「百本ピクミン」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
「百本ピクミン」(2024/10/11 (金) 19:20:10) の最新版変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
#right(){&furigana(ひゃっぽんぴくみん)【検索用:&furigana()&space(2)登録タグ:&tags() 】}
#region(close,目次)
目次
#contents()
#endregion
&nicovideo(sm16508732)
作詞:[[238]](ふみや)
作曲:[[黒うさP]]
編曲:[[黒うさP]]
調声:[[ゼモ]]
唄:[[重音テト]]
**曲紹介
曲名:『&u(){百本ピクミン}』(ひゃっぽんピクミン)
-「[[千本桜]]」のピクミンモチーフの替え歌。塩と胡椒氏のピクミン2実況動画からインスパイアされている。
-製作者曰く、製作時間は7時間とのこと。
**歌詞
大胆不敵にピクミン投げつけ
社長は楽々お宝探し
ホコタテ印のドルフィン飛ばして
化け物退散 PKMN
不思議な惑星走り抜けて
東奔西走なんのその
塩とピクミン戦国無双
浮世の随に
百本ピクミン 敵ニ喰ワレ
塩ノ声モ 届カナイヨ
此処は宴 敵にとって
そのぎょろりとした目で見下ろして
奴ラノ口ハ 常世之闇
癒シノ唄モ 歌エナイヨ
青藍の空 遥か彼方
そのゲキカラスプレー振り撒いて
百戦錬磨の中身は地獄さ
潰され喰われのボスキャラ退治
アイツもコイツも皆で集まれ
百匹行進 ボク タチ ピク ミン
絶体絶命潜り抜けて
安心全ての借金払い
きっと終幕は大団円
拍手の合間に
百本ピクミン 敵ニ喰ワレ
塩ノ声モ届カナイヨ
此処は宴 敵にとって
そのぎょろりとした目で見下ろして
奴ラノ口ハ 常世之闇
癒シノ唄モ歌エナイヨ
のぞみの大地 遥か彼方
そのゲキニガスプレー撃ちまくれ
不思議な惑星走り抜けて
東奔西走なんのその
塩とピクミン戦国無双
浮世の随に
百本ピクミン 敵ヲ倒シ
塩ノ後ニ続イテユク
此処はコイツ 紫を
そのぎょろりとした目に投げ付けて
百本ピクミン 敵ヲ倒シ
君が歌い僕も歌う
後は宴 家に帰る
さあホコタテ星に帰りましょう
//ここから下の文章は削除しないでください。使用する場合があります。
//楽曲制作者あるいは関係者以外が公開した有名な関連動画、楽曲制作者あるいは関係者による公開であっても大幅なアレンジ/二次創作に分類される関連動画はこちらに置いてください。
//**関連動画
//|&nicovideo(ここにニコニコ動画のURLを貼り付け)|&youtube(ここにYouTubeのURLを貼り付け){342,187}|
//
**コメント
#comment()
#right(){&furigana(ひゃっぽんぴくみん)【検索用:&furigana()&space(2)登録タグ:&tags() 】}
#region(close,目次)
目次
#contents()
#endregion
&nicovideo(sm16508732)
作詞:[[238]](ふみや)
作曲:[[黒うさP]]
編曲:[[黒うさP]]
調声:[[ゼモ]]
唄:[[重音テト]]
**曲紹介
曲名:『&u(){百本ピクミン}』(ひゃっぽんピクミン)
-「[[千本桜]]」のピクミンモチーフの替え歌。塩と胡椒氏のピクミン2実況動画からインスパイアされている。
-製作者曰く、製作時間は7時間とのこと。
**歌詞
大胆不敵にピクミン投げつけ
社長は楽々お宝探し
ホコタテ印のドルフィン飛ばして
化け物退散 PKMN
不思議な惑星走り抜けて
東奔西走なんのその
塩とピクミン戦国無双
浮世の随に
百本ピクミン 敵ニ喰ワレ
塩ノ声モ 届カナイヨ
此処は宴 敵にとって
そのぎょろりとした目で見下ろして
奴ラノ口ハ 常世之闇
癒シノ唄モ 歌エナイヨ
青藍の空 遥か彼方
そのゲキカラスプレー振り撒いて
百戦錬磨の中身は地獄さ
潰され喰われのボスキャラ退治
アイツもコイツも皆で集まれ
百匹行進 ボク タチ ピク ミン
絶体絶命潜り抜けて
安心全ての借金払い
きっと終幕は大団円
拍手の合間に
百本ピクミン 敵ニ喰ワレ
塩ノ声モ届カナイヨ
此処は宴 敵にとって
そのぎょろりとした目で見下ろして
奴ラノ口ハ 常世之闇
癒シノ唄モ歌エナイヨ
のぞみの大地 遥か彼方
そのゲキニガスプレー撃ちまくれ
不思議な惑星走り抜けて
東奔西走なんのその
塩とピクミン戦国無双
浮世の随に
百本ピクミン 敵ヲ倒シ
塩ノ後ニ続イテユク
此処はコイツ 紫を
そのぎょろりとした目に投げ付けて
百本ピクミン 敵ヲ倒シ
君が歌い僕も歌う
後は宴 家に帰る
さあホコタテ星に帰りましょう
//ここから下の文章は削除しないでください。使用する場合があります。
//楽曲制作者あるいは関係者以外が公開した有名な関連動画、楽曲制作者あるいは関係者による公開であっても大幅なアレンジ/二次創作に分類される関連動画はこちらに置いてください。
//**関連動画
//|&nicovideo(ここにニコニコ動画のURLを貼り付け)|&youtube(ここにYouTubeのURLを貼り付け){342,187}|
//
**コメント
#comment()