オリジナル ver. |
|
|
livetune cover ver. |
|
|
曲紹介
曲名:『ray』
- BUMP OF CHICKENのアルバム『RAY』に収録されている同名曲の別バージョン。
- ミクの調声はkzが担当した。
- 2014年9月10日に発売されたlivetuneのアルバム『と』に、ミク単独によるセルフカバーのバージョンが収録されている。
- 2014年7月31日にはBUMP OF CHICKENの東京ドームでのライブに初音ミクがゲスト出演し本曲を披露。初音ミクが東京ドームでライブを行った現在唯一の例となっている。
音楽配信
流通:配信
発売:2014年3月12日
価格:¥250
レーベル:TOY'S FACTORY
曲目
- ray
歌詞
お別れしたのはもっと 前の事だったような
悲しい光は封じ込めて 踵すり減らしたんだ
君といた時は見えた 今は見えなくなった
透明な彗星をぼんやりと でもそれだけ探している
しょっちゅう唄を歌ったよ その時だけのメロディーを
寂しくなんかなかったよ ちゃんと寂しくなれたから
いつまでどこまでなんて 正常か異常かなんて
考える暇も無い程 歩くのは大変だ
楽しい方がずっといいよ ごまかして笑っていくよ
大丈夫だ あの痛みは 忘れたって消えやしない
理想で作った道を 現実が塗り替えていくよ
思い出はその軌跡の上で 輝きになって残っている
お別れしたのは何で 何のためだったんだろうな
悲しい光が僕の影を 前に長く伸ばしている
時々熱が出るよ 時間がある時眠るよ
夢だと解るその中で 君と会ってからまた行こう
晴天とはほど遠い 終わらない暗闇にも
星を思い浮かべたなら すぐ銀河の中だ
あまり泣かなくなっても 靴を新しくしても
大丈夫だ あの痛みは 忘れたって消えやしない
伝えたかった事が きっとあったんだろうな
恐らくありきたりなんだろうけど こんなにも
お別れした事は 出会った事と繋がっている
あの透明な彗星は 透明だから無くならない
◯×△どれかなんて 皆と比べてどうかなんて
確かめる間も無い程 生きるのは最高だ
あまり泣かなくなっても ごまかして笑っていくよ
大丈夫だ あの痛みは 忘れたって消えやしない
大丈夫だ この光の始まりには 君がいる
関連動画
セカイver.(2DMV) |
|
|
セカイver.(3DMV) |
|
|
唄(セカイver.):
初音ミク・星乃一歌(CV.野口瑠璃子)
コメント
- おおお?!!いいの?! -- 名無しさん (2014-10-18 12:07:02)
- 上げていいの?! -- 名無しさん (2014-10-21 07:09:15)
- このページ…作って大丈夫なの!? -- 名無しさん (2014-10-21 16:21:03)
- 公式的なカバーじゃないの?! -- 名無しさん (2014-10-21 18:23:21)
- え!大丈夫??嬉しいけど… -- 名無しさん (2014-10-21 19:08:06)
- 素敵です♪ -- 名無しさん (2014-10-24 10:52:10)
- いい曲っす♪♪ -- 沖田 そうご (2014-12-17 17:24:11)
- 賛否両論あるけど本当にアーティストがやりたいことをやれた作品はいいね。自分は好きだ。 -- 名無しさん (2015-02-05 23:03:43)
- ↑4、6、7、8に同意、いいの? -- 名無しさん (2015-02-05 23:42:25)
- カバーじゃなくて公式のバージョン違いだし、VOCALOIDは使われてるし全く問題ないと思いますよ。 -- 名無しさん (2015-02-06 07:39:11)
- このMVってCG合成じゃないんだよな...凄い... -- 名無しさん (2015-02-06 08:23:34)
- これのためにわざわざ新しいミクのモデルをクリプトンが作ったそうな。いやほんと最高のものをありがとう。 -- 名無しさん (2015-02-06 21:25:50)
- やっぱりバンプいいな -- 名無しさん (2015-02-10 14:33:21)
- BUMPもミクも最高や -- 名無しさん (2016-08-05 22:28:18)
- まさかマジカルミライでやるとは・・・泣きました -- 名無しさん (2016-09-14 16:38:04)
- マジカルミライでミクがソロ歌ってる以上公式と捉えていいはず… -- 名無しさん (2016-09-30 19:41:17)
- どっちも好きだからありがたいーー!!BUMPOFCHICKENの皆様、ミクさんありがとう!!! -- HIRO (2017-04-16 22:06:31)
- 初めて聴いた時号泣した。BUMPとミクさんのコラボ凄い。本当に良い曲だ!! -- 木野公二 (2017-08-01 08:03:54)
- Pさんがコーラスしてる曲もあるけど、それとは違ってミクと≪二人で≫歌ってるんだよね。すごくこの曲好き! -- 名無しさん (2017-09-13 19:32:25)
- いっちばん最初に聞いたのはミクさんバージョンだったのですが、本家はさらにすごいですね。曲がまたいい!!好きです! -- かぐや姫 (2020-08-13 21:38:31)
- 男前なBUMP OF CHICKENの楽曲にミクさんが足されるとこうなるか -- 名無しさん (2021-02-23 16:38:18)
- 収録おめでとう! -- 名無しさん (2021-09-27 15:24:43)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年01月29日 03:48