曲紹介
曲名:『あー』
- やるせない気持ちをたった一言で表現した爽快パンクロック。必聴の調声。
歌詞
なんなんなんなんなんななんななん
なんなんなんなんなんななんななん
なんなんなんなんなんななん
ねえなんでなんでなんで
あー
なんなんなんなんなんななんななん
なんなんなんなんなんななんななん
なんなんなんなんなんななん
ねえなんでなんでなんで
おい
なんなんなんなんなんななんななん
なんなんなんなんなんななんななん
なんなんなんなんなんななん
ねえなんでなんでなんで
僕だけ なんでこんなことになってるの
同じように この世に命を授かった僕ら
僕だけ なんでこんなとこで泣いてるの
痛みと喜び 平等じゃないでしょ なんで
隠し通したい事情が 多すぎる
全て晒したい想いが 増してゆく
殴り倒したいやつも あー多すぎる
本当は皆仲良くなれば
普通はもっと幸せになれるはずなのに
あー
ねえなんでなんでなんで
あー
ねえなんでなんでなんで
なんなんなんなんなんななんななん
なんなんなんなんなんななんななん
なんなんなんなんなんななん
ねえなんでなんでなんで
へ?
なんなんなんなんなんななんななん
なんなんなんなんなんななんななん
なんなんなんなんなんななん
ねえなんでなんでなんで
やる気になったタイミングで
全てが僕を拒んでくる
嘘ついてる余裕はない
なんでって聞かれるのが 一番嫌いだしね
本心じゃない言動が 多すぎる
何もしたくない病に 侵される
歩み直したい過去も ああ多すぎる
あの時もっと考えてれば
普通にもっと幸せになれたはずなのに
あー
ねえなんでなんでなんで
あー
ねえなんでなんでなんで
あー
ねえなんでなんでなんで
あー
ねえなんでなんでなんで
なんなんなんなんなんななんななん
なんなんなんなんなんななんななん
なんなんなんなんなんななん
ねえなんでなんでなんで
もう!
なんなんなんなんなんななんななん
なんなんなんなんなんななんななん
なんなんなんなんなんななん
ねえなんでなんでなんで
なんでなんでなんで あー
僕だけ なんでこんなことになってるの
同じように この世に命を授かった僕ら
僕だけ なんでこんなとこで泣いてるの
あー 僕だけじゃないの・・・?
コメント
- 分かる -- 名無しさん (2014-11-04 20:53:57)
- やばい良い歌 -- 名無しさん (2014-11-07 16:22:48)
- 歌詞ありがとうごさいます! この歌最高 ぜひのびてほしい -- 名無しさん (2014-11-07 19:47:22)
- 共感できることが多すぎる -- 名無しさん (2014-11-09 21:31:28)
- これは歌ってストレス解消曲。元気出る -- アサヒナー (2014-12-14 16:49:04)
- なんなんなんでか癖になるwあー!と叫びたくなる(≧∇≦) -- 名無しさん (2015-01-07 02:02:40)
- なんでなんでなんで!!?あーーーー共感 -- 名無しさん (2015-01-12 15:50:46)
- 誰もいないところで!あーーーっ!なんでなんでなんでっ!!! -- 翡翠 (2015-01-12 18:41:29)
- ああぁぁー!!って叫びたくなるなこの歌!!ヾ(@゜▽゜@)ノ -- ハーブ (2015-11-18 01:30:28)
- カラオケマダ-?? -- 名無しさん (2016-04-02 00:24:10)
- すごい共感してしまう -- 名無しさん (2016-06-28 22:48:55)
- めちゃかわいい -- 名無しさん (2016-12-19 00:58:23)
- めっちゃ好き -- 名無しさん (2017-02-11 12:09:35)
- 消えてるなんて知らなかった……この曲に共感して元気もらってました -- 名無しさん (2023-02-24 00:40:47)
- 久々に聴きに来たら消えてた。良い曲をありがとう -- 名無しさん (2024-12-25 22:46:54)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2024年12月25日 22:46