曲紹介
曲名:『It's a wonderful world.』(イッツ ア ワンダフル ワールド)
- 色んな事思って、色んな行動を起こすんです。それは自由だし表現も同じだと思うんです。(作者コメ転載)
歌詞
(動画より書き起こし)
I say Hello.
また来たあなたへ
You say Hello.
繰り返して
I say Hello.
知らないあなたへ
You say Hello.
誰ですか あなた
愛せ 此処を
蔓延る暴徒を
許せ 思考
髄引き千切り
そう 慢心で粋がった
世界の中心部に向け
当たらないピストルを撃つ
―それで満足なんでしょ―
って君が言った
It's a wonderful world.
『ねぇ、ママ』
I know Wars.
呆けがやらかす
Don't know Words.
馬鹿じゃないの
I know Wars.
今ではShow time
Don't know Words.
だから私も
愛の意味を
見つけないままに
煩悩ワールド
なるがままに
もう当たらないならいっそ
ショットガンにボムも手にとって
自滅覚悟で突っ込むのも
―まぁこれもいいかなぁ―
人間らしくて
It's a wonderful world.
コメント
- いっぱい聴いてます! -- りりすの (2011-04-26 11:07:29)
- 最高 -- 名無しさん (2011-05-21 11:46:29)
- 笑い声入ってて恐いかも・・・。でもいい曲、まさにWonderful -- 名無し (2011-07-19 20:09:35)
- でも、すごく好きですw -- ネコ毛 (2011-12-29 16:01:02)
- メロディも歌詞も間奏のとこも大好きです(*´`*)最後のサビが特に好きだー 米ヤンさん推し( -- ぷ (2012-02-24 00:24:04)
- すべてが好き。こういうのを求めてたんだ*やっと見つけたぜ**← -- アキ (2012-03-17 11:56:55)
- 不安でたまらない時、偶然聞いてうわああああああってなりました愛してます -- 名無しさん (2012-07-21 04:44:59)
- 独特の雰囲気に惹かれますね -- YS (2012-08-09 00:41:39)
- 重苦しい感じが玉蘭 -- 名無しさん (2012-08-14 09:11:45)
- 笑い声中毒になった… こういうちょっとブラックな曲大好きだ -- 名無しさん (2012-08-26 15:37:25)
- 戦争の愚かさとその戦争に対する個人の為す術の無さを幻想的に、狂気的に歌った良い歌だと思いました。雰囲気も何もかもが好きです。 -- 名無しさん (2012-12-29 12:31:44)
- 貴志祐介の新世界よりを彷彿としました。 -- 名無しさん (2013-01-02 08:52:08)
- 大好きです。戻ってきてほしい…。 -- 名無しさん (2013-02-12 23:24:02)
- 歌詞全くわからなくて韓国語かと思ったwwwww -- 名無しさん (2013-03-31 14:34:40)
- これめちゃめちゃ好きです! -- ネリさく (2013-05-13 22:18:23)
- 大好きです -- ぎらっしゅ (2013-06-02 01:13:03)
- 「オホハハハwwオホwwオホハハハwww」ってこれかw -- 名無しさん (2013-09-16 08:06:58)
- この曲から離れられなくなった・・・!!大好きですありがとうございいます!! -- 名無しさん (2013-12-13 23:33:05)
- メロディも歌詞も好きです。飽きない曲。 -- 匿名希望 (2013-12-20 10:13:47)
- 独特の雰囲気が大好きです!歌詞もとっても好きです! -- 名無しさん (2013-12-27 12:03:09)
- これ戦争の歌だったんだwって思って聴くと歌詞深いねwww -- 帯人 (2014-01-20 22:38:49)
- 歌詞見てスカイクロラ思い出した -- 名無しさん (2014-03-08 01:21:51)
- 確かに笑い声こわい -- 名無しさん (2014-06-20 14:50:19)
- 可愛い曲と思ってたら途中でゾッとした。真夜中に聴いたから余計に怖かった -- 名無しさん (2015-01-07 02:28:39)
- 消されてた…… -- 名無しさん (2015-02-02 12:27:55)
- 様々な解釈の仕方がある想像力を掻き立てる良い曲でした。活動辞められると知って残念ですが、お疲れ様でした。 -- 名無しさん (2015-05-31 12:32:12)
- 笑い声がHTFの声に聞こえて仕方が無いwでもこの曲好きすぎてほんと…好きですw -- 名無しさん (2015-07-31 23:54:30)
- It's a wonderful world のところが つまんないよ に聞こえる -- 名無しさん (2015-08-23 20:26:12)
- いやうんもう好き -- 名無しさん (2016-02-28 12:08:45)
- 響くとこ好きです -- ふぁうな (2016-04-22 22:47:18)
- うん...泣いた。・゜・(ノД`)・゜・。 -- 名無しさん (2016-05-07 20:44:22)
- 歌い方とかメロディとか暗さとかすごく好きです -- 名無しさん (2016-08-03 02:34:34)
- hamoさん引退して動画も消えちゃってるんだよね。この曲大好きだけどニコニコで聴けないのが残念… -- 名無しさん (2016-12-30 16:40:12)
- MILIとして活動してからの楽曲もダークな世界観が繰り広げられてて好きです。これからもずっと聞きます。 -- 名無しさん (2017-12-14 18:14:13)
- ずっと好きな曲です。ありがとう -- 名無しさん (2021-12-26 21:25:54)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2024年09月13日 04:09