAWAY - 僕らの長い帰り道 -]]」の歌詞を掲載するために、JASRACに歌詞掲載の申請を行っていました。先日申請が許諾されました(JASRAC許諾第J081015879号)ので、当Wikiの[[トップページ]]に許諾マークを追加しました。該当の2曲の歌詞についても掲載しようと思っています。&br()ところで、これにともなって上記2曲以外のJASRAC管理曲も当Wikiへの掲載が可能になりましたので、掲載したい方は掲載していただいて結構です。まあ、VOCALOIDオリジナル曲でJASRAC管理曲というのはそれほどないと思いますが…。 &br()そのさい、ひとつだけお願いなのですが、後日JASRACに曲目を報告する関係上、該当曲には「JASRAC管理曲」というタグを追加するようにしてください。また、トップページには許諾番号を記載してありますが、他のユーザーに誤解されないよう、該当曲のページにも許諾番号を記載したほうがいいかもしれません。 &br()以上、よろしくお願いいたします。 -- 名無しさん (2008-10-13 17:18:13) 
-お、さっそく歌詞を掲載していただいた方が。どうもありがとうございます。 &br()&br()さて、今回は2008年10月~2009年9月までの1年間、利用曲数は10曲までという申請内容になっています。 &br()なぜ10曲かといえば、申請可能なもっとも少ない曲数が10曲であり、ボカロ曲ならこれで十分だろうと思ったからです。 &br()これを書いている時点で、初音ミクWikiには「[[キミとボクとネコ]]」を加えた3曲のJASRAC管理曲が掲載されていますが、 &br()そんなわけで、今後10曲を超えた場合には追加申請が必要になります。 &br()私も気をつけようと思いますが、気がついた方はここでお知らせいただけると助かります。 &br()&br()1年後には利用曲目をJASRACに報告いたします。 &br()同時に契約の更新が必要になりますが、これは自動更新ではありません。 &br()契約更新後、ここでご報告するつもりですが、万が一いつまでたっても契約更新の告知がなかったときは &br()何か事故があったんだなと思ってJASRAC管理曲の歌詞を削除してください。 &br()&br()以上、補足でした。 -- 名無しさん (2008-10-14 23:12:50) 
-「[[First Sound Story]]」に収録の6曲が部分信託であることを確認したので、それぞれのページに追記しました。 &br()…思ってたより多いですね。 -- 名無しさん (2008-10-15 23:37:12) 
-ちょっと訂正します。 &br()10曲制限というのはなく、曲目だけ報告すればよいみたいです。 &br()(非営利団体・ストリーム形式に該当) -- 名無しさん (2008-10-18 19:38:03) 
-「[[ありがとさよなら]]」と「[[COSMiCA]]」にタグを追加しました。 -- 名無しさん (2009-09-19 18:48:46) 
-「[[桜ノ雨]]」と「[[Fire◎Flower]]」にタグを追加しました。 -- 名無しさん (2009-10-02 23:21:27) 
-「[[The secret garden]]」と「[[Dear cocoa girls]]」にタグを追加しました。この2曲は、本当は事前にJASRACに照会する必要があるらしいです。順番が前後してしまいましたが、いま問い合わせ中です。 -- 名無しさん (2009-10-11 09:06:25) 
-↑歌詞の掲載に関する許諾を得ました。 -- 名無しさん (2009-10-15 23:07:39) 
-契約を更新し、トップページの許諾番号を新しい番号に差し替えました。なお、今後は[[曲一覧/JASRAC管理曲一覧]]のコメント欄で報告させていただきます。こちらでのコメントは適当な時期に過去ログに移動していただいて結構です。 -- 名無しさん (2009-10-17 18:07:17)

*当Wikiのコンテンツの著作権等について
(2008-06-05~2008-05-23)
&link_up()
問題提起=>  
ニコニコ大百科 http://dic.nicovideo.jp/ がオープンし早速ここから無断転載がされています。bakerさんのぺーじ。http://www5.atwiki.jp/hmiku/pages/53.html http://dic.nicovideo.jp/a/Baker/ トップで注意するなどの対応をすべきだと思うのですが、いかがでしょうか? (byみけさん) 

管理人としましては、歌詞を現状、無断で利用してることに関してクリアにしていないのに、当Wikiの権利を主張するつもりはありません。 &br()とはいえ編集してくれる方々がいる以上、権利関係ははっきりさせておいたほうがよいとは思います。
方針としては、以下のようにしたいと考えています。
+リンクは(無断を含めて)自由 
+当Wiki独自コンテンツに関しては、パブリックドメイン(つまり、使いたい放題。誰も権利をもたない) 
+ただし、歌詞等の権利は、当然、作者の方々がもってるわけで、それを勘違いしてコピペする人がでないように権利に関しては1ページ作ってちゃんと告知する。

なので、しばらくこの井戸端で意見を求めて、とくに反対があったり、よい代案がなかったりした場合は、上記のようにしたいと思います。
ご意見などありましたら、どぞ。-- 管理人 (2008-06-05 22:51:16) 
-とはいえ、権利問題は、大切だけど本質ではない、のでしばらく放置しておきたいというのが本音です。歌詞の利用許諾は早くしないといけませんが。。。 -- 管理人 (2008-06-05 23:12:23) 
-記事を見るに[[なゆたP]]のページはニコニコ大百科から無断転載された模様です。 &br()大百科の内容って勝手に流用していいんでしたっけ?&br()上記の例とは逆にこのような場合についてはどう対応しましょうか? -- 名無しさん (2008-07-03 01:33:59) 
-ニコニコ大百科の記事はどうも転載OKみたいな気がする…。でも、もうしそうだとしても出来れば、ここのwikiでは独自の書き方してもらいたいとは思いますね。 -- 名無しさん (2008-07-03 01:53:03)
- 的外れにも程があると思いますが、ボーカロイドー覧めぐっぽいど(Gumi)についてがないのは何故ですか?  -- NoNaMe  (2010-05-23 10:24:47)
- ↑ 修正しました。タグ付けが反映されていなかったようです。→「[[Megpoid]]」  -- naoh  (2010-05-23 14:06:26)

*五十音タグが100件を越えた場合の対策について
(2008-10-21~2010-10-17)
&link_up()
-曲一覧のページより転載
■「あ」タグが100を越えて全てのリストアップが出来なくなっています。 
 対策ですが、「あ」に限って、「ああ」「あい」のように2文字目を加えるのはいかがでしょうか? 
↑「あ」のみ二文字タグとなるとややこしいかと思い、昇順を並置して200件まで表示出来ないかと試してみましたが、 
 うまく辞書順には並びませんでした。どなたか、他に知恵をお貸しください。 
 特に他に対策が無い場合、最初の提案者様の方法で行きましょう。因みに「は」タグも現在90あり、直に溢れることになりそうです。 
↑2文字目つければいいと思う。 
↑↑ここ見てない人もいると思うから大事なことは井戸端に書いた方がいい。
-以上です -- 名無しさん (2008-10-21 02:35:28) 
-「は」も100件をオーバーしましたね。 &br()もしかしたら、DBが成長した結果、一覧で表示するのではなく、参照したいページを検索で見つけるレベルになってしまったのかもしれませんね -- 名無しさん (2008-11-21 20:50:10)
- ↑検索するのは良いのですが、検索するとその言葉だけがマーカーで線を引いたみたいになるのがものすごく鬱陶しいのでそれさえ直してくれればいいかなと思いました  -- moy  (2010-10-17 14:56:06)
- ↑それはこのWikiの仕様だと思います。  -- 名無しさん  (2010-10-17 16:47:27)

*スパムエラーについて
(2008-11-29)
&link_up()
-11月17日からの@wiki共通スパム対策リスト強化により、スパムエラーでページ編集が出来なくなることが多くなりました。&br()これは特定のアドレスを直リンクすることでも起こるようです。先頭の「http」を「ttp」にするなどして対策出来ます。 &br()ここでは直リンク出来ないサイトのご報告をよろしくお願いします。また何らかの方法で直リンク出来るようになった場合も御一報お願いします。 &br()スパム対策リストに引っかかるかどうかを調べるときは編集画面で適当なところにアドレスを貼り付けて画像の文字列認証を未記入のままページ保存を押してみてください。スパムエラーが出なければ大丈夫です。 -- bota (2008-11-29 02:21:20) 
-現時点で把握しているのは、日刊様のブログttp://blog.daily-vocaran.info/、世界の片隅でVOCALOIDカラオケを応援β&br() ttp://vocaloidkaraoke.khaotic.info/joy_sorry.htm、creazuma様のブログです。 -- bota (2008-11-29 02:37:13) 
-twinkleさんのサイトttp://sor.0web.cjb.net/も引っかかりました。 -- 名無しさん (2008-11-29 03:19:42)

*荒らし対策について
(2008-12-13~2012-12-15)
&link_up()
-本日、大規模な荒らし行為がありました。 &br()とりあえずの対策として、以下を行いました。&br() ・同一ページへの編集過多規制(直近20回中5回) &br()・非ログインユーザのIPを管理人でログイン時に編集履歴に表示 &br()・荒らしのIPアドレスをブロック&br()今日の対策について、また今後の対策についてもご意見をいただければと思います。 -- 共同管理人 (2008-12-13 23:49:16) 
-共同管理人さん、対応お疲れ様です。&br()ひとつお伺いしたいのですが、今回の荒らしの際、ちょうど私は新作CD(弱音PとSHUNさんのCDとかCD一覧等)のページを編集・投稿していまして、荒らされたページを元に戻したりもしていましたが、その私のIPアドレスももしかしてブロックされていませんか?&br()もしそうでしたら、解除のほうお願いしたいのですが。(今編集しようとしたら、ブロックエラー出てましたので) -- 名無しさん (2008-12-14 00:06:19) 
-↑編集可能なページもあったので、20回中5回にひっかかったのかな?&br()エラー表示はIPブロックだったのですが、もし勘違いでしたら申し訳ありません。 -- 名無しさん (2008-12-14 00:11:06) 
-ありゃ、ごめんなさい>< &br()同一ページへの編集過多規制にひっかかってしまったようですので、とりあえず編集過多規制を止めてみました。 -- 名無しさん (2008-12-14 00:13:13) 
-あ、↑のコメントは共同管理人です。 -- 共同管理人 (2008-12-14 00:14:30) 
-対応・修復お疲れ様です。申し分の無い対策だと思います。 &br()私は権限も無く、下手に触ることも出来ずにただ傍観するしか無く、非常にもどかしく悔しい思いをしました。 &br()今後このようなことが起こらないことを祈るばかりです。 &br()&br()今後の対策ですが、管理人様、共同管理人様への迅速な荒らし報告が必要かと思います。 &br()ページ上部にある「管理人へ連絡する」は連絡手段として十分に機能致しますでしょうか? &br()もしくは、何か他の連絡手段を確立できればと思います。 &br()&br()また、本日の荒らしですが、『[[Connection of voice]]』に書き込まれた&br()ページに無関係なコメントを削除したことを発端に起こったと思われます。 &br()私自身が編集で削除しようとしたところ、既に他の方が編集して下さっていたのですが(↑の人かな)、 &br()その直後、腹いせにでしょうか、火を付けたかのように荒らしが沸き起こりました。 &br()今回の例に代表され、近日散見されるような不適切なコメント欄の使い方についても考えていく必要がありそうです。&br()&br()長々と失礼致しました。 -- 名無しさん (2008-12-14 00:18:57) 
-共同管理人様、ご対応有難う御座います。&br()私も中傷コメントや全く関係無いコメントは見かけたら削除するようにしてたのですが、&br()今回は裏目に出たかもですね。相手がしつこかったので途中でやめて様子見ましたが…。申し訳無いです。 -- 名無しさん (2008-12-14 00:39:28) 
-共同管理人様、早急な対応、ご苦労様です。 &br()私もページ(↑の方とは別のページ)の編集中だったので、かなり驚きました。&br()このWikiにまで荒らしが現れるとは、思ってもなかったので… -- 名無しさん (2008-12-14 00:46:01) 
-今回はたまたま見に来たら荒らし行為の真っ最中だったのですぐに対策が取れたのですが、万一の時の対応の迅速化のために捨てアドを公開するとか何らかの連絡手段を持たないといけないかもしれませんね。 &br()「管理人へ連絡する」については、おそらく正管理人さんの方へ連絡が行くのだと思いますが、正管理人さんもすぐ対応出来るとは限らないし。 &br()ちょっと管理人さんと連絡を取って対応を考えてみます。 -- 共同管理人 (2008-12-14 13:41:54) 
-もう一人の共同管理人の方と連絡を取り、このページの頭に連絡先メールアドレスを掲示しておきました。 -- 共同管理人 (2008-12-30 03:14:08) 
-音々Pのページを補完してくださった方へ、ありがとうございます。&br()&br()直そうと思って編集ページを開いたら、光速で直されててびっくりしたよ&br()&br()一体、どんな魔法使ったんだ!?w -- イルカ (2009-02-20 14:57:16) 
-あれ、かくとこ間違えた。おまけにへんな改行までしちゃって、ごめんなさい>< -- イルカ (2009-02-20 15:40:59) 
-まあ、別な意味で自分も魔法使いなんだけどね、HAHAHA -- イルカ (2009-02-20 16:07:59) 
-今日一日、メニューのリンク先がウィルスサイトに指定されるスクリプトに取り付かれていたようです。 &br()もしかしたらまだ荒らされるかもしれません。&br()メニューページの編集制限をお願いします。 -- 名無しさん (2009-02-28 21:01:22) 
-今日も同様の攻撃があったようです。 &br()2/28と今日の攻撃元のIPアドレスをブロックし、メニューをログオンメンバーのみ編集可能にしました。 &br()ご報告ありがとうございました。 -- 共同管理人 (2009-03-05 23:56:55)
- [[沙上の夢喰い少女]]で意図的な内容削除が何度も行われているので、編集制限をお願いします  -- 名無しさん  (2010-05-08 00:00:47)
- 「リア充爆発しろ!」のページの米欄が荒れ過ぎだと思うんです。 米欄を、一度閉鎖して欲しいです。お願いします。  -- 名無しさん  (2011-10-13 22:46:04)
- ↑結構コメントアウトされたコメントが多いので、閉鎖しました。  -- naoh  (2011-10-14 01:06:26)
- [[ジミーサムP]]復活したけど、コメ欄解除しないの?  -- 名無しさん  (2012-12-15 00:30:12)

*SNSへのリンクについて
(2009-07-02~2011-08-01)
&link_up()
-はじめまして。最近このwikiを整備して回っている、てぃとと申します。&br()何名かのPの項目にmixiやにゃっぽんといったSNSへのリンクが貼られているのですが、それらの扱いをどうしたものかと思い、相談のために項目を立てさせていただきました。&br()僕の意見としては、クローズドなSNSへのリンクは貼らないようにするのが良いかと思います。&br()mixiはVOCALOIDとは無関係なサイトですし。そこにPの方がいらっしゃるからといって、リンクを貼って誘導すると(場合によっては)迷惑にもなりかねません。&br()皆様のご意見をお聞かせください。 
-別に外部リンクならいいと思います。Pのことを知るページでもあるんじゃないでしょうか、このサイトは。 -- 名無しさん (2009-07-02 00:30:09)
- まあSNSにいるのを知られたくないPもいるでしょうから、本人の意向への配慮は必要だと思いますが、例えばP本人がニコニコのプロフにSNSへのリンクを書いているとかなら問題ないのでは。  -- 名無しさん  (2010-04-28 16:40:18)
- 貼らないようにしてはいかがでしょうか?  -- 名無しさん  (2011-08-01 19:03:00)

*VOCALOID原曲のVOCALOID以外によるカバー曲の登録について
(2009-06-04~2013-02-05)
&link_up()
-アナザー:ロミオとシンデレラはボカロ曲ではないので削除するか、歌い手を特定しないかの処置をお願いします。&br()また、アナザー:ワールドイズマインもボカロ曲とは言えないと思いますがどうお考えでしょうか。 -- 名無しさん (2009-06-04 17:11:07) 
-↑現状維持に1票。&br()どちらもボカロ曲の替え歌ですし。&br()歌い手というか作詞者の記述は記事に必要だと思います。 -- 名無しさん (2009-06-04 17:22:11) 
-↑作詞者を載せるのは当たり前だと思いますが… &br()アナザー:ロミオとシンデレラやアナザー:ワールドイズマインを「歌:KAITO」として登録するのはおかしいと思います。 &br()KAITOの曲として作られた替え歌ではないし、他のボカロもカバーしてるのに… &br()それなら「歌:○○」を指定しない方がマシじゃないですか? -- 名無しさん (2009-06-04 23:17:44) 
-↑アイスがメルトやいろは唄の男性目線verみたいな、「ボカロオリジナル曲の替え歌のボカロカバー」が普通に登録されてんだから、それくらいいいでしょ。&br()アナザーロミシンがボカロ曲じゃないなんて言ったら、元がミクオリ曲であるロミシンを完全否定してることになるぞw -- 名無しさん (2009-06-04 23:33:50) 
-↑↑同意。ボカロ曲をボカロにカバーさせてるならボカロ曲だが、アナザーは違うだろう。 -- 名無しさん (2009-06-04 23:38:40) 
-ミスった、途中書き込み。↑その理屈で言ったらボカロにカバーさせればなんでもボカロ曲ってことになるが? アナザーがボカロ曲じゃない=原曲否定って日本語でおk -- 名無しさん (2009-06-04 23:42:03) 
-↑5で現状維持に投票した者です。
-↑4失礼、歌い手について勘違いしていました。“唄:”の項目については、KAITO以外のボカロが歌っている動画もあるので、それらの動画を貼った上で併記する方法ではどうでしょうか?&br()↑2何がボカロ曲かという議論は不毛なので避けますが、そもそもこのwikiには貴方が書かれている意味でのボカロ曲以外の項目を作ってはいけないのでしょうか?&br()個人的には、ネットで公開されているオリジナル曲をボカロが歌っていればOKだと考えています。&br()長文失礼しました。 -- てぃと (2009-06-05 00:08:41) 
-↑4のkanitoさん。他人事のように書かれていますが、編集履歴を見る限り、[[いろは唄【男性目線ver.】]]の項目を作られたのは貴方ですが?&br()ログインユーザの方が名無しとして発言されているのは何故なんですか? -- てぃと (2009-06-05 00:18:06) 
-↑ はい。それと、コメントの際にログインが切れてたことに気付かなかったので。 -- kanito (2009-06-05 01:04:47) 
-あにまさんのアナザー:ロミオとシンデレラはボカロ曲ではないので削除するか、 ←すでにボカロで歌わせてる人がいますけど?排泄的すぎだと思います -- 名無しさん (2009-06-05 02:02:55) 
-修正依頼より移転しました -- 名無しさん (2009-06-05 03:41:47) 
-↑移転・復帰作業、ありがとうございますmm -- てぃと (2009-06-05 10:20:15) 
-ここってボカロ用の課題曲はOKなんですか? &br()ボカロのために作られた曲で歌わせている人も多いと聞きましたが…。&br()詳しく正しい見解をお願いします。 -- 名無しさん (2009-06-24 02:23:02)
- ぶっちゃけどうでもいいわ。って言ったら終わりなんだけど、  -- 名無しさん  (2013-02-05 18:24:41)

*「課題曲」と呼ばれる曲の登録について
(2009-06-24~2009-07-10)
&link_up()
-あの…何故初音ミクwikiで替え歌はおkなのに課題曲は登録ダメなんでしょうか。ちゃんとVOCALOIDの為に作られた楽曲で、歌わせてる方沢山いるのに……。もし課題曲登録がおkなら「尻切れ/アリアP」の「Air…」と「恋のIT革命★」と、作曲者名は知らないのですが「ロストシープ」を登録して下さい。前私が追加したら削除されました。 -- 名無しさん (2009-06-24 01:27:06) 
-「一般アーティストのカバー曲・替え歌、およびネット上で公開されていない曲の登録は控えてください。」 とあるので一般アーティストの替え歌は登録出来ません。 -- 名無しさん (2009-06-24 08:18:07) 
-課題曲の件でコメントした者ですが、「Air…」等はネット公開されてますし、作曲者本人がミクオで調教したものもあります。普通のVOCALOID楽曲と変わりません。「ワールドイズマイン」や「下剋上」の替え歌はおkなのに、何故「Air…」等の課題曲がダメなのかわかりません。替え歌よりかはずっといいと思いますが。後一般アーティストでもありませんよ。ちゃんとしたPで、カバーでも替え歌でもなく、ニコやPIAPROで公開もされてます。「一般アーティストのカバー曲・替え歌、およびネット上で公開されていない曲の登録は控えてください。」とありますが、どこがどう当てはまるのか説明お願いします。少なくとも「Air…」は作曲者本人がVOCALOIDで調教して歌わせてる動画があるので、wikiに載せても全然かまわないはずです。 -- 名無しさん (2009-06-27 13:52:07) 
-私見だけど、「Air…」は全然問題なさそう。「ロストシープ」も問題ないと思うけど、初出がインスト曲なので、KAITOの初出をどのPの動画にするかで異論があるかも。それから「恋のIT革命」も掲載自体は問題ないと思うけど、初出がミクなので、このWikiではミク曲として掲載すべきだろうと思う。 -- 名無しさん (2009-06-27 15:20:45) 
-課題曲は、本家の動画を載せ、【歌わせみた】代表作の項目をつくり、再生数の多い動画を順に4つぐらい載せればいいと思います。 -- 名無しさん (2009-06-27 23:20:36) 
-原曲作者がボカロに歌わせたならいいと思います。なので「Air…」はいいですが、他の曲は原曲作者がボカロで歌わせてないので掲載出来ないと思います -- 名無しさん (2009-06-29 07:21:31) 
-そんなくだらないルールやめましょうよ。じゃあアナザーの替え歌はどうなるんです? 原作者が調教してるわけじゃないですよね? 課題曲といってもボカロの為に作られた歌ならいいじゃないですか。 -- 名無しさん (2009-06-29 07:49:10) 
-修正依頼ページから該当議論内容について抜粋移動しました。-- 名無しさん (2009-06-29 10:36:10) 
-アナザーの原曲はボカロオリジナルだから掲載される。課題曲ってのはもともとボカロのために作られた歌ではない。だから原曲者がボカロ使わない限り掲載出来ないと思う。 -- 名無しさん (2009-07-02 17:50:08) 
-某スレで聞いたところ何の問題もないみたいだね。掲載してもいいみたいです。 -- 名無しさん (2009-07-02 18:23:15) 
-課題曲を某BLゲームの曲等と勘違いしてませんか? 普通に「課題曲」と銘打って曲をニコなどに投稿してるPもいますよ。 -- 名無しさん (2009-07-02 19:02:06) 
-KAITOでは課題曲の意味が違うと聞いた。課題曲と聞くとリンはとかち、レンは鳥の詩、GUMIは星間などのカバーだと思っていた -- 名無しさん (2009-07-03 04:31:31) 
-カバーの課題曲ではなく、オリジナルの課題曲。それならwikiに登録しても全然問題ないですよね? -- 名無しさん (2009-07-04 04:07:08) 
-「ボーカロイドの為につくられた楽曲(いわゆるボカロオリジナル曲)である場合は、調教が原曲作曲者と異なるならば、「作曲:○○ 調教:□□」のように併記すれば問題ないと思う。その他のケースはよくわからない。↑×2や↑×5を見る限り、課題曲の定義が分からない。具体的にどういうことなんだろうか。 -- 名無しさん (2009-07-10 21:46:09)

*解釈コメなどの削除について
(2010-05-31~2010-12-02)
&link_up()
-“解釈コメ”の判断については編集者の裁量に寄る訳ですが、削除のガイドラインみたいなものって、やっぱり必要でしょうか?
必要ならば、井戸端で議題に挙げてもいいかと思うので。 -- naoh (2010-05-31 22:51:41) 
-解釈は2行まで、エロやグロい解釈はデPみたいに狙った曲以外では禁止が一番いいかと。たいてい3行以上の長文解釈が来てから荒れる傾向にありますし、エログロもそれを狙った曲(例えばデPとか)以外の曲では荒れますね -- 名無しさん (2010-05-31 23:19:25)
-↑&↑↑ 修正依頼より移動しました。
- 放送禁止用語は作者の意図に関わらず全面禁止にして良いと思います。  -- damesukekun  (2010-06-01 00:56:00)
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」って曲に関係しなければ何に関係あるんだろ  -- 名無しさん  (2010-11-25 15:13:15)
- ↑例えば、「学校で流れた」や「カラオケで歌えた」というコメントは、単なる〝身辺事情〟や〝自己主張〟でしかないため、規制対象となっています。(修正依頼より抜粋  -- 名無しさん  (2010-11-25 15:43:49)
- ↑↑上にも書いてあるけど、曲について書きたいというより、「自分がこういうことをした」という報告したいだけにしか感じられないから削除・非表示対象にされるんだと思うよ  -- 名無しさん  (2010-11-25 15:51:06)
- 学校で流した、バイト先で流した ならそうだと思うけれど、テレビで流れた、学校で流れたが身辺事情だとは思えません  -- 名無しさん  (2010-12-02 13:08:35)
- 不特定多数が見ることのできるテレビと、ごく限られた人間しか聞くことのできない学校放送は同一に扱えないと思います。&br()少なくとも「学校で流れた」は個人の日常報告だと思います。&br()あと、「学校で流れた」コメントには、その後に「自分も学校放送で流す・流してもらう」といったコメントが続くことが多いので、非表示が妥当な編集だと思っています。  -- moto  (2010-12-02 13:56:18)

*絵師・PV師・歌い手・ランキング製作者などのデータベース化について
(2008-10-19~2022-02-04)
&link_up()
-絵師・PV師・歌い手・演奏者・ランキング製作者・カタログ製作者など、VOCALOIDオリジナル曲について、作曲以外の方向からアプローチしている方々(原曲参加・2次創作等)を新しくDB化してはいかがでしょうか?&br()VOCALOIDを盛り上げているのは、音楽を製作しているPの方々だけではありません。&br()今まで当ウィキでは「曲」の部分しか扱ってきませんでしたが、VOCALOIDオリジナル曲が形成している文化をより広く扱い、理解を深めるという点においても需要はあるかと思います。&br()とは言え、「VOCALOIDオリジナル曲」という音楽の中心が「音楽」にあることは否定出来ません。したがって、新しく作詞作曲調教の原作者以外を扱う「作り手2」というカテゴリを新設(その上で活動ごとに更にタグ分け)し、現在の「作り手」とは差別化を図れればと思います。&br()&br()また、同じ理由で「曲」のページに「関連動画」の項を作成(場合によってはページ下層に新ページ設置)するのもよいかと思います。現状、「原作者による製作物ではない」として基本的に掲載不可能の派生動画を、より積極的に・公式に紹介出来るかと思います。&br()&br()ご意見よろしくお願いします。 
-関連動画は良いと思いますが、絵師・PV作者・歌い手・演奏者の単独ページ作成は不要だと思います。&br()やりすぎるとこのwikiの容量や複雑さが増すばかりでただのごった煮の見辛いサイトでしかなくなりますし。&br()ただ、絵師・PV師・歌い手・演奏者などは、個人ページを作成せずにまとめページにてリストアップし簡単な紹介程度なら良いのではないでしょうか。&br()そこから「参加作品(動画)」や作者HP等へのリンク貼ったりとか。&br()あと、ボカロ系ランキングとかはありだと思います。&br()とりあえず、個人的な考えを書いてみました。 -- 名無しさん (2008-10-19 07:11:33) 
-そこまでやるにして、人手は足りてるのかなという感は強くあるが &br()wikiでそこまで考えても仕方ないか -- 名無しさん (2009-06-03 23:39:36)
- 歌い手さんの中で、替え歌を作ってらっしゃる方がいますが、  -- 名無しさん  (2012-04-28 00:06:56)
- 一つの曲として捉えるのはオッケーですか?  -- 名無しさん  (2012-04-28 00:08:07)
- ↑替え歌については、VOCALOIDに歌わせた動画が発表されていればページ作成ができます。  -- 名無しさん  (2012-04-28 00:35:56)
- 良いとは思うけど、歌い手さん1人1人にちゃんと確認とった方が良いと思いますね。  -- いーあるチャーハン  (2013-03-29 00:10:02)
- 歌い手さん方に関しては別にwiki作った方がいいのではないでしょうか?失礼かもしれませんが荒れる原因になる可能性がありますし  -- 通りすがりの人  (2014-11-08 19:22:59)
- 絵師さんの項目でDIVAでモジュール担当されている場合はモジュール名を入れてくれるといいな…  -- 名無しさん  (2016-10-28 17:38:14)
- 何のモジュールを担当したのか情報として欲しいです  -- 名無しさん  (2016-10-28 17:39:13)
//- ほhー junkやさなはska.  -- Nom,,kHz  (2021-12-21 03:00:51)
- ネットなんだからself-containedである必要は無くて、それぞれのwikiとかにリンクすればいいのに。wikipediaなんかは歌詞は書けないけど全般的なリストがあったり、把握する切っ掛けにはなる。こういう情報はこのサイトとか分担すれば、このwikiを圧迫することも無い。  -- 名無しさん  (2022-02-04 00:10:11)

*VOCALOID系プロデューサーが参加している非VOCALOID曲CDの登録について
(2009-05-28~2020-09-21)
&link_up()
-LOiD-01を削除願います。理由ですが、Pが多数参加しているとはいえ、ボカロ未使用のインストCDの項目は(このWikiには)不要だと思うからです。 -- 名無しさん (2009-05-28 12:52:41) 
-修正依頼ページより移転しました -- 名無しさん (2009-06-05 03:41:27)
- ボカロ未使用のインストCD、ボカロ曲のインストカバーCD、ボカロ曲を歌ってみたCDはNGだと思います。&br()ただ、VOCALOIDの中の人による担当キャラ曲の歌ってみたCDはアリかなあ、と思います(下田さんのPrismとか風雅さんの千年の独奏歌とか)。  -- 名無しさん  (2012-05-07 06:24:45)
- かいりきベアさんの『ビータ』とか『リセットセット』等を載せてほしいので  -- 白銀  (2020-09-21 19:53:17)
- そういうのはありなんじゃないでしょうか?  -- 白銀  (2020-09-21 19:54:01)
- ↑ボカロが歌っていない曲のページは作れないことになっています。(ですが、ボカロP本人がボカロに歌わせて投稿した動画のページはOKです。)&br()CDに関しては、このwikiの主体であるボカロに加え、ボカロPも含めたデータベースという見方ではアリかなと思います。  -- 名無しさん  (2020-09-21 22:17:12)

*コメント欄の閉鎖期間について
(2019-02-05~2021-08-13)
&link_up()
- 荒れてしまったコメント欄の閉鎖は大体何ヶ月〜何年くらいで解除すれば一番適切だと思いますか?皆さまの意見お待ちしてます  -- 名無しさん  (2019-02-05 14:26:26)
- そうですね荒れぐわいで決めてみたらよいのではないのでしょうか?  -- 匿名  (2019-03-25 23:15:21)
- あまり長すぎるとブーイングが起きそうですし、1ヶ月くらいが限度なのでは?  -- てってーてれってー  (2019-04-22 15:13:13)
- 1ヶ月は短すぎる気がする。  -- 名無しさん  (2019-08-05 08:54:38)
- とりあえず1つ閉鎖されて居るのを解放して様子を見てみれば良いのでは無いでしょうか。「自傷無色」とか解放したら荒れるか荒れないか分かりやすいかと。  -- 3スコさん。  (2019-08-05 08:55:57)
- ↑炉心融解、そろそろ大丈夫じゃないでしょうか?  -- 名無しさん  (2021-08-13 10:08:45)

*初音ミクNTの扱いについて
(2019-12-25~2021-02-17)
&link_up()
- 本日発表された初音ミクNTはVOCALOIDではない独自の歌声合成エンジンだそうです。以前にAI美空ひばりの「あれから」が「厳密な意味でのVocaloidによる楽曲ではない」という理由で掲載が認められませんでしたが、同様に初音ミクNTの楽曲も掲載しない方針でよろしいでしょうか?  -- 名無しさん  (2019-12-25 21:35:20)
- 使用したのは『初音ミクNT』である、と誰もが表示する訳でも無いし、VOCALOID版と自社製品化版を聴き分けるのは難しいと思います。なので、初音ミクNTも当wikiに載せて良いと思います。  -- 名無しさん  (2019-12-26 09:22:05)
- 初音ミクの歌はVOCALOID曲の大半を占める。初音ミクNTになった事で当wikiに記載しなくなったらwikiに登録できる曲が大幅に減少するのではないでしょうか。今後の為にも、初音ミクNT曲に対する登録許可をお願いします。  -- 名無しさん  (2019-12-26 09:34:38)
- 美空ひばりは兎も角、初音ミクwikiなのに、初音ミクの曲を記録しないのはおかしいのではないでしょうか。これを機会に、当wikiで掲載する曲目について改めるべきだと思います。『VOCALOIDと初音ミクについて』とか。  -- 名無しさん  (2019-12-26 11:49:05)
- 初音ミクWikiなのだから初音ミクNTも登録できるべきという意見に賛成です。ただし、今後の方針をきちんと決めるべきだとも思います。ミクだけ例外的に登録可とするのか、それとも同じ歌声合成エンジンならばミク以外も登録可なのか。今回はたまたまミクが先陣を切りましたが、将来的に別の新たな合成エンジンにミク以外のキャラが対応したあと、遅れてミクが対応した場合はどうするのか(例えばミクがUTAUやCeVIOに対応した場合)  -- 名無しさん  (2019-12-26 19:59:11)
- 対象となるキャラが既にVOCALOIDとして登場していて、それが他の合成エンジンに移った場合に対応するとかは如何でしょうか?逆にVOICEROIDがVOCALOIDとして移ってくるような場合は無しとか。  -- 名無しさん  (2019-12-26 21:09:39)
- 「VOICEROIDがVOCALOIDとして移ってくるような場合」はすでに先例がありますね(東北ずん子)  -- 名無しさん  (2019-12-26 21:25:33)
- 修正依頼ページより移動させました。  -- 名無しさん  (2019-12-27 00:04:10)
- NTしか使っていないことがはっきり明記されている曲のみ除外。NT版かVOCALOID版か明記されていない作品や、他VOCALOIDとのデュエット曲のみ掲載対象とする(NTとUTAU、VOICEROID、CeVIOの組み合わせは不可。将来的に他クリプトン組もNT化された際には「piaplo studio wiki」の立ち上げも検討すべき  -- 名無しさん  (2019-12-27 12:04:19)
- ↑の案が採用されたなら、このwikiの名前を「VOCALOIDwiki」に変更できないかなぁ。  -- 名無しさん  (2019-12-27 21:18:16)
- ↑すでにその名称のwikiはある(VOCALOID@wiki)。あっちはもはや過疎wikiと化しているが  -- 名無しさん  (2019-12-27 21:40:05)
- wikiを分割した場合、JASRACやNexToneとの契約はそれぞれのwikiで個別に必要になります。だから分割すべきではないというわけではありませんが注意点として。  -- 対JASRAC担当者  (2019-12-28 08:14:05)
- やはり初音ミクwikiなので、初音ミクNTの曲も載せるべきだと思います。もし、将来的に他のボカロやその他音声合成エンジンが初音ミクNTと同じエンジンになったらそれを使用した曲も載せる方針で良いのでは。&br()つまり、このwikiをVOCALOID専用ではなくVOCALOIDとNTのwikiとしてもいいのかなと。  -- 名無しさん  (2019-12-31 16:12:17)
- 今の所、クリプトン製の音楽制作ツールがNTとされているなら、そこまで広範囲に他のボカロが流出することないのでは?  -- 名無しさん  (2020-01-01 12:27:34)
- ↑2 ならIAはどうなんですか?VOCALOID版を使用している日本語曲のみ記載可能で、Cevio版(IA ENGLISH C -ARIA ON THE PLANETES-)を使用した英語曲(Conqueror、HIGHERなど)は記載不可能ですよね。つまりそういうことです。初音ミクだけ特別扱いは不可能。それらのIAの楽曲の記載を認めるのであれば、話は別ですが。  -- 名無しさん  (2020-01-04 16:57:37)
- ↑IAの場合も(無いとはおもいますが)NT化したら掲載可能とします。  -- 2019-12-31 16:12:17の名無し  (2020-01-05 00:06:47)
- ↑に追記。もし仮に初音ミクNTを使用した楽曲がこのwikiに掲載不可とするなら、このwikiの名称を他の名称(VOCALOID wikiやボカロwiki)に変更するべきです。&br()理由は初音ミクwikiと言う名称のままだと、後から来た事情を知らない人が初音ミクNTの楽曲も載せられると言う余計な誤解が発生する可能性があり、それを防ぐためです。  -- 名無しさん  (2020-01-05 00:17:49)
- 仮にNT化が進んだとしても、クリプトン社製のVOCALOIDに限られるのでしょう?自社ブランドが他社に広まることは無いでしょうし。だとしたら、態々NT化したVOCALOIDを当wikiから分離する必要ないのでは?  -- 名無しさん  (2020-01-08 19:01:13)
- 別の案として、VOCALOID・UTAU以外の全ての音声合成ソフト(VOICEROID,Cevio,NEUTRINO,Synthesyzer V,Alter/Ego,Sharpkey,MUTA,Deep Vocal...etc.)による楽曲を対象とする新たなWikiを作成し、そこに初音ミクNTによる楽曲を加えるという手もありますが?  -- 名無しさん  (2020-03-08 19:18:34)
- そもそもVOCALOIDで作ったのかNTで作ったのか作者から明確に示されない限り、判断が難しい気がします。結局もしこのwikiに掲載不可としても、NTで作られたのにここに載せてしまうと言った混乱が起きそうです。  -- 名無しさん  (2020-03-17 17:37:52)
- 結局、どうするのか結論は出たんですかね。  -- 名無しさん  (2020-05-07 10:11:07)
- 正直ここもう機能してないですね。  -- 名無しさん  (2020-05-25 10:37:29)
- 編集しないただの利用者として、UTAU等の他の音声合成エンジンオリジナル曲も大手なこっちにまとまってくれてると楽なのだけど。UTAUはUTAUでまとまってるからそれはそれとして、わざわざ明確に分けなきゃいけない理由ってなんなんですか?(木主の議題がどこにあるのかわかってないです)  -- 名無しさん  (2020-09-14 14:16:40)
- 議題は大雑把に言うと、VOCALOIDという名称を「技術・キャラ・合成音声の総称」等ある中で、どう扱うかではないでしょうか。&br()[[Q&amp;A]]より、こうあるので含めても良い気もしますが、他ソフトも含めると合成音声wikiになりますね。個人的にはVOCALOIDとして発売されているキャラは参入可だと良いかなと思いますけど、技術として見ればVOCALOIDではないという。拉致が明かない笑&br()&gt;Q.何で初音ミクwikiなのに、他のキャラの歌も載っているのですか?ボカロwikiじゃないの?&br()&gt;現状「VOCALOID」よりも「初音ミク」のほうが知名度が高いのでこのような名前になっています。  -- 名無しさん  (2020-10-02 13:55:13)
- Q&amp;Aから曲解すると、音声合成ソフトウェアwikiではなく、VOCALOIDwiki、ひいては初音ミクwikiな理由は、知名度が高いので─、で良いような気がしますが…。木主の議論がどういう経緯なのかわからないですが、ソフトウェアで明確に分けなければならないのですか?  -- ↑2です  (2020-10-08 21:46:34)
- この問題の決着は初音ミクNTが発売される11月27日とします。一応クリプトン側としてはNTで作られた楽曲でもニコニコでVOCALOIDのタグを認めるらしいのですが、それでも自分としてはNTはVOCALOIDでないので反対です。それを言ったらCeVIO AIのIA Englishや結月ゆかりやflower、Synthesyzer Vの星塵はどうなるんだという話になるからです。  -- 名無しさん  (2020-11-09 19:33:59)
- NTが歌っていると判別できるものって、タグなどの明記以外に無いと思います。&br()CeVIOやSynthesyzer Vはまったく別物なのでNGというのは分かりますが、亜種もNGとする必要ってあるのでしょうか  -- 名無しさん  (2020-11-10 17:44:16)
- 昨日投稿されたじんさんのステラもNTなんじゃないかと言われてますねもし今後NT  -- 名無しさん  (2020-11-17 13:43:02)
- 昨日投稿されたじんさんのステラもNTなんじゃないかと言われてますね もし今後NTを使用していると明言されたら現在のルールではページ削除となるのでしょうか  -- 名無しさん  (2020-11-17 13:44:17)
- 全部ひっくるめてOKにする方が後々同じような問題に発展しないような気がするのですが、ユーザー側で判別が難しいものを明確に分けた上で除外する理由って何故なのですか?ソフトウェアの『VOCALOID』で作られた音楽の歌詞だけを探したい層ってそんなに多いのでしょうか…。  -- ↑5です。  (2020-11-17 20:58:08)
- これから先piapro sudioやcevio AIなど既存のVOCALOIDキャラを用いた音声合成ソフトが増えて来る可能性は高いため、それに伴ってVOCALOIDを使用したオリジナル曲は少なくとも現在よりも減少すると予見されます。このまま掲載曲がVOCALOID使用曲であることにこだわり続けてはこのwiki自体の存在価値も消えかねません。 -- 提案  (2021-02-08 21:30:00)
-(続き)そこで、提案なのですが、VOCALOIDに音声ライブラリが存在しているキャラクターが歌唱しているオリジナル曲はこのwikiに掲載してもよいのではないでしょうか? -- 提案  (2021-02-08 21:30:00)
-(続き)具体的には、
-1.VOCALOIDを使用した楽曲はこれまでの通り掲載する。
-2.VOCALOID以外のソフト(piapro sudioなど)を使った楽曲でも、VOCALOIDとして存在しているキャラ(初音ミク,結月ゆかりなど)が歌唱していれば掲載する。
-3.VOCALOID以外のソフトを使用した楽曲であり、VOCALOIDとしても存在していないキャラ(東北きりたんなど)が歌唱している曲は掲載しない。UTAUキャラもこれに該当するためUTAU楽曲データベースとの差別化も図れる。
-という案なのですがどうでしょうか。改善点、問題点があれば意見を頂けるとありがたいです。 -- 提案  (2021-02-08 21:30:00)
- ↑提案さんの切り分け方法は明確でよいと思います。  -- 名無しさん  (2021-02-09 08:45:28)
- もともとUTAUの除外を主眼としてはじまったルールなので、将来的には歌唱合成ソフト全般を扱う方向にシフトしていってもよいと思います。唯一更新が盛んなUTAU楽曲データベースだけが例外という扱い。  -- 名無しさん  (2021-02-09 09:45:42)
- 提案さんの意見に概ね同意ですが、↑1さんの意見を取り入れてほしいと思っています  -- 名無しさん  (2021-02-09 10:33:09)
- ↑1,2なるほど。確かにその方がよさそうではあると思います。  -- 提案  (2021-02-09 12:40:40)
- しかし、その場合UTAU以外の「歌うことの出来る」音声合成ソフトを使用した楽曲のみを入れると仮定しても、範囲が広くなりすぎてしまい、今度は曲を探すことが大変になるという課題が出てきてしまいそうです…どこまでの範囲を入れるかが、難しいですね。 -- 提案  (2021-02-09 12:40:40)
- とりあえず、今回の案ではVOCALOIDにライブラリがあるキャラのみを対象として、それではやはり問題が出てくることとなれば再び案を纏める、という方針でどうでしょうか? -- 提案  (2021-02-09 12:40:40)
- 一応誤解されないように付け加えて言っておくと、「歌唱合成ソフト全般を扱う」という案には大賛成です。しかし、今すぐというのは難しいのでは無いか、と思っているだけです。  -- 提案  (2021-02-09 13:06:24)
- 将来的には区分を明確化し、検索がしやすい上、多くの曲を入れられる、最も使い勝手がいいwikiにしたいというのが私の考えです。  -- 提案  (2021-02-09 13:06:24)
- 個人的に、既に初音ミクNTやCeVIO AIを使った曲のページが削除申請を出されている以上結論を早く出したいという気持ちがあるので、現状は最初の案で良いと思います。音声合成ソフト全体を取り扱う方針は今からでも考えていきたいです。  -- 名無しさん  (2021-02-09 18:07:46)
- それに伴って注意事項ページなども書き換えておくべきではないでしょうか。  -- 名無しさん  (2021-02-09 18:09:55)
- ここは管理人さんが常駐しているわけではないので、賛成多数だと思われたらとりあえず決定として作業を進めてしまってよいと思います。なので賛成の人は数がわかるようにコメントお願いします。提案さんの「VOCALOIDライブラリが存在するキャラクターは掲載対象とする」に賛成です。  -- 名無しさん  (2021-02-09 18:58:42)
- ↑1~3了解です。金曜日までに反対意見が無いようであればページの書き換えを始めようと思いますので、それまでに意見があればコメントしてくださると助かります。  -- 提案  (2021-02-09 19:30:00)
- 只今管理者に「2/8日週の金曜日までにこのページで反対意見が無ければ、提案を実行する。もし反対なのであれば2/8日週の金曜日までに連絡して頂く。」という旨のメールを送りました。  -- 提案  (2021-02-09 20:35:00)
- このページで金曜日までに反対意見が無い上で 管理者の方から金曜日までに返信が無い or 管理者の方からこの案を認定される のどちらかを満たせばこの案を実行致します。  -- 提案  (2021-02-09 20:45:00)
- 前にも言ったが、ここはあくまでもVOCALOIDを使用した楽曲のみ掲載すべきであり、非VOCALOIDについてはVOCALOIDとのデュエット曲のみ追加可とし、非VOCALOID単独歌唱での楽曲の追加には反対する。どうしてもそれらの楽曲を載せたければVOCALOID・UTAU以外の歌唱ソフトウェアを使用した楽曲専用の新たなWikiを立ち上げるべき  -- 名無しさん  (2021-02-09 23:05:50)
- ↑一例 
--初音ミクNT単独歌唱曲・・・× 
--初音ミクNTと鏡音リンとのデュエット曲・・・○ 
--初音ミクNTとCeVIO AI結月ゆかりとのデュエット曲・・・×  -- 名無しさん  (2021-02-09 23:13:33)
- なお、CeVIOとSynthesizer Vについては、既に専用Wikiがあるため、それらの楽曲はそちらに記載するというのも一つの手(CeVIO:https://cevio-lyrics.fandom.com/wiki/CeVIO_Lyrics_Wiki Synthesizer V:https://synthesizer-v.fandom.com/ja/wiki/Synthesizer_V_%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E9%9D%9E%E5%85%AC%E5%BC%8F_Wiki)  -- 名無しさん  (2021-02-10 00:05:31)
- 横槍になりますがご容赦ください。この議論を見るまで初音ミクNTが既存のVOCALOIDとは別物であるということを知らず、いろいろ情報を検索した上での意見なのですが、これまで通りヤマハ製の(&#039;&#039;狭義の&#039;&#039;)VOCALOIDに絞って運営を続け、他の製品は切り捨てるというのもそれはそれで一つの手であるとは思います。ただ、この議論を見るまでの自分のように「既存の初音ミクと初音ミクNTは名前が新しくなっただけで実際は同一製品なのでは?」と混同して認識している人は一定数必ずいます。そもそもの話、既存の初音ミクと初音ミクNTの聞き分けが困難な以上、聴き手側としてはあえて分ける必要性がほとんどないのですが…  -- 名無しさん  (2021-02-10 06:52:51)
- (続)また、Wiki分割を行うにしても「ここでは既存のVOCALOIDのみを扱うのでNTは別のWikiへ」といちいち案内をしなければならず、上記で言及されているように新規でJASRACやNexToneへの契約を誰かが行う必要もあり、「狭義のVOCALOIDに絞る」という理由のみでWiki分割をするにはかなり重労働になる気がします。加え、初音ミク以外の既存のVOCALOIDがNTに移行していくことになれば、このWikiに登録できる曲の絶対数は今後少なくなっていくと思われます(絶対にない話だとは思いますが今後クリプトン社が「既存のVOCALOIDは終了、以降は認めない」といった指針を出してしまったらそれこそこのWikiの存続を揺るがす事態になりかねません)。  -- 名無しさん  (2021-02-10 06:53:24)
- (続)個人的な意見としては、上記提案氏の意見のように「既存のVOCALOIDが発表済みのNTは掲載対象とする」ほうが良いと思います。引き続きUTAU等との線引きは行っていく必要はありますが、初音ミクNTを先例として「狭義のVOCALOID」から「ちょっと広義のVOCALOID」「まあまあ広義のVOCALOID」「けっこう広義のVOCALOID」と順次拡大していくのもアリなのではないでしょうか。どうか参考意見としてご検討ください。  -- 名無しさん  (2021-02-10 06:53:50)
- ↑4~6、失礼な言い方になってしまうかもしれませんがお聞かせ下さい。「ここはあくまでもVOCALOIDを使用した楽曲のみ掲載すべきであり」というのは貴方の意見ですか?また、その理由もコメントして頂きたいです。過去ログを読み返したのですが当てはまるような記述が見つからなかったものなので。  -- 提案  (2021-02-10 09:00:00)
- ↑2~4了解です。幸いにもUTAUとVOCALOIDの両方にライブラリが存在するキャラクターは私が知る限り無いのでこの提案ははっきりとしているものとなるのですが、これ以降範囲を増やすとなるとUTAUと他のソフト両方にいるキャラクター(東北イタコ、きりたん、闇音レンリなど)をどうしていくかも考える必要がありますね。  -- 提案  (2021-02-10 09:00:00)
- 提案さんが書いてるように、NTの新曲が却下される事案がすでに出ているので、「暫定」として掲載対象を少し広げたいという気持ちです。対象が無限に広がる懸念をしてる人は「とりあえずここまでは賛成」との意見もありましたらお願いします。  -- 名無しさん  (2021-02-10 11:40:25)
- 上でも書きましたが「VOCALOIDのみ掲載」というルールは「UTAUはUTAU楽曲データベースへ誘導する」ために作ったもので「ここはあくまでもVOCALOIDを使用した楽曲のみ」という前提はなかったと認識しています。ルールは目的をのための手段であり、ルールが目的ではないのです。このWikiが「編集する人」「閲覧する人」みんなに有益で便利なものになるように願います。  -- 名無しさん  (2021-02-10 11:47:01)
- 将来の案(今すぐやるとは行ってない): 1.他の歌唱合成ソフトも受け入れる。2.各楽曲ページにエンジン名でタグ付けする(既存曲の編集が大変→基本VOCALOIDのはずなのでがんばる)  -- 名無しさん  (2021-02-10 11:50:32)
- 掲載範囲を広げることに賛成します。閲覧される人に製品を判別して利用をお願いすることは大変むずかしいと考えます。なぜなら歌唱合成ソフトが浸透してきた現在、製品を区別できる方が少なくなってきていると思うからです。  -- 名無しさん  (2021-02-10 12:20:46)
- ↑1~3分かりました。とりあえず議論することもこれから多くなると思うのでVOCALOIDライブラリが無いキャラについては下に現状の問題を統括した議論の場を作成したのでそちらでお願いします。  -- 提案  (2021-02-10 12:45:30)
- ↑8 「ちょっと広義のVOCALOID」については、既に削除された前例がある。「あれから」と「子 ギャル」だ。その2つは亡くなった人の歌声をVOCALOIDの技術を応用して再現する試みで作られた楽曲だが、厳密な意味でのVOCALOID曲に当たらないとして楽曲記事は削除された。このように「ちょっと広義的な意味でのボカロ曲」ですら消されるのだから、ましてはVOCALOIDですらない初音ミクNTの存在が認められないのは火を見るより明らか  -- 名無しさん  (2021-02-10 12:58:19)
- ↑前例があるからこうすべき。ではなく、今後こうしていきませんかという議論をしたいです。  -- 名無しさん  (2021-02-10 13:11:15)
- ↑2ならば今回の提案に合わせて、VOCALOIDエンジンを使用した楽曲の登録も可能とすれば良いのではないでしょうか?「あれから」と「子ギャル」も再度ページ作成をすれば問題は無いと思います。  -- 提案  (2021-02-10 13:17:40)
- 過去にこういう判断をしたので未来永劫その判断で、というのは現実的では無いかと思われます。  -- 名無しさん  (2021-02-10 14:02:05)
- 初音ミクNTと初音ミク混ぜて使ってる人もいるし、なんでそんなNT排除したいのかわからん。NT無くすなら、名前をVOCALOIDwikiにして、初音ミク外すことになるでしょ。散々既出ですけど。  -- 名無しさん  (2021-02-10 14:44:49)
- 只今管理者からの返信がありました。意見の募集については承諾されましたが、今週の金曜日までですと早急すぎるため意見募集の期限を19日までに延ばしてはどうか、という返信を頂きました。ですので、提案の決定を19日まで延ばします。また、意見募集中の告知を管理者がトップページや修正依頼に貼って下さるそうです。私の独断で事を進めてしまったことを不快に思われたのであれば申し訳ありません。  -- 提案  (2021-02-11 11:11:11)
- 一つ皆さんに聞いておきたいのですが、歌唱ソフト以外で作られた曲(歌うボイスロイドなど)についてはどうするべきだと思いますか?  -- 提案  (2021-02-11 13:44:44)
- ↑3 今は初音ミクだけだが、この先他のクリプトン組もNT化し、さらにCeVIOやSynthVなどまで際限なくホイホイ追加を認めたら、VOCALOIDと他の合成音声との境界線が曖昧になり、その結果合成音声全般をボカロと勘違いする輩が現れかねない(老人がゲームを一緒くたにファミコンと言うのと同じ)。そうならないようVOCALOIDとそれ以外を分けて棲み分けすべきだということ  -- 名無しさん  (2021-02-11 19:22:34)
- それにただでさえVOCALOIDの新製品が途絶えている一方で他合成音声の台頭が進む中、際限なく他合成音声を承認していたら、管理が煩雑なものになるだけではなく、いずれ他合成音声楽曲の数がVOCALOIDのそれを逆転されかねない。そうなったらVOCALOIDwikiとしては「軒を貸して母屋を取られる」ことを意味する本末転倒なことだ。それだけは避けなければならない  -- 名無しさん  (2021-02-11 19:31:27)
- ↑1・2「合成音声全般をボカロと勘違いする輩が現れかねない」これを問題点としているということは理解しましたが、これによって不利益を被るのはせいぜいVOCALOIDを製造・販売を行っているヤマハ位だと思うのですが…  -- 提案  (2021-02-11 20:10:00)
- 「老人がゲームを一緒くたにファミコンと言うのと同じ」という具体例に関しても現状それで弊害が出ている方々も見かけませんし…  -- 提案  (2021-02-11 20:10:00)
- それに、「ラジコン」や「プラモデル」のように、商標登録名にも関わらず一般名称として浸透しているものもあります。やはり「ボカロ」が合成音声全般の代名詞となることの問題は思い付きません。  -- 提案  (2021-02-11 20:10:00)
- 追記します。「際限なく他合成音声を承認していたら」とおっしゃっていますが、まず今の議題はVOCALOIDとしてライブラリが存在するキャラクターに絞っています。ですので、それ以外のキャラクターについては下の「VOCALOID以外の音声合成ソフトによる曲の扱いについて」の欄でお願いしたいです。  -- 提案  (2021-02-11 20:55:55)
- そして、私は際限なく他合成音声を承認するつもりはありません。そもそも全てを今決める必要がある訳で無いと思います。状況に合わせてルールを改善していきたいというのが私の考えです。その上で私が提示している提案内容については今するべきと判断したのでここで話し合おうとしました。  -- 提案  (2021-02-11 20:55:55)
- 運用上の問題として、「音源:初音ミク」とだけ書かれていてV3なのかV4XなのかNTなのか判別がつかない場合にどうするのかという問題があるので、NTを内包できる規約に変更するのが現実的だと思います。  -- 名無しさん  (2021-02-14 21:22:11)
-↑分かりました。それを踏まえた上で規約案を書いておきますね。  (2021-02-15 06:45:00)
掲載可能な曲について(2021/02/20追記)
基本的にVOCALOID、もしくはVOCALOIDエンジンを使用した楽曲が掲載出来るが、VOCALOID以外のソフトを使った楽曲でも、VOCALOIDとしてライブラリが存在しているキャラクターが歌唱していれば掲載してもよい。

- 例1:Vocal.初音ミクNT(piapro studio) の場合
-- 初音ミクはVOCALOIDライブラリが存在しているため、VOCALOIDではない初音ミクNTのみを使用した楽曲でも掲載出来る。

- 例2:Vocal.重音テト(UTAU) の場合
-- 重音テトはVOCALOIDライブラリとして存在していないキャラクターであるため、このwikiに掲載出来ない。

- 例3:Vocal.東北きりたん(CeVIO AI)・音街ウナ(VOCALOID) の場合
-- 東北きりたんはVOCALOIDライブラリとして存在していないキャラクターであるが、VOCALOIDである音街ウナも歌っているので掲載してもよい。

- 例4:Vocal.IA・ONE(どちらもCeVIO AI) の場合
-- ONEはVOCALOIDライブラリとして存在していないキャラクターであるが、VOCALOIDライブラリが存在しているIAも歌っているので掲載してもよい。

以下は歌唱ソフトがVOCALOIDでなくとも掲載が出来るキャラクターの一覧です。
&color(#F54738){(最終更新2021/02/20)}
#region(←クリックで表示されます。)
- 初音ミク(piapro studio)
- 結月ゆかり(CeVIO AI)
- 東北ずん子(NEUTRINO)
- IA -ARIA ON THE PLANETES-(CeVIO Creative Studio・CeVIO AI)
- flower(CeVIO AI)
- マクネナナ(Mac音ナナ)
- マクネプチ(Mac音ナナ)

#endregion()


- ↑紲星あかりのCeVIO AIは発表されていない。それと星尘Minus(Synthesizer V)についてはどうするの?(星尘と名は付くものの、キャラデザも中の人も別人な上、公式紹介でも「星尘含む五維介質が生まれた際にプラス属性と均衡を保つために生まれた存在であり、VOCALOID版星尘とは別人」とある)  -- 名無しさん  (2021-02-15 08:20:38)
- 「星尘は星尘だから載せてもいい」派と「名前の同じ別人だから載せない」派ってどちらが有力なんでしょう。自分としては使いやすくなるほうにしたいが…。  -- 名無しさん  (2021-02-15 13:07:55)
- ↑2 本当だ…何で紲星あかり入れてたんだろう… 修正します…  -- 提案  (2021-02-15 19:10:00)
- ↑2~3 一応キャラクターで選んでいるので星尘も入れるべきとは思いますが、私の一存ではどうにもならないのでやはり意見を募るべきかと。  -- 提案  (2021-02-15 19:10:00)
- ↑『いずれ他合成音声楽曲の数がVOCALOIDのそれを逆転されかねない。そうなったらVOCALOIDwikiとしては』の人へ、ここは「初音ミク Wiki」なのであなたがそのVOCALOIDwikiを立ち上げたらよいのではないでしょうか?  -- 名無しさん  (2021-02-17 15:12:05)

*VOCALOID以外の音声合成ソフトによる曲の扱いについて
(2021-02-11~2022-11-19)
&link_anchor(listmenu){上へ}
#include(井戸端/VOCALOID以外の音声合成ソフトによる曲の扱いについて)

*コメント欄を解放する事の可否について
(2022-01-20~2022-01-22)
&link_anchor(listmenu){上へ}
- コメント欄の解除に関する議論を「[[修正依頼]]」から移動しました。
| 意見募集中 |
|「[[春色セピア]]」「[[白髪赤目のキャラはどう考えてもカゲプロのパクリ]]」「[[パーカー着たキャラはどう考えてもカゲプロのパクリ]]」「[[陽炎デイズ]]」「[[Lock you]]」「[[世界寿命と最後の一日]]」「[[RINGO]]」「[[時計屋ウサギと吸血鬼少女]]」「[[隔離地区抗争]]」「[[影踏み]]」「[[処刑信仰遊園地]]」「[[血祭り聖女の祭典]]」「[[時計屋ウサギとアリスの絵本]]」「[[時計屋ウサギと現実屋]]」「[[時計屋ウサギと遊郭番キツネ]]」「[[始まる前の物語/三人の詠い手]]」「[[遊郭番キツネと双子の従者]]」「[[ランタランタ]]」「[[水城時計]]」「[[凛9]]」「[[The Beast.]]」のコメント欄|
が上がっています。
- 見た感じだと くぁw(以下略、重い木箱、平和ヘノ願イ、アナザーロミシンの4曲は別に解放しても良さそう。他は大体炎上が原因のコメ閉鎖だから火がどのくらい収まってるかによるな…ただ世界寿命は一回解放して再度荒れてるから永久閉鎖しておいてほしい  -- 名無しさん  (2022-01-21 06:05:58)
- 個人的には世界寿命とRINGO以外は解放でいいと思う。  -- 名無しさん  (2022-01-21 18:50:14)
- コメント欄については全記事の閉鎖解除を希望。ただし↑2で挙げた4曲については無条件で解除とし、それ以外の記事は1年間の監視対象とする。その間に再度荒らされなければ監視を解き、荒らされれば再閉鎖とする  -- 名無しさん  (2022-01-22 21:41:39)
- とりあえず、↑3の4曲はコメント欄を解放しました。  -- 名無しさん  (2022-01-22 23:37:41)

*ふりがなを清音・直音に直すことの可否について
(2022-03-26~2022-05-30)
&link_up()
&big(){&bold(){議論が終了するまでは、現行のルールに従ってください。特に、勝手に独自のルールで既存のページを編集しないでください。}}
-現行のルールでは、ふりがなは一般的なふりがな(濁音半濁音あり)で入力しますが、このルールでは&bold(){リストアップが正確な辞書順にはなりません}。
-そのため、全てのふりがなを清音・直音に直そうという動きが見られますが、膨大な記事を直す必要があるため、「&bold(){結果が労力に見合わない}」という声が多数あります。
-そして現在、一部の記事(諸経緯により「あ」「か」「し」「は」から始まる作り手に多い)のふりがなが既に清音・直音に直されており、&bold(){ルールの混在から混乱を招いている}状況です。
-また、本来のatwikiのふりがな機能の使い方ではないものの、多数のユーザーが&bold(){難読ボカロ曲(作り手)名の調査、読み仮名による検索に用いている}のも事実です。
こうした状況を踏まえ、これまでのやり方に囚われることのない柔軟な対策を募集します。(詳しくは[[修正依頼]]の(2022-02-16 10:26:26)(2022-03-11 07:36:13)(2022-03-19 19:24:35)より続く議論を参照)
- 補足として
--労力に見合わないというのは、統一しようとした場合の労力で、必要な所を書き換え&bold(){統一することに拘らないなら大きな労力は要りません}。これに関しては現在でも内容未登録記事とか見ていけば結構対応はバラバラで統一できているわけでは無いことが分かります。
--難読名の多くは本文に読み仮名が書いてあるため、&bold(){読み仮名による検索に支障はありません}。さらに言えば、本文に正式名称とその読み仮名があり、furigana機能に清音が書かれている場合、「井戸端」なら(井戸端)、(いどばた)、(いとはた)の3パターンでの検索が可能なため、濁音入りの読み仮名しか書いていない場合よりも&bold(){検索機能が強化されます}。記憶が曖昧な時、いとはた で検索しても見つかるわけですから。  -- 名無しさん  (2022-03-26 14:50:11)
- 発端は、今までは「ウィキ内検索」以外だと順番がバラバラな[[タグキーワード 「作あ」を含むページ>>https://w.atwiki.jp/hmiku/tag/%E4%BD%9C%E3%81%82]]で4ページを開いて探さなければならなかったものが、現在の[[作り手一覧/あ行]]では、全て五十音順で表示されることができ、記憶が曖昧でも一覧で探しやすく変更された事です。これによって「ウィキ内検索」以外の検索方法が増やす事ができています。ただ、現在、清音に直しただけのページも多いようなので、本文に P名は井戸端(いどばた)、furigana機能には、furigana(いとはた)と直すなら、いまの所、最強の検索システムができそうです。  -- 名無しさん  (2022-03-26 15:14:46)
- そもそも記事のルールが統一されていないこと自体異常なことです。この先も曲は追加されていきますので、統一することは重要だと思います。ふりがなを直すのであれば、一度ここで全記事のふりがなを修正・タグの追加をして、内容未登録の分類などについても整理するべきべきではないでしょうか。それであればより大きな効果が期待できます。検索については、「[[桜崎透]]」のような濁音半濁音がつくか分かりにくい読み(この場合「さくらざき」「さくらさき」)には効果が高いと思います。  -- 名無しさん  (2022-03-26 15:40:16)
- 本文に、桜崎透(さくらざきとおる)ってあった方が、離れたfuriganaに書いてあるより分かりやすい気はする。統一については、今後新規に作るのはその書き方でいいと思うけど、既存ページは頑張って50ページとか100ページとかやって機械的な編集と見なされると、編集規制が入る事があるから無理しない方がいい。押しのPのページを毎日20ずつゆっくり直すとかならいいかも。  -- 名無しさん  (2022-03-26 18:17:15)
- 個人的には、作り手一覧の時は???だったけど、ピノキオPさんの曲一覧とかも100超えて探しにくくなってたのを全部表示させて整列してくれてたんだね。そういうのはファン的にはよかったw今更だけど。  -- 名無しさん  (2022-03-26 18:22:47)
- 今のところ変えると有効なのは作り手(CD)なので、それだけ変えればいいかと。曲も含めると40000近くプラスで編集しなきゃですし。あと、変えるのであれば、清音・直音のふりがなを表示させない方がいいと思います。今までは本当の読み仮名だったことですし、混乱を招く恐れがあるので。  -- 名無しさん  (2022-03-31 00:24:28)
- 作り手に関しても、現在は100越えているものが対象ですよね。曲も100越えている作り手の曲という事になると多くても数千程度かと。急いで全部を変更しなきゃいけない理由は無いです。コメントアウトされてるもの等、表示されないものは検索の対象にならないので、検索機能強化という点でも非表示にするのは駄目です。P名は桜崎透(さくらざきとおる)と明記してあるなら混乱もほとんどありえないかと。  -- 名無しさん  (2022-04-02 00:54:27)
- ↑なるほど。検索機能強化になることが抜けてました、表示は絶対ですね。にしても、同じ場所に「清音・直音の読み仮名」が書いてあるページと「本当の読み仮名」が書いてあるページが混同するとアレなので、個人的には清音・直音に直したら何かしらの印が欲しい気はします。例えば、登録タグみたく【検索用:】で囲むとか。  -- 名無しさん  (2022-04-02 02:49:43)
- なんらかの変更はしていくという方向ではまとまっているようなので、覚えている案+αを元に[[井戸端/曲案]]と[[井戸端/作り手案]]を作ってみました。リンク多めにしてあります。例えば今まではVOCALOIDへのリンクは貼っていませんでしたが、付けています。そういえば[[初音ミク]]とか自分もあまり見に行ってないですし、あまり意識しなくてもリンクで手軽に行き来して、知らない情報に会ったり、知ってる情報を追記してもらうのもwikiの良い所ですので。  -- 名無しさん  (2022-04-04 02:49:22)
- ↑ありがとうございます。また、本当の読み仮名を曲の特徴と混ざらないように案を編集してみましたが、どうでしょうか?しばらく反対意見がなければこれで良さそうです。  -- 名無しさん  (2022-04-05 16:24:42)
- 上の者です。読み仮名が目次に表示されちゃってたので、編集し直しました。また、CD案がないのも変だったので一応作りました。もっと良い案があれば意見お願いします。  -- 名無しさん  (2022-04-05 16:53:44)
- しばらく意見もなかったので、上の案を正式に採用しました。[[曲の追加の仕方]]等をご覧ください。  -- 名無しさん  (2022-04-09 03:50:43)
- 修正する範囲はどうしますか。  -- ↑×10  (2022-04-09 20:50:02)
- ↑ふりがなが最も影響するページを考えると、登録数が100曲を超えてる作り手の曲のページが最優先だと思います。  -- 名無しさん  (2022-04-10 05:59:31)
- 一応[[井戸端/一覧用タグ案]]を作りました。いまあるタグをほとんど手直ししなくてもいい形で、サーバーに負荷かけないような感じで行ごとにまとめています。  -- 名無しさん  (2022-04-12 00:51:57)
- ↑×3曲紹介の所の &gt;読み仮名:~ は、曲名は「○○」(正式な読み仮名)という形が分かりやすいという話だったと思うので、そちらに戻した方がいいと思います。読み仮名:で始めると、清音との違いが分かりにくくなります。また[[みきとP/みきとP]]のようにページ名が正式名称ではないものはそこそこあって、何が正式名か分かりにくくなりやすく、全文字英数字やひらがなの場合は消すのような場合分けがあると、ページによって書かれなくなりがちです。wikiは他のページをよく真似して作られるため。  -- 名無しさん  (2022-04-12 00:59:26)
- ↑直しといた。  -- 名無しさん  (2022-04-19 11:16:32)
- 事後報告すみません。furigana(clear)を使うと、検索用:の部分が空欄になる事に気付いたため、英数字でもそのまま全部書くように追加の仕方を書き直しました。問題があれば言ってください。  -- 名無しさん  (2022-04-19 15:43:52)
- ↑空欄だと、直後にある(リストアップ~の部分とも整合しなくなるため。  -- 名無しさん  (2022-04-19 15:45:07)
- [[曲の追加の仕方]]のページの『ブラック★ロックシューター』の例では「っ」などの小さい字はそのままになっていますが実際に作成されたページでは大きい文字に直されている(例:[[にっこり^^調査隊のテーマ]])ようです。どちらが正しいのでしょう?  -- 名無しさん  (2022-05-23 03:23:48)
- furigana2の順番的にはあまり変わらないみたいなので、どちらでも良さそうです。統一するなら、促音は書いてある「っ」にしますか。拗音も「ゃ」「ゅ」「ょ」「ぁ」「ぃ」「ぅ」「ぇ」「ぉ」で、長音は「ー」のままで。  -- 名無しさん  (2022-05-23 12:01:05)
- ↑どちらでも良いなら「っ」「ょ」「ー」を使う形の方が分かりやすくて良いかな、と思います。  -- 名無しさん  (2022-05-30 01:44:38)

*The Beast.の内容について
(2022-07-18~2022-07-19)
&link_anchor(listmenu){上へ}
#include(井戸端/The Beast.の内容について)

*ポエトリーリーディングの掲載可否について
(2022-08-18~2022-08-24)
&link_anchor(listmenu){上へ}
#include(井戸端/ポエトリーリーディングの掲載可否について)

*共有ウォッチリストの作成
(2023-01-16~2023-02-08)
&link_anchor(listmenu){上へ}
#include(井戸端/共有ウォッチリストの作成)

*動画サイズについて
(2023-02-08~2023-03-10)
&link_anchor(listmenu){上へ}
#include(井戸端/動画サイズについて)

*人間とVOCALOIDのデュエット曲の掲載可否について
&link_anchor(listmenu){上へ}
#include(井戸端/人間とVOCALOIDのデュエット曲の掲載可否について)

* 議論の場の整理案
&link_anchor(listmenu){上へ}
#include(井戸端/議論の場の整理案)

* 「関係者による公開」が指す範囲について
&link_anchor(listmenu){上へ}
#include(井戸端/「関係者による公開」が指す範囲について)

* 無色透名祭について
&link_anchor(listmenu){上へ}
#include(井戸端/無色透名祭について)

*UTAU楽曲の掲載拡大について
&link_anchor(listmenu){上へ}
#include(井戸端/UTAU楽曲の掲載拡大について)

復元してよろしいですか?