曲紹介
せめて貴方は
曲名:『―転―』(―てん―)
歌詞
全ては天の恵み
祝福の歌を
賛歌を
語られし謳われし捧がれし声
愛すべき彼のため祈るこの歌
望まれて作られた祝福の賛歌
残るものは何も無く
見えざる彼のために捧ぐこの声
無慈悲なる彼のため祈るこの歌
ただ信じただ愛しそしてその後に
何を残そう?
過ぎ去りし今日も明日の日までも
実る果実も流れる雨さえも
何一つこの手には無く
彼の御業 彼の慈悲と
広げたこの両手に何を掴もう?
求むべきは目に見えぬ加護か
聞けもせぬ声か
それとも
近くこの両の目に映りし
愛しさ募る君か
歌え叫べ声を枯らし
踊れ狂え手を伸ばして
空は落ちるなおも高く
響け揺らせ歓喜の時と
手に入れし約束は望まれた声
愛し愛されるため祈るこの歌
君がため君と詠む祝福の賛歌
例え異端であろうとも
目の前の君へ向け捧ぐこの声
想いが通ずるように祈るこの歌
ただ愛しただ信じそしてその為に
種を残そう
荘厳なその音は誰がためのもの?
追い立てる鐘の音は誰がために鳴る?
祈り捧ぐ両手は誰がためのもの?
祝福を願う声は誰がために歌う?
歌え叫べ声を枯らし
踊れ狂え手を伸ばして
空は落ちるなおも高く
響け揺らせ歓喜の時
歌え叫べ声を枯らし
踊れ狂え手を伸ばして
空は落ちたなおも高く
響け揺らせ歓喜の歌を
天は今落ちた
歌え今日の日を
踊れ明日の日を
歌え叫べ踊れ狂え
響け揺らせ空を掴め
それは歓喜の歌
コメント
- この曲良い! 王に対する革命がテーマかな? -- 名も無き者 (2010-05-28 14:00:40)
- 大好きです^////^ 中毒すぎる…!! -- 名無しさん (2010-06-04 20:16:55)
- 王というより基督教(を含む一神教)に対する反旗の歌では?神に何でもかんでも感謝して、誰より愛さなきゃならない一神教の理不尽さの否定。潔し。 -- 名無しさん (2010-09-02 15:07:01)
- このリズム感好き -- 亜莉紗 (2011-01-10 15:26:19)
- ―終―との関係が気になる! -- 名無しさん (2011-02-28 21:28:51)
- 😀😃👍👍👍👍❓❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️🎧❤️ -- y氏 (2025-07-15 15:15:24)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年07月15日 16:15