新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
初音ミク Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
初音ミク Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
初音ミク Wiki
メニュー
トップページ
初音ミクとは
歴史
ニュース
井戸端
会議場
(別サイト)
リンク集
Q&A
その他
データベース
曲一覧
(
年代別
)
あ
/
か
/
さ
/
た
/
な
は
/
ま
/
や
/
ら
/
わ
A~Z
/
その他
作り手一覧
あ
/
か
/
さ
/
た
/
な
は
/
ま
/
や
/
ら
/
わ
A~Z
/
その他
CD一覧
あ
/
か
/
さ
/
た
/
な
は
/
ま
/
や
/
ら
/
わ
A~Z
/
その他
合成音声一覧
あ
/
か
/
さ
/
た
/
な
は
/
ま
/
や
/
ら
/
わ
A~Z
/
その他
音声合成ソフトウェアの概要
コミュニティ一覧
タグまとめ
カラオケ配信曲一覧
その他
編集
砂場
(Wikiの練習場)
曲の追加の仕方
作り手の追加の仕方
CDの追加の仕方
合成音声の追加の仕方
曖昧さ回避の追加の仕方
井戸端の立項の仕方
テンプレート▼
曲
作り手
CD
合成音声
曖昧さ回避
井戸端
修正依頼
(追加/編集/削除)
このページの閲覧数
-
views
ランダム表示
取得中です
更新履歴
取得中です。
@ウィキ ガイド
@wiki 便利ツール
@wiki
鼻そうめんP
【検索用:はなそうめんP 登録タグ:
作は
作はな
作り手
作曲家
絵師
】
+
目次
目次
特徴
ミリオン達成状況
リンク
曲
CD
動画
関連タグ内の更新履歴
コメント
【ニコニコ動画】鼻リスト
特徴
作り手名:『
鼻そうめんP
』(
はなそうめんP
)
2008年7月、「
インカーネイション
」にてボカロPデビュー。
使用音声合成は主に
初音ミク
、
巡音ルカ
、
Fukase
。
聴き心地のいいダッチトランス、プログレッシヴ・ハウスを得意とするP。
それもそのはず、実はプロの犯行。トランス界では世界的に有名なミュージシャン
Hiroyuki ODA
氏 なのです。
だが、真の本職は音楽クリエイターではなくアニメーター(作画監督)。またの名を
かんざき ひろ
。
織田広之
の名義でも活動している。
さらに、『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』『エロマンガ先生』(ライトノベル原作)などの挿絵を担当する人気イラストレーターでもある。
投稿する動画の一枚絵はもちろん自作。まさに、天賦の才能を持つマルチクリエイター。
P名の由来は1作目の「
インカーネイション
」の反響の大きさに驚き「鼻からそうめん出ました」とコメしたことから。
「前奏長いよ!」とコメで言われるのはもはやお約束(汗
前奏が長いのはDJでも使いやすいようにするため。
歌詞は自身では書かない。PIAPROで歌詞を幅広く随時募集している。
2018年「
Unfragment
」で100万回再生(ミリオン)を達成した。
ミリオン達成状況
曲名
100万再生
備考
Unfragment
2018年2月2日
リンク
PIAPRO
YouTube
Twitter(かんざきひろ)
曲
Burning!!
Desperate
gift nor art
idiolect
isotext
Maybe★Lucky
Rennfahrer
scapecoat
Set Me Free
SHIRO
Stop Me
The Endless Love
Unfragment
Wander Girl
YOUTHFUL DAYS' GRAFFITI
アソビマショウ
インカーネイション
還ル
プラグアウト
CD
EXIT TUNES PRESENTS Vocalocluster feat. 初音ミク
EXIT TUNES PRESENTS Vocalosensation feat. 初音ミク
Heartsnative
HI-TRANCE AIRLINE
on-sawmen
Re:MIKUS
Rennfahrer
Sound Collection - Another Original
The Endless Love
TWO WORLDS
VOCALOID Fukase ~THE GREATEST HITS~
Works15
インカーネイション (feat. 初音ミク)
みんなみくみくにしてあげる♪~Heartsnative2~
レトロフューチャーオッサンディスコ
動画
VOCALOIDオリジナル曲
VOCALOIDリミックス曲
VOCALOIDコラボ曲
関連タグ内の更新履歴
+
関連タグ内の更新履歴
関連タグ内の更新履歴
※「鼻そうめんP」「鼻そうめんPCD」タグ内で最近編集やコメントのあった記事を新しい方から10件表示しています。
Burning!!
インカーネイション
Unfragment
EXIT TUNES PRESENTS Vocalosensation feat. 初音ミク
還ル
プラグアウト
EXIT TUNES PRESENTS Vocalocluster feat. 初音ミク
Re:MIKUS
アソビマショウ
The Endless Love
コメント
陶酔感がたまらない名うてのP。オリジナルだけでなくLightSongRemixいいよー、マジオススメー -- 名無しさん (2008-12-25 12:20:57)
作者マイリスにあったチーターマンのリミックスも凄かったなぁ。 -- 名無しさん (2009-02-23 23:02:09)
YOUTHFUL DAYS' GRAFFITI !おじさんなら聞くべし! -- kitamakura (2009-03-01 21:15:51)
聴いてきた。おっさんじゃないけどwダイブ今までと違うな。 -- 名無しさん (2009-03-01 21:32:51)
3つ目も殿堂入りしてたので記事微修正。ニコ外でも有名なくせに本職は絵とかもう…大好き! -- 名無しさん (2009-03-16 02:55:01)
ボーカルばかり見るんじゃなくて他の音や、それを含めた全体の曲の世界観を聴くべき -- 名無しさん (2009-05-30 22:34:27)
曲全体の世界観を想像してみよう。 -- 名無しさん (2009-06-05 00:03:15)
荒れてきたので議論コメントを削除しました。書いた方にはごめんなさい。 -- 名無しさん (2009-06-05 13:23:15)
リミックスのリミックスも乗せときますよ -- 名無しさん (2009-06-10 04:08:53)
幻想の世界に引き込まれる感じが最高です! -- 名無しさん (2009-12-06 02:48:04)
これはいいトランス -- 名無しさん (2010-01-02 17:00:18)
ぷ、プロの方だったのですか…! -- さな (2010-08-28 04:09:04)
かんざきさんだったのか…! -- 名無しさん (2010-12-25 01:12:16)
平成生まれですがこういう歌が大好きです できるなら80年代の日本を自分の目で見たいです 鼻そうめんpはサイコーですw -- べーたな (2011-05-17 06:21:48)
CDジャケ描きますよね!wktkです☆買いますよぉ\(^0^)/ -- 名無しさん (2011-08-17 19:37:39)
なんか凄い人だな -- 名無しさん (2011-08-27 21:51:20)
なんかどっかで見たことのある絵柄だと思っていたら本当に本人でしたww本当にごめんなさいm(_ _)m -- 名無しさん (2011-09-01 20:16:14)
Maybe★Lucky聞くべき。 -- 名無しさん (2011-09-18 00:00:22)
曲にしても絵にしても、才能ありすぎるよこの人ww -- 名無しさん (2011-11-12 15:00:54)
ちょ…なにこの人…鼻そうめんPであっておだひろゆきさんであってかんざきひろさんとか…すげえ!!! -- 名無しさん (2012-01-21 15:49:45)
この記事も書いて「レトロフューチャーオッサンディスコ」 -- 名無しさん (2012-06-14 19:20:56)
何曲か投稿されているが… -- 名無しさん (2012-08-02 22:09:21)
トランス好きにはたまらない -- 名無しさん (2012-08-14 01:26:39)
この人の曲きいてトランスにハマりました。この人のトランスはすごい、気持ちが高ぶる。 -- 名無しさん (2012-09-27 13:45:55)
オッサンディスコのページは? -- (*゚Д゚*)GK (2012-10-28 17:52:04)
オッサンディスコの中に「Happy twinkleing night」と「wander girl」のhiroyuki ODA名義でのトランスmixが入ってるよ。すごくいいよ。 -- 名無しさん (2012-10-28 18:11:01)
Hiroyuki ODAとしての話かもしれないけど,最近はダッチやプログレというよりは,Uplifting Tranceの方に傾倒してるっぽい -- 名無しさん (2012-12-03 02:24:05)
どこかで見たことある絵柄だと思っていたら、まさかかんざきひろ先生だったとは!しかも日本トランス界の重鎮だって!?恐れ入りました! -- 竜奇 (2012-12-03 11:28:57)
多種多彩すぐる(*・д〇 ) -- 名無しさん (2013-01-18 12:15:31)
鼻そうめんPがかんざきひろ氏だったって今知った・・・才能ありすぎだろ… -- hu (2013-03-09 21:45:09)
↑マジか!!!! -- ゆうたん (2013-04-04 15:57:39)
この方の曲を聴くまでは「トランスって何?」とか思ってましたが・・・、爽快感と高揚感がスゴい。聴けば聴くほど良い。トッププロの楽曲が聴けて耳が幸せです。 -- 名無しさん (2013-04-24 18:13:10)
kzさんの『Light Song』のアレンジが完全に神を超えていた。数ヵ月前まで初音ミク自体を知らなかったんですが今ではすっかりHSPファンです! -- 会社員A (2013-06-15 20:48:15)
↑「Light Songのリミックスをリミックスしてみた」ですね -- 名無しさん (2013-06-15 21:43:52)
何とも言えない綺麗な曲調ですね。深く青い空の中にだんだんと吸い込まれていくような不思議な感覚が味わえます。絵も深海のような雰囲気が出てるし、ミクちゃん可愛いし、……はい、そうです、Unfragment大好きです。ボク、一回でマイリス決定しました!このような素晴らしい楽曲をありがとうございます、かんざき先生!さすがプロの犯k(ry -- リスナーの一人、ただそれだけ。 (2013-07-25 22:27:11)
新曲「idiolect」も涙が出るくらいカッコいいです!!!イントロだけですでにヤラレました! -- 名無しさん (2014-02-17 23:12:49)
プラグアウト最高ですの -- 名無しさん (2014-09-06 17:00:17)
「インカーネイション」「The Endless Love」が聴けば聴くほど良いと思います。何回聴いても飽きないです。 -- 名無しさん (2014-11-05 20:05:45)
多種多彩な人だよなぁ。まさにプロの音って感じだ -- 名無しさん (2016-08-10 14:48:50)
HSPの最近の曲では「罪の名前(HSP Edit)」がものすごくグッときた。Hiroyuki ODA名義での「Revive」を彷彿とさせる重厚なサウンドが感動的。 -- Satoru (2016-08-20 10:20:30)
Lightsong Remixが自分の中で神曲 -- 名無しさん (2016-09-03 12:17:24)
2018年のレーシングミクは鼻そうめんPと聞いたので -- 名無しさん (2017-12-26 07:40:28)
曲は好きだけど、本人がネトウヨっぽいのが残念 -- 名無しさん (2020-10-11 11:53:52)
知らない間にバチャ豚になり下がってて失望しました -- 名無しさん (2021-08-09 11:23:09)
反AI派としての発信が過激すぎて本当に無理になって曲聴けなくなった。前まで好きだったのに本当に残念 -- 名無しさん (2024-01-15 07:34:03)
暇アノンで都知事選も暇空支持してんの本当に勘弁してくれ… -- 名無しさん (2024-07-07 15:51:36)
まずいここ数年のコメントが属性付与ばかりだ -- 名無しさん (2024-08-01 08:21:27)
筋金入りの暇空茜の信者で少しでも批判的な事を言うとブロックしてきますので注意 -- 名無しさん (2024-09-27 00:20:08)
ドラムンベースもめっちゃ作るの上手い -- 名無しさん (2024-12-24 21:18:02)
名前:
コメント:
タグ:
作り手
作は
作はな
作曲家
絵師
+ タグ編集
タグ:
作り手
作は
作はな
作曲家
絵師
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「鼻そうめんP」をウィキ内検索
最終更新:2024年12月24日 21:18