曲紹介
- ミネヴァはローマ神話の女神ですが、ハラショーコが誰なのかはえくいも知りませんw(作者コメ転載)
- イラストは 蝶夜氏 の作品を使用。
歌詞
鉄道は終点を越えてなお上昇中
薔薇香る道
今また流星の降り注ぐ銀河へ
夢散りて手探り
落日のミネヴァ
話を聞かせてよ
まだフクロウ 暗闇を飛んでるよ
ずっと遠くすっといなく
このフクロウ 大空で星となり
あっという間☆ヒューマン
歌えば聴こえるミューズの教えが煌く夜明け前
暗くて見えない虹越えて
星屑散らしたその後
ケサガタセカイノコトワリミツケタ
停車駅 太陽の光にとけて
無重力漂う火中
月影迂回してもなおも進行中も
行き着く果てアトロポス
地に落ちるミネヴァ
翼を広げてよ
まだフクロウ 真夜中を飛んでるよ
きっと遠くきっといなく
このフクロウ 永遠の知恵を知る
ネットでは「は?」としてら(・∀・)?
理屈を越えてく空気を切り裂くハヤブサ零戦化
静寂の結びに縁とし
運命線からさあバンジー
アナタモウチュウノシンリヲサケベヨ
ハラショーコ!
地上では宇宙へと想いを馳せる。
センチメンタル? ロマンチスト?
海は生命の母にして、人は海に帰らず。
それに倣えば、知恵は技術を産み、
その恩恵は知性に還ろうか? あに還らんや
このフクロウ 俗世を離れてく
あっちではボッチゆうてらΨ( ` ▽´)Ψケッケッケッ
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年11月01日 12:26