曲紹介
例え努力のすべてが自分の望む結果じゃなくても、僕らが選んできたことは無意味じゃない。
そして誰にも、もがいて伸ばした手を否定することなんてできない。
無意味なものなんて何一つだってない。
- 向日葵紅蓮氏(バベルP) こと 小川大輝氏 の4作目。
歌詞
(動画より書き起こし)
耳を塞いで 瞳を閉じれば 感覚はシャットダウン
終わりなどない 夢を守る
この命なんて 意味一つさえ 価値なんてない
「生きたい」だけでいい
表した数や残したものが たとえ ここにないとしても
僕らの尽くしてきた願いは 意味のないものだったの?
壊してよ 歩いてきた道はすぐ後ろに続いてるはずさ (people says surface is true)
理解(わか)ってよ 人はいつも一人 ここには誰も訪れないの
過ちや後悔を 数えきれないほど重ねても
僕らは間違っていないよ 過ごした時は生きてるから
壊してよ このままで終わらせられないものがある
理解(わか)ってよ 僕はいつも一人
触ってよ その影に隠れた闇に気付いてほしいの (I want you to know me)
理解(わか)ってよ 僕のことを全て
理解(わか)ってよ
触ってよ こんなんじゃまだ始まらない
壊してよ
コメント
- 好き -- 名無し (2013-04-01 02:55:03)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年07月03日 01:07