曲紹介
曲名:『幽世の宴』(かくりよのうたげ)
- 「葱ヶ原の戦い」の続編。「ぷちっ」のその後。
- なにげに「ネギの祀り謳」の旋律が・・・
- 「ネギの祀り謳」「葱ヶ原の戦い」「幽世の宴」で三部作なのか?
歌詞
染めて 散らせ 黄泉路の桜
宴の空を飾っておくれ
春の風に乗った香りに
誘われし黄泉の川
岸辺には無限の桜と
集うは異界の民
歌え 歌え 現(うつし)の世まで
魂の火が風を震わす
踊れ 踊れ 天まで高く
宴はまだ始まったばかり
妖しい音色に振り向けば
現れる酒の樽
太鼓の音に合わせ出でるは
海の幸 山の幸
歌え 歌え 神の国まで
集う妖(あやかし) 増える御霊
踊れ 踊れ 風より強く
桜に染まる宴は続く
そういえば
なんで わたし
ここにいるんだろ
なんだか うまく
おもいだせないよ
ここは何処と訊ねてみれば
黄泉の国 死者の国
つまりそれはいつの間にか
わたし死んでしまったの
歌え 歌え 全て忘れて
だってここは楽しい所よ
踊れ 踊れ 時の果てまで
永久に続けよ 桜の宴
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年05月01日 21:06