曲紹介
\心配ナイサァァァァ/
曲名:『Music Wizard of OZ』
- Alice in Musiclandから2年半…、オズの魔法使いを題材にした新作VOCALOIDミュージカルいよいよ開演です!家族揃ってお楽しみください。
- 「Alice in Musicland」に続くVOCALOIDミュージカル第2弾。題材は「オズの魔法使い」。
配役
- ミク 「Dorothy」
- KAITO 「Searecrow」
- ルカ 「Tin Robot」
- リン&レン 「LionTwins」
- GUMI 「Music Wizard」
- MEIKO 「Witch of the West」
歌詞
あるところにドロシーという少女がおりました。
幼いころに両親を亡くしたドロシーは、
叔父と叔母との退屈な生活に飽き飽きしていました。
いつしか彼女は夢見ていたのです。
不思議の国で冒険する自分の姿を…
「Prelude」(All)
果てしなく広がるこの空の下
僕らを導くのはあのメロディー
遥かなる時間を越えて繋がる
どんなときも心は覚えているから
「One Ordinary Day」(Dorothy)
いつものように目が覚めると いつものように鶏にエサをあげるの
いつものように焦げたトーストと
いつものように叔母さんガミガミ叔父さんブツブツ もうたくさんよ
ああ私だっていつか 絵本みたいな冒険がしてみたいの
悪い魔女とか魔法使いとか 考えるだけでゾクゾクしちゃう
ああこのままどこかへ飛んで行きたいわ
竜巻とかで……
(!?……キャー!!)
「The Witch of the East is Dead!!」(Dorothy&Munchikins)
気付けばそこは小人の国
何やらおしゃべりが聞こえるよ
信じられない! 今日はお祭りだ
東の魔女が死んだ!
意地悪で怖い魔女 誰も逆らえやしない
隣の国の勇者様も カエルに変えられ食べられた
だけど突然飛んできた 家に潰されぺしゃんこ!
これじゃ魔法も使えやしないさ 東の魔女が死んだ!
竜巻に乗って飛んできただけよ
風の魔法使いに祝福を!
一体ここはどこなの?
我らの救世主に願いを叶える旅をプレゼント
あの道を辿ってエメラルドの街へ
さあMusic Wizardの元へ!
何やら迷い込んだ世界で始まる冒険
鍵盤の道を辿ってエメラルドの街へ行こう
「Stupid Clown」(Dorothy&Searecrow)
突然現れたカカシが歌い出す
みんながおいらをバカにするのさ
悩みがあるのなら聞いてあげるわ
何が?今日は良いお天気ですね
え?
三歩歩けば忘れちまう 知恵を持たないカカシなのさ
おかげでおいらはお笑い種の いかれた道化さ
間抜けなピエロのサーカスだ 誰もが指差して笑う
それなら一緒に知恵を探しに行こう
どこへ? あの道を辿って
さあMusic Wizardの元へ!
お願いごとはなあに?
もちろん賢い頭脳さ
さあ足取り軽やかにエメラルドの街へ行こう
「Metallic Heart」(Dorothy&Searecrow&Tin Robot)
突然現れたブリキのロボット
油を差したらゆっくりと踊りだして
目からレーザービーム
プログラムされたダンスなら完璧に踊っているのに
あなたのダンスにはハートが無いって言われるの
デジタルの檻の中 与えられた言葉だけじゃ 分からない事ばかり
「ウレシイ」「カナシイ」「タノシイ」
それなら一緒に探しに行こう君の心
なんだって願いを叶えてくれる
不思議なMusic Wizard!
デジタルの檻の外 鮮やかに彩る世界 この胸で感じたい
待ち遠しい私のMetallic Heart
あの道を辿って さあMusic Wizardの元へ!
お願いごとはなあに?
賢い頭脳と心さ
さあ歌声高らかに エメラルドの街へ行こう
「Vegetarian Twins」(Dorothy&Searecrow&Tin Robot&LionTwins)
ライオンだ!(ひぃい…)
こっちを見てる…
(うがぁう!)
(キャー!!)
聞いてくれオレたちの悲しい物語
ライオンなのに…ライオンなのに…
お肉が怖くて食べられない
(えーっ!?)
今日も狩りへ行くのさ
キャベツ にんじん ブロッコリー レタスにトマト
立派な牙はあるのに 生まれてこのかたベジタリアン
朝ごはんごぼうサラダ 昼ごはんポテトサラダ
晩ごはんハンバーグ 中身はもちろん豆腐
だけど友達にはバカにされているんだ
勇気出してお肉も食べてみたい
それなら勇気を探しに行こう
そしたらきっと食べられる
牛肉も豚肉も鶏肉も!
そして狩りへ行くのさ
焼肉 しゃぶしゃぶ 親子丼にビーフステーキ
新たなメニュー求めて 旅に出るのさ
あの道を辿って さあMusic Wizardの元へ!
お願いごとはなあに?
頭脳と心と勇気さ
さあみんな手を取り合って エメラルドの街へ行こう
「Emerald Girl」(Dorothy&Searecrow&Tin Robot&Lion Twins&Music Wizard)
Emerald Girl ようこそエメラルドの眩い光の街へ
すべてが輝き放つエメラルドさ
そしてこの私がエメラルドのMusicで奇跡を巻き起こす Emerald Girl
エメラルドのPiano エメラルドのSaxophone
エメラルドのGuitar エメラルドのDrums
Ah 何ひとつ欠けてちゃ奇跡は起こせないの
何ひとつ欠けてちゃWizardになれない
盗まれたギターの旋律が叫んでいる 不完全な奇跡のMagic
お願いよ誰か取り戻して西の魔女から 魔法のギターを
それならば私たちが
知恵を絞って勇気を出して力の限り
魔法のギターを取り戻すため 西の魔女の元へ行こう
「Lonely Witch」(Dorothy&Searecrow&Tin Robot&Lion Twins&Witch of the West)
西の砦に鳴り響くMusic
憂いを写した孤独なギター
I'm alone without you 一人きりのコンサートホール
さあPut your hands up 誰も聞いちゃいないのさ
Listen to my sounds 美しい音色が泣いている
Listen to my wish 分かち合えないものに意味などあるものか
Give me some friendship Someone please listen to my sounds
それなら僕たちと一緒に友達を探しに行こうよMusic Wizardの元へ
一人では奇跡は起こせないから みんなで行こうエメラルドの街へ
「Our Music」(Dorothy&Tin Robot&LionTwins&Searecrow&Witch ofthe West&Music Wizard)
さあ魔法のギターで僕らの願いを叶えて今
ほら耳をすませば聞こえるでしょう
誰の中にも隠れてる魔法
誰もが生まれ持った喜びを
さあ呼び覚まして答えはそこにあるの
想いを唄に出来るのは 僕らが知恵を持っているから
好きな唄を口ずさむとワクワクするのは 僕らが心を持っているから
大きな声をあげて唄を歌えるのは 僕らが勇気を持っているから
そして声を合わせて喜びを分かち合える それが友達
ありのままの自分の中に息づいてる
大切なものを拾い上げて気付かせてくれる
それが奇跡それがMusic
最後はあなたの願いを聞かせて
想いのままに夢を描いて
「Dear my Family」(Dorothy&Searecrow&Tin Robot&LionTwins&Witch of the West&Music Wizard)
ねえ私気付いたの
ワクワクする冒険よりも どんな素晴らしい夢よりも
かけがえのないものがあるの
憎たらしくなるときもあるけど 私の願いはただ一つ
家族に会いたい
あなたの愛したあの唄をあなたの愛するあの人も
きっとどこかで口ずさんでいるから耳をすまして
私の愛するこの唄が私の愛するあの人と
私をいつでも繋ぎ合わせている 魔法の絆
「Finale」(All)
果てしなく広がるこの空の下
僕らを導くのはあのメロディー
遥かなる時間を越えて繋がる
どんなときも心は覚えているよ
奇跡のMusic
コメント
- おお! -- 名無しさん (2014-02-10 20:01:53)
- 追加乙です!流石やなあ -- 名無しさん (2014-02-10 21:02:26)
- 素晴らしい!! -- 名無しさん (2014-02-10 21:50:15)
- 早い!! -- 名無し (2014-02-10 22:37:48)
- 追加乙です!って、20分!?すげぇな・・・ -- かっ平 (2014-02-10 23:52:36)
- 20分間分の歌詞……お疲れさまです!長いなって思ったけど聞いてみたらあっという間だったなぁ……曲もPVも素敵!! -- 名無しさん (2014-02-11 00:21:26)
- 追加乙です 皆かわいいし面白くてあっという間だった -- 名無しさん (2014-02-11 01:02:41)
- 素敵。ふわしなさん多才。 -- 名無しさん (2014-02-11 23:31:09)
- 素晴らしい!あっという間の20分間だった。そしてとうふの存在感ww -- 名無しさん (2014-02-12 01:11:58)
- 追加乙です!!いい曲・・・ -- いあ (2014-02-12 12:52:57)
- 最高でした!! -- 名無しさん (2014-02-12 17:16:55)
- 前回以上のクオリティでまじぱない…何度も見ちゃう -- 名無しさん (2014-02-12 22:59:54)
- ふわしなさん本当に引き出し多いよね。ミュージカルシリーズ大好きだわ -- 名無しさん (2014-02-13 15:43:22)
- これも前回みたいにDVD化されてほしい! -- 名無しさん (2014-02-14 12:49:59)
- 最後の英語もほしい・・・ -- 名無しさん (2014-02-14 18:47:45)
- ↑最後の曲は権利的な理由で載せられないと思う。有名な曲なのでgoogle検索で見つかるはず。 -- 名無しさん (2014-02-15 00:25:24)
- ものすごく感動しました! -- 名無しさん (2014-02-15 16:27:02)
- 素晴らしい!!次が気になる!! -- 名無しさん (2014-02-16 18:24:25)
- GUMIちゃんのドレスが急に変わるけど意味はないのかな?まあいいか(´・ω・`) いつ聴いてもいいねヽ(・∀・)ノ -- 名無しさん (2014-02-19 13:44:20)
- だいすき!!ちょうすてき♥ -- 名無しさん (2014-02-19 19:44:00)
- 神すぎる!!!!!! -- 名無しさん (2014-02-27 00:26:08)
- やべえ!ボカロではじめて泣いた!なにこれOSTERさんスゴすぎる心わしづかみ!!こんな素敵な音楽をありがとう!!幸せにしてくれてありがとう!! -- 名無しさん (2014-02-28 01:06:09)
- 感動…っ!素晴らしい…(ノД`) -- シープ (2014-03-01 11:47:29)
- 東の魔女が死んだ!ジャズ調でこんなこと歌われると笑ってしまう -- 名無しさん (2014-03-08 20:49:12)
- かわいいっ!(*^^*) この歌好きだわー -- あひる (2014-06-08 11:18:00)
- 鶏は肉食わないと切実に思った -- 名無しさん (2014-09-30 13:42:19)
- すごい!とても気に入りました! -- カフェ俺 (2014-11-09 14:27:43)
- ライオンのパートとエンディングソング めっちゃいい -- 鏡音七彩 (2016-01-30 11:26:12)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年03月29日 04:55