曲紹介
夜桜の儚いながらもどこか優しく包んでくれていそうな…
寂しい時はそれが心を震わせてくれる。そんな曲です。
歌詞
いつもいつも 同じ朝迎え
いつもいつも 同じ夜に眠る
そして時を忘れて私は
光を見失った。
それでも友達と笑いあえば
いくらか私の心は晴れた。
でも、別れて一人帰り道
うつむき寂しくなった。
この色褪せた淀んだ日々を
生きる意味は あるのですか?
もしも私に 意味をくれるなら
この手を掴んで 連れだしてよ!
さくら 舞う夜の 公園で
ひとり 月を見て 涙して
どうしてよ? と呟きながら
震える 私を抱く
さくら 私を優しく抱き。
さくら あなたは 儚すぎて。
そんな あなたの 美しさに
泣きながら 微笑んだ。
いつか 笑える日が来るのかな?
わたしの 蕾はいつ咲くのかな?
永遠に続く、この虚しさは
地獄の それに見えた
こんな日々でも 喜びはあり
そんな時は 素直に満たされた。
でも、そんな私を冷たく見る
私がそこに居たの
光はどこに? 救いはどこに?
まわりには 探すものも無くて
でも諦めず 探す日々にも
疲れ果てて 眠りたくなるの
さくら 夜空舞う あなた見て
少し 心澄んだ 気がして
もう少しだけがんばるね と
さくら あなたに想う。
さくら またここで会えますか?
また わたし抱いてくれますか?
あなたの 優しさ噛み締めて
喜び 涙 つたう。
コメント
- この曲大好きです、素敵な言葉と共に今の気持ちと重なります。 -- 月 (2013-02-01 02:05:53)
- 僕も頑張ろう。。。 -- 淋瑚 (2013-05-03 08:52:48)
- 気持ちがすごく落ち着く曲です。 -- 桜歌 (2013-06-01 23:08:46)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年11月02日 00:23