曲紹介
- 基本は縞パンP の14作目。P名が付くことになった記念作。
- 敢えてDARKに暗い曲やバラードではなく透明感のあるポップスを歌わせることでシックな雰囲気と癒しを感じさせる作品に仕上がったが投コメがひどかった。
歌詞
閉じた世界の果てに 朝が訪れたとき
響く音は儚く 夢は遥かに遠く
壊れたものが幾つ在るか 誰が数えたとして
湖水に咲く花は何を想う事もない
水面へと沈む光は 暖かくそして冷たく
幾重もの色を交えて 淡く面影を
永久に続くかのような 幻を思わせながら
柔らかく包みこんでは 静けさに溶け消えてゆく
閉じた世界の果てに 星が瞬いたとき
響く音は虚しく 何も見えなくなった
生まれるものが幾つ在るか 誰も数えはしない
湖水に咲く花はいつか独り風に散る
水面へと沈む光は 忘却の彼方の先で
幾重もの時を交えど 何も語らない
舞い踊るスローダンスに 疲れ果て立ち尽くす時
清らかな景色が在れば それだけで多分良かった
罪も罰も許しも与えずに ただそこに在る者達
それが意味するものが何かは 誰も知らない
水面へと沈む光は 暖かくそして冷たく
幾重もの色を交えて 淡く面影を
永久に続くかのような 幻を思わせながら
柔らかく包みこんでは 静けさに溶け消えてゆく
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年06月11日 17:37