曲紹介
『僕は今日もいい子の振り』
曲名:『感傷リフレクト』(かんしょうリフレクト)
歌詞
(動画より書き起こし)
曖昧な言の葉と 透明なナイフを振り回す
君は人の痛みをわかる子ねなんて 笑っちゃうな
人は人を食べて 僕は今日もいい子の振り
不器用に笑うんだ君は 傷跡を隠すように
掴んだのは残酷な夢の続き
捨てるものなんてもう無いのに
褪せた感情も 愛情も
溢れて もう拾えやしないのにさ
欲張りな僕は 縋るように両手から
零れるくらい求めていた
ありふれた正論と 透明なフォーク突き立てる
僕は人の気持ち 分かる子なんだ偉いでしょ?
愛想笑いばかり 本当のキミはどんな顔
言葉だけ笑うんだキミは 息もできないように
望んだのは退屈な本の続き
綴る術なんてもう無いのに
相も汎心論 カミサマは
僕にはもう期待してないのにさ
卑しいんだ僕は 願うようにこの喉が
潰れるくらい 祈ったんだ
キミの感傷も 嘲りも
僕はね もう失くしてしまったんだ
泣かないでキミは 笑えるのに
褪せた感情も 愛情も
溢れて もう拾えやしないのにさ
欲張りな僕は 縋るように両手から
零れるくらい求めていた
コメント
- 好き!!!! -- 名無しさん (2015-04-13 20:11:18)
- めっちゃいい -- 名無しさん (2015-05-27 10:58:35)
- 曲の感じがかなり好きです! -- 名無しさん (2015-06-06 10:42:49)
- いい曲 -- 雨猫 (2015-06-06 18:35:21)
- これだ!って思えるような曲に出会ったのは久しぶりだ! -- ほっぷこーん (2015-06-25 23:52:37)
- これを初めて聞いた日から好きになりました!!歌詞も曲も大好きです!! -- メルポメネ (2015-07-30 16:16:26)
- この曲めっちゃいい曲!何回もリピートしてる〜 -- みるきゅん (2015-08-03 12:14:20)
- ヤンデレとかいいですよねー。って曲です。わら -- きりりん (2015-08-09 15:45:35)
- いい曲~ -- 桜香 (2015-08-15 17:12:09)
- メロディが優しい感じでとても良いと思います。 -- 名無しさん (2015-08-16 00:41:01)
- 大好きな曲です。意外にコメント少なくてびっくり……もっと評価されてもいいと思うな。 -- ひじき (2015-10-07 21:27:21)
- めっちゃいい‼︎もっと評価されるべき -- 名無しさん (2015-12-03 22:06:39)
- 曲調がすごく好み。初めて聞いたけどドはまりしたわ。↑同意。もっと評価されるべきだわ -- 未来 (2015-12-22 23:11:23)
- かなり好き -- 名無しさん (2015-12-24 11:06:49)
- すごくいいです -- 名無しさん (2016-02-08 16:46:08)
- やっぱりなぎさん!clock workと並んで大好きな曲です! -- ロシェ (2016-03-11 22:00:04)
- 最高としか言いようが、、、 -- 名無し (2016-05-28 21:42:44)
- 望んだのは退屈な本の続き、綴る術なんてもう無いのに がめっちゃ好き! -- 名無しさん (2016-07-15 22:24:46)
- つらいときにきくとすごく心に沁みます。 -- ぱんだ (2016-10-02 18:05:00)
- もうたまんない くせになる 感動 -- ふわぽよ (2016-10-15 08:06:37)
- いい曲ですね~❗私としては友人に薦めたい曲の一つとして真っ先に挙げるのですが、いやはや一度は聴くべき曲です! -- 通勤電車 (2017-03-31 13:36:38)
- すごく好き。何回も繰り返し聴いてしまう…w -- シラス (2017-04-03 00:07:27)
- すごく…いい… -- ルセット (2017-10-11 13:57:02)
- 投稿された日からずっと聞いてる。好き -- 猫灯火 (2017-12-13 21:53:16)
- 1番好きなボカロ曲 -- 名無しさん (2025-01-16 10:38:03)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年01月16日 11:52