特徴
- 通称「アングラ最後の大物」。彼を紹介したことによって「VOCALOIDアンダーグラウンド・カタログ」は最初の使命を終えたとも言える。
- パーカッションや生楽器の多重録音/録画とミクをフリーダムにシンクロさせた特異な作品を多く発表している。
- スティーヴ・ライヒなどに代表される現代音楽畑の出自であり、自身のユニットでドラムも叩いている。
- P名の由来は、実際に手タレ(CM等に手のみで出演するタレント)であることから。ほんとに手がキレイ。
リンク
曲
CD
動画
コメント
- 手タレさんの魅力を伝えるにはまだまだ足りませんが、ひとまず作ってみました -- 名無しさん (2008-07-22 22:51:47)
- ブログのリンクが間違ってるようだったので修正しました。しかし本当にいい曲を作ってる方ですね!感動した! -- 名無しさん (2008-07-23 00:33:16)
- 作っくれた名無しさま、ありがとうございました! -- 手たれ (2008-07-23 01:40:56)
- ちょwまさかの手タレp登場wwwドラムにタブラにサンバ楽器とマルチなプレイ、尊敬しています!!自分もそんな風にラテン楽器叩けるようになりたい…! -- 名無しさん (2008-07-23 02:17:43)
- 最近サンバ集団で本気ブラジリアモードらしい。 -- 名無しさん (2008-08-29 21:06:43)
- 手タレP最高だよ!!ファンだよ! -- 名無しさん (2009-10-20 01:33:35)
- だれか マスターベーションの歌詞ものっけてくれないかな? -- 名無しさん (2010-07-27 08:28:54)
最終更新:2011年10月26日 02:16