桜のシナスタジア

【検索用:さくらのしなすたしあ  登録タグ:2012年 Felis VOCALOID 曲さ 鏡音リン
+ 目次
目次
作詞:Felis
作曲:Felis
編曲:Felis
唄:鏡音リン

曲紹介

曲名:『桜のシナスタジア』(さくらのしなすたじあ
  • 生きるために機械化された桜は何を思うだろうか。
    「清浄と汚濁こそ生命だということ」
    とある漫画の主人公のセリフでとても心に残ってます。(作者コメ参照)

歌詞

動画歌詞より転載)


黒く空が染まる時間
そよぐ風も今なら愛しい
似付かわしくない姿で
生きてる事の証を探してる

辛くて惨めでそれでも
ここに居たいと願うの

たった一時だけ私を魅せるのは
ささやかなエゴでしょう?

何を見てる?その瞳から
溢れ落ちた感情は乾く
色付く度私は迷う
震える私を抱きしめてよ ねぇ

それはそれは見事なまでに
綺麗な花を咲かせるのでしょう
ほら見て 素敵ね
その色は私じゃなくとも出せる
憂いも笑顔も散ってしまえば一緒なの

鈍い色の空を背にし
雨と共に散っていく形
見てられない様な姿で取繕う
惨めな生き方でしょう?

いつからこんなに汚れて
思い出さなくていいの?

たったひと時だけ私を魅せるのは
欺く事になるの?

記憶の底 季節は廻る
落としてきた感情はどこに
色付く度私は迷う
何かが違うと叫んでるの ねぇ

それはそれは見事なまでに
綺麗な花を咲かせるのでしょう
ほら見て 滑稽ね
どれだけ必死に出した色なのか
鮮やかにまみれた泥の様な感情

迷い染まる花はそれでも
変わらず季節を告げる愛しみ
泣きたくなる わかってよ!

散り散りに舞い空は溶けてく

どんなに汚れたって
私はここに居るのに
怖かったの 否定される事も
否定してしまう事も
ほら見て 散っていく
確かにどこにでもある色ね
儚く消えたいけど・・・

拒み続けた色と形
例えそれがどんなに惨めでも
変わるとは生きる事なんだ
憂いも後悔すらも私なのよ

咲いても咲かずとも生きていく
ここに在る 私は私
そよぐ風と雨が私を蝕んでいく
そんな在り方も悪くないでしょう?

コメント

名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • Felis
  • 鏡音リン
  • 2012年
  • 曲さ
  • VOCALOID
最終更新:2024年05月20日 11:06