曲紹介
- SHO(キセノンP)の7作目。
- 「はやぶさ」に続く、命がないはずの機械に魂が宿っているかのような物語を、壮大なメタルで歌う、重金属英雄シリーズの第2弾。
- 今度は地上代表ということで、「とき」を題材にしてみました。私は宇宙も好きですが、電車も大好きです。(作者コメ転載)
- 新潟県中越地震の強烈な揺れで脱線したものの、自らを犠牲にして乗客に犠牲者を出さなかった、上越新幹線「とき325号」の雄姿を描いている。
歌詞
いつでもボクはいるよ
君が旅立つ時にボクはいるよ
この背に君を乗せたら
望む場所まで翔けてゆくよ
突然の大地の怒り
神様の気まぐれに揺さぶられて
迫る「最期」の恐怖の中で
でも君を離さない
この身を賭けても
連れてく 君を護って
この身が欠けても
君を運ぶ 時を翔けて
どれくらい遠い場所も
景色を見てるうちに連れて行くよ
仕事で 旅行で どんな用事でも
皆を乗せて翔けて行くよ
激しい揺れに乱されて
翔けるべき道を踏み外して
ボクが倒れたら終わりだ
だから君を離さない
この身を賭けても
連れてく 君を護って
この身が欠けても
君を運ぶ 時を翔けて
壊れた翼を広げて
誰も怪我しないように包んだ
ごめんね 怖がらせて
旅を台無しにして…
ボクのせいで皆に心配かけちゃったね
でも君と旅ができて嬉しかった
だから声を聴かせて
この身を賭けても
連れてく 君を護って
この身が欠けても
君を運ぶ 時を翔けて
この身が果てても
護るよ 新しい翼で
この空裂けても
“夢”を運ぶ 「とき」として
今でも 皆と
旅してるよ 新しい車両で
皆の
笑顔と
この景色と
ボクは とき325号
コメント
- 恥ずかしながらこの曲で「とき」のことを知った。初見で泣いたよ…… -- 名無しさん (2010-11-18 10:52:29)
- ひょっとしたら今もこんな奇跡が起こってるのかな・・・。 -- 名無しさん (2011-03-12 17:28:02)
- ときぃぃぃ!!歌詞見ただけで号泣だ(´;ω;`) 今から曲聞いてくる…… -- 名無しさん (2011-05-18 18:30:32)
- これは泣いた -- 名無しさん (2011-07-07 14:05:18)
- ・〇・ -- 名無しさん (2011-07-19 18:11:20)
- このシリーズ好きになった! 次回の重金属の英雄も楽しみになるな -- 名無しさん (2011-09-03 02:02:13)
- 歌詞見ても泣いてしまう・゜・(つД`)・゜・キノセンPの英雄たちの敬意が伝わってくる(ToT) -- 名無しさん (2011-09-11 16:36:19)
- 325号じゃなかったらどうなってたか…この曲神すぎ! -- 名無しさん (2012-08-31 15:59:38)
- 地元の新幹線の曲があったとは! 好きだったので嬉しい( ;∀;) -- 名無しさん (2014-03-21 22:21:17)
- 神的存在ときぃぃぃ -- 名無しさん (2014-11-12 21:04:28)
- ミクかわいい -- レインボー (2017-01-13 22:33:15)
- 凄く泣ける。3.11の時は脱線すらしなかったとかなんとか -- Cynthia (2017-01-22 12:24:50)
- 325号が凄かったんじゃなくてダイヤが過疎ダイヤだったのと車両が丈夫な国鉄車でかつ北国仕様だったからの奇跡なので325号がすごいのではないということを理解していただきたい -- MAXとき325号 (2017-06-26 10:18:34)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年07月13日 18:55