曲紹介
曲名:『ひとりの庭』(ひとりのにわ)
歌詞
夢のような季節は過ぎ去って
途切れた言葉が切なく
風に乗ってささやかな想いを
届けてくれるかな
「楽しみなら多いほうがいいね」と
二人でまいた種、覚えてる?
嫌いだった雨の日も少しだけ
好きになれた気がしたの
本当は伝え切れなかった
「行かないで」と叫びたかった
いまはただ紫の花びらが
静かに風に揺れるだけ
明日の気持ちさえ知らない
心は何を求めているの?
あなたのいないひとりの庭で
待ち続けている
ah 温もりを抱いて眠るように
いま ひとりの庭に白い光が射し込み
わたしの心は空の彼方へ行きます
涙流すのはこれで終わりにしましょう
いまならあなたに笑顔で言える、
ありがとう
いま ひとりの庭に新しい種をまいて
あなたとの季節もう一度信じたい
遠回りしてもいつか咲かせてみせるよ
わたしの心を映した花びら
コメント
- これはもう売れていい……金とれる…… -- 名無しさん (2008-11-15 00:51:51)
- とてもいい曲です。泣きそうになります。 -- てまり (2009-01-26 21:53:18)
- この曲は神ですよね!前奏聞いただけで泣きそうになりました。 -- 春 (2009-06-27 19:08:49)
- これは神曲と言うより、泣神曲のほうがいいと思う -- 輪音 廻 (2009-07-06 16:52:12)
- どうしてこれが伸びないのかな 本当にいい曲だと思います -- 名無しさん (2009-10-24 22:55:47)
- 歌詞も曲も調教も全てがネ申。大好きです -- 名無しさん (2009-12-12 23:44:54)
- めーちゃんの優しい声が大好きです。 -- 名無しさん (2011-08-29 21:58:46)
- MEIKO姉さん、好きすぎる/// -- 堕天使 (2013-11-16 16:25:35)
- 6年ぶりぐらいに聞いたけどいい曲って色褪せないものですね。 -- 名無しさん (2015-12-18 02:43:55)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年03月10日 13:39