曲紹介
いつもそばに寄り添う音楽を。
曲名:『コバルトバイト』
歌詞
十点九点、実は付けられた。身勝手な君のものさしで
七転八倒、誰も救えないよ。文字通りは今日も静かだ。
ばってん濁点声を汚して 何かを伝える君に
一匙のプライド投げ捨てた(大敗 敗退)
算数をしたくなったから。
大好きな君が、癌になり広がって。
点滴雨の様。馬が合わない今は。
分からないなら分からないで。
そんな匙で測らないで。
肝臓を汚せばいい そんだけ愛しいのなら。
常識を語らないで。必要性を求めないで。
叫んでも届かないな 見ていないふりはやめてよ。
降り積もる雪はもう無くて ごめんと言う気すらなくて
Yesterday口ずさんでみた(大抵 停滞)
名曲騒音は君だよ。
持病の臆病が、骸骨に伝わって。
転移の発見器、君が羨ましかった。
分かってるよ分かってるよ。
一人では生きてないよ。
誰かにさ肺を貸して ねえ、今は眠らさせて。
感覚を信じないで。形なんて気にしないで。
喚いても理解しなきゃ もう君は終わりかけてんだ。
(こんな歌を歌ううちは きっと君には届かない。)
(こんな歌に縋るうちは きっとさめざめまた泣いて。こんな歌を歌ううちは。)
不思議な魔法でさ 蝶になり飛んでって
互いの形すら 忘れてしまえたなら。
分からないなら分からないで。
そんな事で嫌わないで。
似て否なる価値なら あれ、これを捨てたらいいさ。
夢にでもみるなら、頭でも潰せばいい!
さぁ、早くやりなよ!
運命や理想像に囚われる情けさを
ぜんぶ ぜんぶ ぜんぶ ぜんぶ 捨ててしまえば。
静かになるけれど 君にはもう会えないかな?
それは それは それは それは それは それは
いいのかなあ。
(こんな歌を歌ううちは きっと、君には届かない。)
(こんな歌を歌ううちは きっと、さめざめまた泣いて。)
コメント
- ただのcoさん大好きですが、コバルトバイトは特に好きです! -- 名無しさん (2013-06-10 18:03:01)
- KTKTさんから知りましたが、ただのCoさんは歌詞がとても素敵です♪ もっと伸びるべき! -- ぱんミミ (2013-09-28 00:05:40)
- こんな歌を歌ううちは~の所がすごく好き。Coさんの良さはもっと広まってもいいと思う… -- 名無しさん (2014-02-08 14:01:50)
- (<・> <・>)大好き -- 名無しさん (2014-07-06 21:20:34)
- まじで泣きそうになった...いや泣いた。 -- 名無しさん (2014-10-07 07:18:56)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2024年09月25日 10:06