ID

【検索用:ID  登録タグ:2012年 I IA KulfiQ VOCALOID くらげP 曲英 長乃
+ 目次
目次
作詞:KulfiQ
作曲:KulfiQ
編曲:KulfiQ
ギター:くらげP
イラスト:長乃
唄:IA

曲紹介

これが、証明だ
曲名:『ID

歌詞

(動画より書き起こし)

人は皆、自分しかいないと
思っては、他人を傷つける

夢に見た僕の記憶を 
消し去ってさ、消し去ってさ
憧れた存在、架空の世界を 
この手に掴もうと、偽り続けてる

苛立ちを隠せない子供のままで
意味のない自我だけが途方に暮れる

さよならさよなら さよならさよなら

約束を交わす自由な世界は
真っ白に華やぐ歌に溶けて
二十五時の月明かりが怖くて
瞳、閉じる

「もういいかい?」
誰かの声が頭の中で反響(こだま)する
「もういいよ。」
僕は無意識にそんな言葉を口ずさむ
返って来ない返事を待った
3分後の未来に来た
ああ、そうだあの声は僕だ
僕が僕に囁いたんだ

一発だけの散弾銃を 足元、目掛け放ってみた
明後日に向かって飛んだ 軌道は誰を貫いた
「これは人を殺す音です」
「これは今、死ぬ合図です」
夕暮れは朱色に染まって 僕の赤を消す

さよならさよならさよなら
ありがとう、愛しき日々よ

最後に音楽を聴いたのはいつだっけ
もう、覚えていないかな
お気に入りの歌を口ずさみ
二度と曇らない空を見る
例えどんなに君が幸せであろうと
永遠なんてありはしない
大粒の涙を消せやしないなら
僕は、一人先に行こうか

これが、証明だ

コメント

  • 愛してる! -- 名無しさん (2012-12-22 13:07:40)
  • おおお!これは来た! -- 名無しさん (2013-01-03 11:28:11)
  • え…いい曲過ぎる… -- まな (2013-01-10 19:59:40)
  • さよなら〜の後ろで何て言ってんだろう? -- 名無しさん (2013-01-22 09:51:29)
  • 最初は微妙かと思ったけど何回か聴いたらやっぱりいつも通り最高だった;///; -- 名無しさん (2013-04-10 03:32:10)
  • KulfiQさん最高 -- 名無しさん (2013-04-22 19:10:05)
  • 勇気が出ました!ぜったい先に行ってやる!! -- 名無しさん (2013-06-02 19:18:13)
  • いいね -- sigu-シグ- (2013-08-24 15:54:47)
  • 今でもすごく好きなんだ、この人の曲は色褪せない魅力がある -- らん (2024-09-18 11:36:47)
名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • I
  • KulfiQ
  • IA
  • 2012年
  • VOCALOID
  • くらげP
  • 長乃
  • 曲英
最終更新:2024年09月18日 11:36