曲紹介
曲名:『Cullet』(カレット)
- shr氏 の15作目。
- タイトルの「Cullet」とは、硝子屑という意味。
歌詞
早暁に愁いあり 縦令雲を掴んでも
凛然に足を取られて 滔滔と独りごつ
言い訳と目前の安きを糾え
碌碌偸み往くなど 嫉視に斃れるや
こんな私に色をくれるなら
VILENESS? BRIGHTNESS? 黒が欲しいの
杜撰なコードに飽きられた言葉
TODAY(今日も) SPACELESS 駄作のカレット
奔放な世に並べられ 元来の才を素餐せしむ
人の背中を追わば 程程に諦めぬ
美徳など反吐が出るの 事実が良い
「こんなもの」と去なすけど ホントはくやしいの
彼方のために手に入れたものは
DESIRE? ADMIRE? 慨然のもと
既存の和音に月並みな言葉
TODAY(今日も) SPACELESS 響かないな
素敵なことをしたいと思うの
RIGHT(右も) LEFT(左も) 能わずばかり
折り目正しくなど生きてゆけない
SOMEDAY(いつか) SOMEDAY(いつか) 変わりたいの
こんな私に色をくれるなら
VILENESS? BRIGHTNESS? 黒が欲しいよ
ありふれた転調 つまらない言葉
TODAY(今日も) SPACELESS 駄作のカレット
コメント
- 追加おつ! -- 名無しさん (2012-04-08 14:41:52)
- 良い曲だ -- 名無しさん (2012-05-29 07:04:54)
- 曲も歌詞も好きだ! -- 名無しさん (2012-06-12 01:38:16)
- 歌詞が凄くきれい…! -- 名無しさん (2012-06-12 07:39:33)
- shrさんの語彙力どうなってるんだ…何というか洗練されていて格好良いです 曲も最高! -- 名無しさん (2012-07-03 01:30:16)
- やばい…サビのメロディーに泣きそう…! -- おりゃ (2012-07-05 19:39:23)
- 大好きです…! -- 名無しさん (2012-07-08 15:17:20)
- 大好きになりました!なぜ伸びない・・・ -- London. (2012-07-08 21:36:42)
- すっごく好きです!歌詞が深い… -- 名無しさん (2012-11-14 15:32:14)
- めっさ好きです!再生数一桁少なくないか。 -- 名無しさん (2012-12-16 15:46:01)
- 大好きです!shrさんあああ!! -- 名無しさん (2013-01-14 15:36:10)
- な、なんだっこれは -- あいか (2013-03-22 01:31:25)
- 一回聞いただけで好きになった!!そして何故か泣けた!! -- 鶴燈 (2013-04-03 17:43:25)
- 誰か英語の発音というか読み方分かる方教えていただけないでしょうか? -- 朝日 (2013-04-24 19:55:08)
- 「こんなもの」と 去なすけど ではないでしょうか? -- 名無しさん (2013-05-26 18:00:04)
- ↑同意 -- siro (2013-06-02 21:58:36)
- きれいっ!サビのところとかジーンとくるっ!!大好き!!! -- moon (2013-10-06 20:00:27)
- shrさんの曲はこっそり評価されてほしい -- 名無しさん (2013-10-23 00:25:18)
- 泣ける!メロディーがすごくいい -- 名無しさん (2013-11-16 15:10:23)
- 英語のところ好き! -- れーと (2013-11-21 23:26:41)
- “「こんなもの」と"の部分編集しときました。 -- 名無しさん (2013-12-07 09:53:49)
- ↑ありがとうございます! -- 名無しさん (2013-12-07 15:06:56)
- 今でもボーカロイドで一番好きだ -- 名無しさん (2014-06-24 02:23:46)
- 大好きです。やっぱりボカロはやめられない。 -- 名無しさん (2014-07-09 22:39:11)
- 一発で好きになりました(〃'▽'〃) -- アーサー (2014-09-18 17:44:54)
- 良い曲!!サビが最高(*´∀`) -- 名無しさん (2014-10-26 15:18:52)
- この曲感動する!!!(*゚▽゚*) -- ノル☆ (2014-11-15 06:09:08)
- この曲大好きだ!格好良い・・・ -- 名無しさん (2014-11-16 11:31:50)
- ラストサビの歌詞『黒が欲しいの』ではなく『黒が欲しいよ』ではないでしょうか? -- 名無しさん (2014-12-06 21:04:55)
- rubyで漢字は見にくいと思う -- 名無しさん (2015-03-16 19:33:29)
- 最近この曲知ってすごい良い曲だと思った…何回聴いても飽きない。個人的にもうこれ以上の曲は出ないと思ってる。探す気もない。 -- 名無しさん (2015-07-31 17:10:57)
- この曲最高 -- かかし (2015-11-23 18:29:30)
- 言葉の使い方がすごく好きです。 -- 名無しさん (2015-12-31 11:26:05)
- センスを感じる -- 名無しさん (2016-01-15 17:42:59)
- 見にくかったためルビをカッコに移行させていただきました。何かあれば直してください。 -- 直し者 (2016-01-15 18:11:59)
- vileness→ヴァイルネス brightness→ブライトネス spaceless→スペイスレス desire→デザイア admire→アドマイア それにしてもいい曲やわ( ・∇・) -- しまだ@もふもふ (2017-01-06 18:08:49)
- すばらしいです -- 名無しさん (2017-04-25 14:30:09)
- この曲大好きです。 -- 名無しさん (2017-07-23 23:58:44)
- ほんと…もっとのびないかな -- 名無しさん (2018-05-06 17:09:13)
- この曲まじで好き。大好き。 -- 名無しさん (2025-04-27 22:42:53)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年04月27日 22:42