新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
初音ミク Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
初音ミク Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
初音ミク Wiki
メニュー
トップページ
初音ミクとは
歴史
ニュース
井戸端
会議場
(別サイト)
リンク集
Q&A
その他
データベース
曲一覧
(
年代別
)
あ
/
か
/
さ
/
た
/
な
は
/
ま
/
や
/
ら
/
わ
A~Z
/
その他
作り手一覧
あ
/
か
/
さ
/
た
/
な
は
/
ま
/
や
/
ら
/
わ
A~Z
/
その他
CD一覧
あ
/
か
/
さ
/
た
/
な
は
/
ま
/
や
/
ら
/
わ
A~Z
/
その他
合成音声一覧
あ
/
か
/
さ
/
た
/
な
は
/
ま
/
や
/
ら
/
わ
A~Z
/
その他
音声合成ソフトウェアの概要
コミュニティ一覧
タグまとめ
カラオケ配信曲一覧
その他
編集
砂場
(Wikiの練習場)
曲の追加の仕方
作り手の追加の仕方
CDの追加の仕方
合成音声の追加の仕方
曖昧さ回避の追加の仕方
井戸端の立項の仕方
テンプレート▼
曲
作り手
CD
合成音声
曖昧さ回避
井戸端
修正依頼
(追加/編集/削除)
このページの閲覧数
-
views
ランダム表示
取得中です
更新履歴
取得中です。
@ウィキ ガイド
@wiki 便利ツール
@wiki
マリオネットシンドローム
>
過去ログ
『
マリオネットシンドローム
』のコメント、2009年12月~2012年のログです。
コメント
+
コメント 2009-2010
+
コメント Dec 2009 - Mar 2010
歌詞共感できる… -- 名無しさん (2009-12-30 14:05:13)
PVめっちゃ素敵!いい曲! -- 楽 (2009-12-30 19:40:35)
いかにも思春期って感じが素敵 -- 名無しさん (2009-12-31 01:02:26)
これすごい好き!惚れた!! -- れいにぃ (2009-12-31 10:55:15)
すこっぷさんきたぁーーー!!今回の曲はいつもとまた違った感じで好きです。共感できますよね -- 名無しさん (2009-12-31 15:35:03)
学生時代思いだした・・・ -- 名無しさん (2009-12-31 22:58:28)
一発で好きになった!!!素敵な曲っ -- 名無しさん (2010-01-01 00:36:06)
共感出来すぎてやばい -- 中2 (2010-01-02 20:20:36)
曲の中毒性もさることながらPVがすごい -- 名無しさん (2010-01-02 23:55:43)
PVも曲も凄い。 -- 名無しさん (2010-01-04 20:20:27)
まるで、自分みたいw← 好き!!! -- 名無しさん (2010-01-05 15:16:24)
すっごい共感できてよかった!!!!そしてPVも最高ですた! -- 恋架 (2010-01-07 12:25:26)
今の自分にピッタリすぎる・・・ww -- 名無しさん (2010-01-07 17:16:34)
すごい共感できる・・・良い曲だな -- ゆう (2010-01-07 17:18:10)
思春期ホイホイですな -- 名無しさん (2010-01-07 17:29:10)
・・なんという自分。かなり共感した。 -- 名無しさん (2010-01-08 18:54:39)
曲は好きだけど、共感したら人間として負けな気がする。吊されないと立ってられないのは立つ気がないからだろ。 -- 名無しさん (2010-01-08 22:33:27)
良い曲っていうか、心に刺さる曲。知らずに涙が出てきた -- 名無しさん (2010-01-08 23:27:25)
女子はいろいろ大変なんだな… ↑2の人のコメがちょっといい意味で刺さりました すげぇ -- 名無しさん (2010-01-09 09:34:22)
たしかに共感できないほうがいいよな。いじめっていうのは結局いじめられる人もいじめる人も傷ついていくだけ。 -- 名無しさん (2010-01-10 13:44:33)
いじめ、とはまた違うんじゃない?友達、だから複雑というか… -- 名無しさん (2010-01-10 14:12:10)
厨二丸出しな感じがあえて好きです -- 名無しさん (2010-01-10 23:54:10)
歌詞に共感できる!と弱者ぶる奴は本当の「友達」は作れないぞ
ちなみに「自分は弱い人間」っていう奴は一番狡くて卑怯な人間だからな -- 名無しさん (2010-01-11 22:18:30)
↑同感。弱者ぶる人間が、一番嫌いだ。 -- 名無しさん (2010-01-12 00:11:15)
なんていうか・・友達付き合いに疲れてる感じだね。 -- 名無しさん (2010-01-12 21:18:59)
共感してしまう -- 名無しさん (2010-01-13 16:08:44)
昔の自分みたいな曲。大好きなんだけど凄い複雑… -- 名無しさん (2010-01-14 01:05:17)
歌詞はよくわかんなかった。いじめの曲ではないし… 友達に合わせるのがおかしいって分かっている時点で女の子は立派だと思うな 迷って悩んで人は強くなる -- 名無しさん (2010-01-14 07:56:16)
友達に嫌われたくなくて他の人を平気で傷つけることが悪気なくできる馬鹿より数段まし -- 名無しさん (2010-01-14 08:00:40)
なんかしらんが中毒 -- 名無しさん (2010-01-15 16:09:34)
孤独な俺カコイイ自己愛者の自己投影には最適なんだろうな
もっとちゃんと聴いて欲しいものだ -- 名無しさん (2010-01-15 18:22:13)
とりあえずギターカコイイ -- 名無しさん (2010-01-15 18:22:48)
半分共感できて、半分共感できないような・・・ -- 名無しさん (2010-01-15 19:17:05)
サビの最後辺りで切なくなるな。大好きだww -- いもけんぴ (2010-01-16 23:06:09)
中毒w 昔の自分はあの子の方だったなーww -- 名無しさん (2010-01-18 19:02:16)
PVも曲も好きだ!殿堂入りおめでとう!! -- 名無しさん (2010-01-22 00:44:26)
この曲大好きです♪☆殿堂入り☆おめでとうございます!! -- 名無しさん (2010-01-22 03:11:02)
友達居ないから理解できないな。要は人の顔色窺って友達ごっこするのに疲れてる女の子の歌、じゃないのか? -- 名無しさん (2010-01-22 16:24:16)
申し訳ないが歌詞がどうこうよりも音がかなり好きだ。3時間聴いてるが全然中毒じゃないな -- 名無しさん (2010-01-22 22:09:06)
↑私も同じ意見です。好きな音です -- 名無しさん (2010-01-23 13:44:44)
共感した。けど多分私だけこんなこと考えてるんじゃないんだろうなあ -- 名無しさん (2010-01-23 14:57:58)
私もこうだったなー…こういうのにいったん悩んでそれを抜けだせた時の開放感は忘れられない この曲の子にもそんなときが来るといいな -- みゃー (2010-01-24 23:22:11)
共感できない俺は、不幸なのか、幸せなのか。わからないものだね・・・。 -- 名無しさん (2010-01-25 06:50:02)
確かに女の子の相手をするのは、疲れる。。。 -- にゃにゃ (2010-01-29 17:07:55)
この曲みたいな子は自分ではすごい悩んでても第三者からすれば幸せな子だよね。 -- 名無しさん (2010-01-30 13:01:02)
こんな事書いたら「弱者気取り」って思われるかもだけど、中学生の頃の事思い出したら凄い共感できた。 -- 名無しさん (2010-01-31 01:09:12)
共感できるのが弱者ぶってるって訳じゃないと思う。
本当の友達できないとか言うけど、できないとかじゃなくて自分は相手を本当の友達とは思えないから共感できるんじゃね…? -- 名無しさん (2010-01-31 17:51:47)
何が良いかって、一番ピアノが好きです -- 名無しさん (2010-02-02 17:02:22)
なんか、昔の自分みたい…曲と歌詞は大好きですww -- ベリー (2010-02-05 21:49:34)
「好き」じゃなくて「嫌い」で繋がる人間関係って凄いよくわかる。共感してしまった。良い曲だね。 -- 名無しさん (2010-02-06 16:42:16)
いくらでも聞き続けられる神曲。PVもすごい -- じいさん (2010-02-08 22:05:45)
ネ申曲!!!すっごく共感できます!! 殿堂入りおめでとうございますっ!!! -- 名無しさん (2010-02-09 17:48:57)
私、友達いないから全然共感出来ないけど、この曲かわいくて好きだよ -- 名無しさん (2010-02-10 19:34:11)
この曲は中二時代の私そのまんまで刺さるなー。良い意味で苦しい歌詞 -- 名無しさん (2010-02-13 16:20:23)
自分の意思で立ってる筈が、操られてるって思ってしまう。少しだけわかるなー。 「あの子と話したら絶交ね」と言った子は元気だろうか。あの子も元気かなぁ。 -- 名無しさん (2010-02-15 17:22:37)
この歌詞すごく共感できる>< -- 柚良 (2010-02-16 05:45:42)
曲は好きだけど共感は出来ませんね…。結局共感したら「自分は流れてるだけの人間」ていう楽な生き方してますから。弱いからじゃなくて楽だから、ですよね。 -- 名無しさん (2010-02-16 06:37:50)
曲も好きだけど歌詞にも共感できる…友達の事が嫌いだけど愛想笑いしか出来ない自分のほうがもっと嫌い -- あるみ (2010-02-16 10:12:46)
メッチャポジティブやけどこんな日がくるんやろか・・・? -- 名無しさん (2010-02-16 23:12:09)
「どうせあたしは 誰かのマリオネット」って部分が嫌らしさを感じる。気持ちは置いておいて「してる」のは自分じゃないの? -- (2010-02-17 11:59:42)
いい曲だよね…すごく共感した -- 名無しさん (2010-02-19 16:59:10)
あ~私も今こんなカンジだ・・・・。でも、一人で何とかできるように頑張ってみる。 -- 都姫 (2010-02-19 18:55:47)
多少の孤独感は否めないが、広く浅くでいいかと← -- 名無しさん (2010-02-20 17:54:34)
多数の人が共感できる歌を作ったのは凄いと思う。だけど、この歌に共感する人って意志が弱いんじゃないかなぁって思う。他人に揺さぶられてさ。 -- 名無しさん (2010-02-21 12:26:02)
なんつーか誰にでもある友達と過ごす青春の1コマじゃないか?人間関係を形成する上で必要な行程だと感じる。ただそこに囚われたままになるか否かの問題だと思うが。 -- 名無しさん (2010-02-21 12:39:52)
ギターかっけぇ -- 名無しさん (2010-02-21 18:26:49)
最初1925かと思った…ら全然違った -- 名無し (2010-02-21 21:56:54)
いい音、いい歌詞、いいPV。スゲー好き。そういえばあたしは虐められる側だったな。今となっては笑い話だ。 -- 名無しさん (2010-02-23 00:48:21)
自分のことしか考えていないような歌詞が、逆にイイ。 -- 名無しさん (2010-02-24 19:54:09)
はっきり言って神曲とは思わない。理由はどこがサビか分からないし、音が単調。上から目線スマセン -- 七氏 (2010-02-27 10:00:21)
サビは聴いたら確実にわかるだろ…もしやサビの意味わかってない…? -- 名無しさん (2010-02-27 20:55:52)
サビ=曲の一番盛り上がる所だが曲が単調なのでサビと言える所が無い -- 七氏 (2010-02-28 08:02:38)
どういう経験をしようと結果成長できれば万々歳\(^o^)/ -- 名無しさん (2010-03-01 11:20:47)
そんなに単調単調って言うほど単調ではないと思うんだが。Aメロ・Bメロ・サビ共にメロディ全然違うし、音域もそんなに狭いわけでもないし。単調の意味知ってるか? -- 名無しさん (2010-03-01 11:33:48)
歌詞の「どうせ私は誰かのマリオネット」ってとこが嫌い。 -- 名無しさん (2010-03-07 20:19:47)
共感しちゃうけど、 -- 名無しさん (2010-03-10 17:01:24)
サビは悲しみも不安も~ってとこからだろ・・・ めちゃくちゃわかりやすいんだが -- 名無しさん (2010-03-11 13:47:10)
ギターとピアノが好き!歌詞も共感できて、もう中毒!やっぱ思ってても行動に移す勇気は相当いるよね。 -- 名無しさん (2010-03-12 22:44:39)
何だろうね、これ聞いた後クラスの皆と顔合わせたくなくなる -- 名無し可愛いよ名無し (2010-03-13 21:21:39)
どうせあたしは 誰かのマリオネットってのは自分の状況を嘆いてるんじゃなくて、皮肉って言ってるんじゃないの? -- 名無しさん (2010-03-16 11:04:16)
確かに自分のことしか考えてないような曲だなwww だがそこがイイ!(← -- 名無し (2010-03-17 20:21:17)
共感したくなくてもしてしまいました・・・情けないです。 -- 名無しさん (2010-03-20 14:08:25)
失礼だが1925とメロディー似てる -- 名無しさん (2010-03-20 15:08:47)
とりあえず女子とかにはよくあるよね。男子にもあんのかな -- 74 (2010-03-21 10:57:49)
↑↑似てないw -- 名無しさん (2010-03-21 15:29:13)
ほんと女の子って怖いって思った -- 亜瑠譜 (2010-03-22 16:29:22)
うーん、って思うけどこういう子いるよなーとも思う。曲調は好きだな。 -- 名無しさん (2010-03-23 12:07:24)
↑↑↑↑↑同感 -- 名無しさん (2010-03-23 14:29:56)
歌詞に共感するのは別に弱者ぶってるわけではない。女子にとってあたりまえの感覚。一人で好きにしろって言う人もいるけど、一人でできる好きなことって少ない。 -- 名無しさん (2010-03-25 10:05:54)
俺もこの歌と、同じだな。 -- 流時 (2010-03-30 18:40:49)
+
コメント Apr 2010 - Jun 2010
この曲をどう思うかは聴き手の勝手なのですが、本家様に迷惑なるような発言はもう少し抑えたほうが良いかと。失礼しました -- kiku (2010-04-06 13:52:09)
女の子の気持ちが -- ren (2010-04-07 17:52:59)
PVもメロも歌詞もよすぎる!!ついでにギターもww一瞬ではまった、もう中毒(∀) -- 名無しさん (2010-04-18 02:59:20)
すごく 共感します -- 35404 (2010-04-22 16:18:39)
一度は思ったことがありますね、それを曲に表せるすこっぷさんがすごいです。 -- 名無しさん (2010-04-30 21:50:41)
歌詞に共感できます!!特に悲しみも不安も隠して笑ったふりをするけどの所が共感。 -- 輝音 (2010-05-02 18:50:43)
メロディーがすきやな~ -- 名無しさん (2010-05-04 23:36:53)
私的に自分と重ねちゃいます めちゃ共感できます・・・ -- 麗 (2010-05-09 15:26:18)
自分と重なる・・・・・ -- 君音 (2010-05-12 19:54:58)
少し前に自分がこうだったからすごく共感できた、 -- 紅希♀、 (2010-05-12 20:43:13)
自分だけが孤独だと思ってる人に聞いて欲しい曲。 何でもかんでも心の底まで話せる“本当”の友達が欲しいと思った。浅い付き合いを悪いとは思ってはいないけど、少し寂しい気がする… -- 名無しさん (2010-05-16 13:22:00)
結局一人になるのが怖いんだと思うよ。私は歌詞も曲も好き -- 名無しさん (2010-05-18 20:22:00)
共感できるところとできないところがありますね。 -- 名無しさん (2010-05-24 14:03:04)
共感出来ないわけではないし共感出来るとも言い切れないが、昔の自分を思えば少なくとも他人事とは思えなかった。歌詞も曲も好きだなあ。 -- 名無しさん (2010-05-25 06:35:12)
歌詞可愛いと思う。皮肉な感じが好き。 -- 名無しさん (2010-05-25 23:38:53)
なんだかすごく泣きそうになった -- 蒼 (2010-05-31 14:09:04)
自分は人をいじめたこともいじめられたこともないのに心が痛む。不思議な曲です -- ゆん (2010-06-03 09:37:37)
良い曲。まぁ集団ではよくある事。共通の標的居ないと不安なんだろうね -- 余裕の中立 (2010-06-12 14:58:49)
クラスにだいたい一人くらいはこういうヤツ居るだろ。たまに自意識過剰な人とか、被害妄想するヤツも居るけど。 -- 名無しさん (2010-06-17 00:51:41)
まるで俺みたいで共感するなぁ。・・一部だけど、いい曲だな -- 臨也 (2010-06-24 18:51:20)
なんか.自分が可哀相.皮肉だって自分の事しか考えてない曲っぽいね- 簡単に言えばマリオネットを辞めて友達から嫌われるのが怖いんだろうね -- 新羅 (2010-06-27 22:50:56)
人間そんなもんさ -- 名無しさん (2010-06-28 20:41:08)
(なんだか・・わたしみたいだ・・)すごく良い曲・・ -- 杏里 (2010-06-29 19:14:01)
はぁ…、 うん、凄い好き。。 -- 憂 (2010-06-29 20:43:49)
うん、いい曲だと思うよ。ぼくはこういう曲好きだな -- 戯言遣い (2010-06-29 22:35:08)
+
コメント Jul 2010 - Dec 2010
聞いてつい泣いてしまいましたwいい曲ですね・・・すこっぷpさんじゃないですか!!すこっぷPさんすきー← -- 藍 (2010-07-01 16:18:24)
共感はできなかった。そうゆう人もいるよなぁて、かんじ。でもなんか頭に残って…ふと、また聴きたいって思っちゃう。 -- 癒梨 (2010-07-04 02:04:37)
曲が良いから、共感とかどうでもいいわw カラオケで毎回歌う♪(´ε` ) -- 名無しさん (2010-07-04 12:20:51)
もうカラオケで歌えるらしいですね!早速行ってきます。 -- 名無しさん (2010-07-04 15:52:03)
曲調がいいですよね、カラオケいってきまっす -- り (2010-07-07 00:54:02)
「あの子の機嫌を取るために次は 誰を嫌いになればいい?」ってとこが素直で好きだよ -- 名無しさん (2010-07-15 16:10:21)
言葉の一つ一つがシンプルなのにずしっときて、ああこれがスコップPの本領か、と思った。笑 -- 亜 (2010-07-18 00:19:08)
てかすこっぷPじゃなくてただのすこっぷだしww -- 名無しさん (2010-07-18 09:43:30)
めっちゃカッコイイッ!! ってか最初のあの絵がすごくいいです星 -- みゃウ (2010-07-20 20:55:17)
めっちゃ共感できたのが虚しい -- 名無しさん (2010-07-22 09:33:46)
率直な歌詞で好きですね。曲調ももちろん好きです -- 名無しさん (2010-07-25 17:51:35)
少し前の自分ですね…今はもう、こうゆうことないこど… -- こん (2010-07-30 14:35:48)
心理描写が直接的なのに、曲全体としては抽象的な感じにもなっているっていうのが素晴らしいと思いました。どんどん伸びて欲しいです。 -- りりるぴ (2010-07-30 18:34:24)
PVいいね -- 名無しさん (2010-08-01 12:34:06)
曲を聞いてこんなにへこんだのは久々だ -- 名無しさん (2010-08-02 19:35:31)
もう友達が信用できなくなった。まぁ、この曲を聴く前からそうでしたけど。 -- 名無しさん (2010-08-08 13:13:23)
中学ん時の女子友達をありありと思い出したwいるよねこんな子´` -- ちなつ (2010-08-09 10:27:11)
素敵な歌だなぁ… -- たまき (2010-08-11 10:03:33)
クワガタPの曲の中で共感者が多いのではないかと思ったり。 -- @Hamster_Mikufan (2010-08-11 10:04:54)
すこっぷさんスキだ 曲じゃなくて自分の事ここで語りはじめるのどうかと思う -- 名無しさん (2010-08-13 13:46:13)
昔の自分を思い出す。 この曲聞いてると、なんか分からんが気が楽になる。なぜたろう? -- 妖狐 (2010-08-15 13:17:31)
いい歌。 -- エロリス (2010-08-17 13:04:08)
こういう気持ちの人もいるんだって考えさせられた。泣けるし切ないけど大好き -- 澪濡 (2010-08-19 15:38:00)
なんか、皆さんコメが深いな〜。皆さんのコメを見てると自分も深く考えさせられちゃいます。 -- 悪雫龍 (2010-08-21 02:48:08)
中高生なんてそんなもんだ -- 名無しさん (2010-08-21 03:19:51)
胸が、きゅうっとする。涙が出そうだ。稚拙ですまん。 -- 留加 (2010-08-27 14:42:27)
私的にはこうゆう感情を持てるのは中学生の時期とかだけだと思うから -- 名無しさん (2010-09-01 12:05:20)
お互いマリオネットにしているつもりはなくても無意識にってのはあるよな -- 名無しさん (2010-09-07 02:03:30)
どうでもいいがPVの子セーラー服ステキヨ -- 名無しさん (2010-09-07 02:29:58)
今の状態とは違うけどこういう状況はそのへんに溢れてるな -- 名無しさん (2010-09-07 02:31:11)
「どうせあたしは誰かのマリオネット」ってとこが頭から離れない…こんな中毒になったの初めてかも。歌詞もいいけど曲がいいなやっぱり。 -- 名無しさん (2010-09-17 12:39:44)
何で悩んでたか分からない事で悩んでた自分に、「これが答えだ」って感じで突き付けられたみたい。普通に聞いたらただの厨二の歌だけど、吟味するとものすごく深いと思う。 -- 名無しさん (2010-09-18 20:00:41)
自分の意思では動けない病気の女の子っていう設定が好き。 -- 無名 (2010-09-21 08:46:22)
病気とまではいかないけど、こうやって考えてる子は結構いると思う。裏を読んでる、みたいな? -- 名無しさん (2010-09-21 08:47:55)
「あの子の機嫌を取るために次は 誰を嫌いになればいい?」ここすごく共感。私は今どうしたいんだろう。 -- 名無しさん (2010-09-22 22:15:20)
私はこの曲のメロディーと歌詞がただ純粋に素晴らしいなぁと思いました*^^*あと共感できる人とできない人、どちらもいるんだから一々反応しなければいいかと(汗) -- 名無しさん (2010-09-28 17:55:58)
歌詞が好きだなー -- 名無しさん (2010-10-05 10:32:43)
いい曲だぁ。 -- 凪 (2010-10-09 20:58:07)
思春期ホイホイ -- 名無しさん (2010-10-09 22:13:26)
けんかや、落ち込んだ時にいいうただと、思う -- m (2010-10-09 23:52:06)
この歌詞に共感できる自分がいるのが非常につらい… -- 名無しさん (2010-10-10 00:36:10)
いい曲(ノ*゚ー゚)ノミクの声が可愛い.゜*\(´∀`*(゜∀゜*(・ω・*)/*゜. -- さるばどぉる (2010-10-13 21:34:11)
まさに思春期の中学生って感じ。リズムが好き! -- 名無しさん (2010-10-18 22:09:44)
歌詞に共感する奴は心が狭いだの言ってる人は多分そんな精神状態に陥ったこと無いだろ?頼れる人が存在する奴等だ -- 名無しさん (2010-10-24 06:49:30)
か、かわいいッッ(゜Д゜)ぐはwwwwすこっぷさん最強よ(`´)! -- さぷゆ (2010-10-24 10:27:34)
この曲好きっすw -- 誠 (2010-10-29 17:14:47)
楽器構成、曲、歌詞それぞれのイメージが完璧に揃ってるから耳に心地いい。無限ループ入りまーす -- 名無しさん (2010-11-07 22:36:49)
メッチャいい曲だと思いますよ♪中学生の女子なら曲感度満載ですww -- 名無しさん (2010-11-14 21:42:02)
PVの女の子が可愛いvvメロディーと歌詞も好きすぎる(*^o^*)共感というより何か心に響く……。 -- 深瑚 (2010-11-27 22:51:24)
「逃れようと隠れてても何も変わらないから」という歌詞がとっても好きです -- 名無しさん (2010-12-11 03:21:33)
思春期なら皆通る道、を歌った感じですね。理解出来ないって人は人間関係に恵まれてたのかもしれませんね。理解出来ない人、出来る人、それぞれいて当たり前だと思います。因みに私は共感しました。 -- 名無しさん (2010-12-12 22:52:52)
↑かっこいい… -- 名無しさん (2010-12-16 10:09:25)
すんごい共感 感情移入して切なくなる 神曲 -- 名無しさん (2010-12-18 19:52:29)
今の自分の気持ちを表してくれる1曲だと思いました。 -- アオ (2010-12-18 21:45:17)
ミクの声に合っててメロディーも好き。 一部の女性心理がよくわかった。 -- 陸 (2010-12-24 21:32:13)
めっちゃ共感できる…!!すごく好きです -- R (2010-12-27 09:42:33)
+
コメント 2011
すごい共感しました -- 名無しさん (2011-01-01 11:27:36)
皮肉コメ多すぎ…。私も「あの子の機嫌を取るために次は誰を嫌いになればいい?」がわかりやすくて好きだな。自分がマリオネットみたいであることを自覚しているのに、マリオネットをやめることが出来ない。そんなぐちゃぐちゃな感情が上手く出ていてそこがツボです…! -- 青雲 (2011-01-03 00:03:00)
人の性格とかもあるから、共感できる人もできない人もいると思う。だからそういう人とかコメに対して反論する必要もないかと思いますが。あたしはいい曲だと思いました。 -- アゲハ蝶 (2011-01-07 17:50:21)
マリオネット(操り人形?)シンドローム(症候群?) この子が幸せになれたらいいなぁ -- ayu (2011-01-07 23:01:50)
べつにいいじゃないですか。共感できて嬉しいっ!って人もいて。困ることも損することも無いじゃありませんか。 -- 名無しさん (2011-01-08 22:22:36)
なんか心に響く曲だと思う。大好きな曲です。 -- みずき (2011-01-10 13:15:40)
大好きです!私はマリオネットにはなりたくないけど…でもなんかわかる。 -- 名無しさん (2011-01-12 17:04:18)
↑の人はすでにマリオネット -- 名無しさん (2011-01-21 23:32:52)
なんか、メロディが1925に似ている。 -- 名無しさん (2011-01-21 23:34:19)
良い曲ですよね!聞き入ります -- 名無しさん (2011-01-25 18:12:54)
俺は男子校だったけど陰湿な女子なんていなかったよ! -- 明猫 (2011-01-25 18:21:16)
なんかかっこいい・・・!!! -- 白竜 (2011-01-25 18:27:00)
昔のウチを思い出すなぁ・・・ -- メガネP (2011-01-30 12:12:01)
まじいいぜ -- がっちゃぁぁ ぴん (2011-02-01 19:44:05)
共感するっ。。。いい曲だなぁ!! -- あみく (2011-02-02 19:12:40)
歌詞もメロディーも大好きです -- 色々と考えさせられる (2011-02-04 10:36:00)
「もうあたしを壊して」ってゆーラストが哀しくてかえって印象深い -- Y (2011-02-09 10:54:41)
共感 -- 名無しさん (2011-02-12 11:18:30)
いい曲!さすがAplle41さん! -- 匿名 (2011-02-12 22:23:08)
すごく共感できた!今の私みたいで、感情移入しちゃった… -- 茜 (2011-02-20 16:27:50)
哀しい歌だけどかっこいい、と思う。前奏も好き。 -- 廃人27/ (2011-02-26 12:21:48)
かっこいい!!すこっぷさん最高(><* メロディー頭から離れない… -- 名無しさん (2011-02-28 05:37:30)
「もうあたしを壊して」って所が悲しすぎてじ~んときます><; -- ことり (2011-03-05 10:18:02)
何となく泣ける!てかすこっぷsマジ神じゃん! -- リベロ (2011-03-12 14:01:02)
神過ぎる!! -- ミリア (2011-03-20 13:15:50)
好きだ!神曲! もっと早く出会いたかった -- まー (2011-03-27 22:17:02)
やばい神だと思いました…流石すこっぷs!! -- 名無しさん (2011-03-28 14:38:12)
あの子の機嫌を取るために次は 誰を嫌いになればいい?))素直な気持ちで共感です★ -- 尚( ´艸`) (2011-03-28 16:45:49)
良い曲だし共感も出来るけど…このまま終わっちゃって良いのかな。あの女の子は助からないまま?って僕は思いました。後メロディが1925に凄く似てると思うんですが…。 でもこの曲は好きです! -- 祈離椏 (2011-03-31 12:26:41)
共感する人とそうでない人、が出てくる歌。しかしこの曲をすてきだと思うのは皆同じだろう。深く現実的な歌詞と耳に残るハイテンポでリズミカルなメロディ。この曲をまだ聴いていないという方がいれば是非聴いてみては如何だろうか -- 長文失礼致しました。ご閲覧いただきありがとうございました。 (2011-04-01 01:37:16)
これ大好き!pvもいい!歌詞共感 -- fate (2011-04-12 16:22:14)
なんかもう...凄いとしか言えない。 -- 名無しさん (2011-04-18 20:32:42)
もう、メロディがダイスキ!なんともえいんw -- 祐子 (2011-04-21 19:47:23)
すごい良い歌だと思います。泣きたくなって鳥肌がたちました。 -- 刹那 (2011-04-24 19:35:38)
歌詞の少し自虐的な感じがすごい好き 歌詞がダークな感じなのにメロディはリズミカルという何とも言えないギャップにハマる -- ドクタ (2011-05-01 21:41:47)
泣いた -- 内臓 (2011-05-06 13:35:54)
社会に出たら当たり前のことなんだろうけど、子供の時はそれに反抗しちゃう -- 名無しさん (2011-05-08 00:23:00)
いい曲だ・・・!感動物ですよ! -- るるる (2011-05-13 22:50:46)
いい曲^∀^b すこっぷs大好き!!!! -- ほうらい。 (2011-05-14 22:13:32)
中学生にありがちな感情。素敵。 -- 名無しさん (2011-05-14 23:08:49)
すっげー涙出る…。最後の「もうあたしを壊して」の所が耳に残ってしょうがない。 -- 眼帯← (2011-05-29 18:46:28)
なんだかすごく共感できる(ノД`)*素敵な曲です!!!!! -- 名無しさん (2011-06-05 13:06:33)
自分に被って見えて泣いちゃいました。ボカロを批判する人もいるけど、ミクの声でなぜか泣けてしまうのはやっぱり感動してるからだと思うんです。 -- 恋 (2011-06-06 11:13:49)
「あの子の機嫌を取るために次は 誰を嫌いになればいい?」 の所は凄い共感できます!!
なんでこれ すきなんだろ,(・m・ )うーんどうしても聞いちゃうんだよ -- 馬太郎 (2011-06-08 21:26:14)
共感しちゃいました。素敵な曲ですね。 -- 柴崎 (2011-06-10 18:44:57)
さいこう -- 名無しさん (2011-06-12 16:12:27)
…GJ -- 名無しさん (2011-06-18 20:28:09)
ほんと神曲ですね・・・さすがすこっぷさん! -- 名無しさん (2011-06-18 21:22:52)
神曲いつ聞いてもいい曲 -- 名無しさん (2011-06-21 20:46:47)
とても共感できるところがたくさんウチもあります!! -- きのこ (2011-07-01 18:13:30)
とても共感。 -- あいあむ (2011-07-05 19:39:32)
この曲を批判されると自分も批判されてる気がする -- 名無し野郎 (2011-07-06 12:39:38)
いい曲だと自分は思うよ。自然と涙が出る…。 -- rara6 (2011-07-11 02:32:00)
すっごい共感する。とくに最後らへんとか好きだし共感する。でも、他の人が言ってたみたいに、あの子はあの終わりだと救われない気がする。あとナギもこのメロディーは1925に似てると思う。長文失礼しましたm(_ _)m -- ナギ (2011-07-18 01:51:28)
依存します。滅茶苦茶共感出来ます。 -- (*゜∀゜*) (2011-07-25 19:55:46)
とても共感できる歌詞で切なくて涙が出そうです… -- 夏雪 (2011-07-25 21:45:44)
すっっっごい良い曲です^^* 聞いてると落ち着く・・・でも泣ける(´;ω;`) -- 亡骸 (2011-07-26 09:54:29)
なんか泣けてきた…(;ω;`) -- 名無しさん (2011-07-31 20:58:16)
めっちゃ共感°.(/_•,`).+° 一番好きな曲です\(; ロ ;)/ -- 青ずきん (2011-08-07 22:05:09)
ガッチガチだわ -- ビックシールドガードナー (2011-08-08 13:55:34)
「あの子の機嫌を取るために次は誰を嫌いになればいい?」のところ凄く共感できます! -- 月姫 (2011-09-02 23:32:55)
泣けるなぁ(ρ_;) でもメロディは明るい感じ… もうあたしを壊してがなんともいえず良い。 -- 轟音カオ (2011-09-03 18:30:07)
歌詞もメロディーも一聴き惚れしました。なんかこう、胸に来るものがある -- 名無しさん (2011-09-15 23:20:28)
久々に聞いたけどやっぱいいな -- 名無しさん (2011-09-27 17:56:12)
とてもセンスを感じます。ギターソロもすてきです。いつのまにか大好きな曲になってます。 -- 晴れの日 (2011-10-11 00:32:15)
愛されたいのだな -- 6 (2011-10-18 23:25:41)
この曲一番好き -- 茶道部 (2011-11-07 17:58:16)
私もこの曲一番好き -- jack (2011-11-18 20:20:31)
壊れた後に過去にしがみつかなければ最良が始まる。それが人生。だと私は思ってますw -- 名無しさん (2011-11-18 21:53:35)
すこっぷさんの曲はもう好きすぎます♪ -- ゆう (2011-11-22 02:09:33)
神曲ですね!すごいです! -- リン (2011-11-27 13:43:49)
なんだ、ただの、神か。 -- 名無氏 (2011-12-04 11:19:18)
神 -- はやな (2011-12-06 14:32:13)
学校のあるあるやあん。誰かがいじめられてたら助けたいけどやっぱり次は自分にくるんじゃないかって怖くて動けんのが現状ですよね・・・ -- みきゃのん (2011-12-15 22:18:00)
+
コメント 2012
曲が中毒 -- 名無しさん (2012-01-03 02:23:33)
この曲にすっごく感謝!!!居てくれて、ありがとーー\ -- 名無しさん (2012-01-23 20:52:29)
直情的なかんじがいい -- 名無しさん (2012-01-29 09:47:22)
この曲好き---!!!!(●´∀`)/ -- 名無しさん (2012-01-29 12:27:02)
今の私を見ているような、気持ちになる -- 可憐 (2012-02-03 11:42:34)
「あの子の機嫌をとるために次は誰を嫌いになればいい?」が好き。 -- 名無しさん (2012-02-04 16:00:52)
今の自分の状況にぴったし -- はる (2012-02-10 23:25:03)
昔の自分と重なる部分あって泣けた 良い曲 -- 名無しさん (2012-02-12 20:04:00)
でもこのマリオネットやめると黒猫系女子だもんな…困っちゃうよ本当に。 -- 名無しさん (2012-02-15 17:44:24)
誰かの機嫌取りはよくないけどなぁw自分が思うように今を精一杯生きなきゃな。 -- 名無しさん (2012-04-02 01:24:21)
私の友達と似てるなぁ~…。かわいそう…。 -- 名無しさん (2012-04-10 00:59:49)
皆、誰かのマリオネットでしょ。生きてる限りずっと -- しぐ (2012-04-25 12:08:44)
この曲はとても好きですーΨ(`∀´)Ψ -- ラムナー (2012-05-19 19:12:15)
もう…この曲から離れられない。 -- 莉緒 (2012-06-12 20:12:01)
人の視線が怖い・・・そう思っているからこういう感情が出るんだよね。私がそう思うだけかもしれないけどさ。 -- ‡羅夢‡ (2012-06-30 15:36:42)
共感とは違う何かが生まれた気がする。 あと、他の人の曲のタイトル出すのはルール違反なんじゃないの? -- 名無しさん (2012-07-05 22:02:11)
もうあたしを壊して、っていうのは、マリオネットの自分に気づいていて苦しいけど止める事もできない、ならばもう消えてしまいたいって感じ?凄いストレートな歌詞で素敵 -- 名無し (2012-07-06 15:59:34)
結構昔の曲だな -- 名無しさん (2012-07-11 16:46:16)
マジ同感〜☆〜(ゝ。∂) -- 名無しさん (2012-07-12 19:43:48)
この曲は聞くたびに泣いてしまう。 今の自分にそっくりだから…。 -- 兎狼 (2012-07-15 17:00:55)
メロディが好きです。歌詞も現実味があるようなないような感じで良いな、と思います(^^) -- まもる (2012-07-16 00:53:15)
昔の自分もそのマリオネットの少女のような感じだったのですごく共感します!もっと早くこの曲に出会えてたらなぁ・・・・・とすごく思いました -- ルコ (2012-08-10 14:52:03)
俺も昔はそうだったなぁ〜。今はどうだろ…… -- 名無しさん (2012-08-17 00:14:14)
すごくいい歌。なんか共感できちゃうところが悲しいよね。んで何回も聴いちゃう(⊃ω-`) -- ぱうむ (2012-08-21 20:52:41)
すごくいい曲です!私と全く同じなので、共感するし泣けます!! -- リリカ†° (2012-08-30 10:01:32)
ほんとに良い。 -- るな (2012-09-04 17:52:21)
とても共感できました。今の自分の心境に似ているせいか、気が付けば涙が溢れていました。苦しかったけれど少し楽になりました。ありがとうございます。 -- しらば (2012-09-08 21:23:19)
こころに響くきょくですね(o^^o) -- ゆずゆず (2012-09-15 13:21:58)
〜優しい人は誰もいないいないな〜のとこ好き♪ -- 名無しさん (2012-10-05 07:48:11)
マリオネットシンドローム最高❤ -- 名無しさん (2012-10-15 15:52:54)
たくさんの曲があるんだから似ちゃうのはしょうがないと思う -- 名無しさん (2012-11-24 12:38:41)
このリズムがすき。 -- 渉 (2012-11-27 22:42:58)
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「過去ログ」をウィキ内検索
最終更新:2014年10月10日 20:25