七夜月の少女

【検索用:ななよつきのしょうしょ  登録タグ:2012年 VOCALOID かんぱねって 初音ミク 曲な 真理歪
+ 目次
目次

作詞:かんぱねって
作曲:かんぱねって
編曲:かんぱねって
唄:初音ミクAppend

曲紹介

曲名:『七夜月の少女』(ななよづきのしょうじょ
  • かんぱねって氏 の7作目。
  • いたずら好きな鬼の子のお話です。(作者コメ転載)
  • 七夜月とは、陰暦7月の異称。
  • PVを 真理歪氏 が、エンコードを kenji氏 が手掛ける。
  • コンピCD 『色彩音楽イロドリティ』 収録曲。担当色は「青」。

歌詞

流る 流る 彩ずる時を
ただ ただ 飛ばず鳴かずと
花は 淡く 暮れど世に経(ふ)る
枯れることも忘れ

かげり寂し道の辺(みちのべ)
月は明かりを何時から なびく髪を照らした
僕は君の手を取り
囃(はや)し賑わいへと駆け出す

「ねぇ、君の声をきかせてよ」
袖を揺らし吹き抜ける言葉

「あなたがほしい」

声に紛れて 乱れ咲いた不知火(しらぬい)
巳(み)の時を過ぐ 命を束ねて
夢の調べも 冴(さ)ゆる蒼(あお)に焦がれる
七夜月(ななよづき)の戯(たわぶ)れ

祭囃子(まつりばやし)が猛り
神楽笛(かぐらぶえ)の音と 君の無邪気な声が弾む
夢を結ぶような時
儚く色褪せては 解けてく

時が満ちて「もう帰らなくちゃ」と
沈む闇へと誘う君の影

「鬼の国へ」

花は無情にも 枯れることを忘れ
鳥達は世を忍び川へ沈む
急(せ)いては已(や)めて 戸惑う風は泣いて
七夜月(ななよづき)が来たる

「ここでお別れ」

君を知らないまま
やがてゆおびかな日々が目を覚ます

声に紛れて乱れ咲いた 不知火(しらぬい)
巳(み)の時を過ぐ 命を束ねて
夢の調べも冴(さ)ゆる 蒼(あお)に焦がれる
幼い手の君も

花は無情にも 鮮やかさを背負い
鳥達はまた 高さを競わされ
急いては已(や)める 自由な風も消えて
七夜月(ななよづき)が醒める

コメント

  • 追加おつ! -- 名無しさん (2012-06-29 23:17:35)
  • かんぱねってさんの曲なんで伸びないのか謎すぎる -- りょーん (2012-06-30 00:31:23)
  • ↑同意です!もっと伸びてほしいですね。今回も素晴らしかったです。 -- 名無しさん (2012-06-30 15:06:07)
  • 透明感に圧倒されました。伸びてほしいー! -- ねこ (2012-07-04 10:22:50)
  • 曲もPVも素敵! -- 名無しさん (2012-07-04 17:04:20)
  • 殿堂入りしてほしい!! -- ゆぅ (2012-08-25 10:16:49)
  • なんか不思議な曲だなぁ。もっと有名になればいいのに! -- 七瀬藍 (2012-10-02 19:51:17)
  • PVも音もめっちゃ綺麗だった・・・なぜ伸びぬ! -- zann0 (2012-10-20 10:49:47)
  • この曲は伸びて当たり前!超・いい曲すぎるもの -- カノン♪ (2013-04-04 14:52:15)
  • ほんと透明感があって素晴らしかったです。 -- 名無しさん (2013-04-05 17:50:44)
  • こんないい曲なのに、なんで伸びないのー!この曲大好き!! -- カレン (2015-05-05 17:05:14)
名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 初音ミク
  • かんぱねって
  • 真理歪
  • 2012年
  • 曲な
  • VOCALOID
最終更新:2025年07月12日 18:58