特徴
- 本来は「NAYUTA」名義での活動をしているが、ニコニコ動画「歌ってみた」ジャンルに、既に同名(小文字)の女性ボーカルがいたため、ニコニコとピアプロでは名前をひらがなに変えて活動している。
- 5歳からクラシックピアノを始めるが、後にコンピューターミュージックへと転身。
- 初音ミク処女作は2008年3月14日『Silence』。当初プロデューサー名の名乗りもタグも無かったことから、「いったいどんな人物の作品か」が話題となった。
- サムネは地味ではあったものの曲の完成度が高く、多くのVOCALOIDプロデューサーやPV作家の注目を浴びることになる。
- なゆたPは「Sonicland Peace Makers(SLPM)」という名古屋発のバンドメンバーの一人。…本当にプロの犯行でした。
リンク
曲
CD
動画
コメント
- みんなもっと聞いて・・・特にトランス好きな人は、AOZORIZEDを。 -- 名無しさん (2012-02-17 17:42:53)
- ↑トランス好きというわけでは無かったけど聴いてみました。これはいい・・・! Silenceも聴いてすっかりハマって毎日聴いてます☆ -- 名無しさん (2013-06-06 00:06:13)
- IA THE WORLD~影~と~翼~に曲提供したNAYUTAさんってこの方? -- 名無しさん (2014-09-08 11:27:05)
- そのようです -- 名無しさん (2014-09-08 17:00:39)
- IA THE WORLD ~翼~ に入ってる「NULL」を聞いて、プロの方かと思ったらマジだった。。 -- 上の方、教えて下さってありがとうございました (2014-10-01 23:32:53)
- 「IA影」に収録された「MONO」が微調整の上ニコ動にうpされました→sm28676966 -- 名無しさん (2016-07-30 00:33:00)
- またなゆたPの曲が聴けて嬉しい -- 名無しさん (2016-10-05 23:09:44)
- 久しぶりにニコ動に投稿されていてびっくりしました!「MONO」「SIREN」メチャクチャ良いです!! -- 名無しさん (2017-11-02 17:34:39)
- この方は天才としか思えません。皆さん聴くべきです。 -- 名無しさん (2018-06-28 14:19:01)
- 昔、音楽至高。って名前のサイト持ってなかった?違う人かな。オリジナル楽曲で。「ピアノの記憶」(ほんとはドイツ語だが忘れた)って曲が忘れられない。 -- 名無しさん (2020-02-11 01:28:42)
最終更新:2023年04月14日 20:22