あの子たちのいない空

【検索用:あのこたちのいないそら  登録タグ:2014年 VOCALOID オカメP 初音ミク 曲あ 清水 目白皐月
+ 目次
目次
作詞:目白皐月
作曲:オカメP
編曲:オカメP
絵:清水piapro
唄:初音ミク

曲紹介

リョコウバトはかつて、人の数より遥かに多く存在し、人の手によって絶滅した鳥です
よければウェキを参照お願いします
曲名:『あの子たちのいない空』(あのこたちのいないそら
  • オカメP の64作目。
  • この世から絶滅してしまった、リョコウバトをモチーフにした楽曲。
  • この歌詞を、書くきっかけになった本を書いたロバート・シルヴァーバーグ氏に捧げます。(作詞者コメ転載)

歌詞

昔々空を埋め尽くすほど
たくさんのリョコウバトが飛んでいました

リョコウバトは群れとなり旅をする
広大な大陸の森から森へと
一斉に飛べば空は暗く変わる
あんなにいたのにもうどこにもいない

大陸にやってきた人たちが
次々と鳥たちを狩って行った

瞬く間に鳩の群れは減って行き
空が暗くなることもなくなっていく

それを気にした人はごくごくわずか
どうせどこかにたくさんいるだろうと
愚かな人たちは知らなかった
一年に一つしか卵を産まないということ

ようやく人はおかしいと気づいたよ
けれどももう手の施しようなんてない
空からリョコウバトは姿を消した
籠で生まれた一羽だけを残して

籠のなかあの子は問いかけてた
どうしてわたしは一人きりなのと

最後の一羽はずっと籠のなかで
仲間と飛ぶこと知らずに死にました

もしも鳥にも楽園があるのなら
あの子を他の子たちと飛ばせてあげて
誰にも邪魔されない広い空
全部全部あの子たちだけのものにしてあげて

コメント

  • 追加おつ! -- 名無しさん (2014-03-21 07:08:12)
  • ロバート・シルヴァーグって誰?
    とりえずこの曲好きです。 -- 紅 (2014-08-06 21:05:22)
名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 曲あ
  • 初音ミク
  • VOCALOID
  • オカメP
  • 目白皐月
  • 清水
  • 2014年
最終更新:2025年05月07日 22:44