天文単位の好奇心

【検索用:てんもんたんいのこうきしん  登録タグ:2012年 VOCALOID bsf いも坊や しげぱんP そらP 初音ミク 曲た
+ 目次
目次
作詞:しげぱんP
作曲:しげぱんP
編曲:しげぱんP
ギター:bsf
マスタリング・PV:そらP
CGグラフィック・イラスト:いも坊や
唄:初音ミク

曲紹介

ヴェルナー・フォン・ブラウンを始めとする宇宙の開拓者に捧ぐ
曲名:『天文単位の好奇心』(てんもんたんいのこうきしん
  • 今回は宇宙を切り拓いていくパイオニアたちをテーマにロックな曲を作ってみました!(作者コメより転載)
  • しばけんPのオリジナル2曲目。

歌詞

PIAPROより転載)

空を見つめてた、始まりの海に抱かれて
引き止める足枷、振りほどく夢を見た
月に恋をした、静かの海を見上げて
虚空の地平を、切り拓く夢を見た

ささやかな願いは生命を燃やし、
星屑の空高く舞い上がって往く

遙か大気を超えゆく好奇心に、隔てる物は何も無く
探すのは、星々の物語
遙か天文単位の好奇心に、境界線はありはしない
その軌跡は、世紀(とき)を超えてゆく

幾億の星が見た、始まりの昔語りを
見付ける旅路に、船を漕ぎ出す
幾億の時を経て、連なる生命のリング
何処から生まれて、何処へ行くのか

大きすぎる願いは全てを燃やし、
血染めの空高く舞い上がって往く

遠く果てまで越えゆく好奇心を、止める物は何もなく
生命を礎に、夢を抱く
遙か天文単位の好奇心は、未知へと続く扉拓く
その軌跡は、世紀(とき)を超えてゆく


遙か大気を超えゆく好奇心に、隔てる物は何も無く
探すのは、星々の物語
遙か天文単位の好奇心に、境界線はありはしない
一人一人が星の一欠片(ひとかけ)
その奇跡は、夢を紡いでゆく

コメント

  • 宇宙開発の正の面も負の面も真正面から捉えた上で、それでも未来に向かって希望をみせる素晴らしい歌詞。大好きな曲です。 -- 名無しさん (2024-06-30 22:44:36)
名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • しげぱんP
  • 初音ミク
  • 2012年
  • bsf
  • そらP
  • いも坊や
  • VOCALOID
  • 曲た
最終更新:2024年06月30日 22:44