懐古録

【検索用:かいころく  登録タグ:2014年 KAITO VOCALOID sunny spot つきのP 曲か 雨羅螺
+ 目次
目次
作詞:sunny spot
作曲:sunny spot
編曲:つきのP
イラスト:雨羅螺Twitter
唄:KAITO V3(調声:つきのP

曲紹介

曲名:『懐古録』(かいころく
  • 2013年12月に急逝した水那月詩音(sunny spot)氏とのコラボ楽曲。
  • コンピレーションCD『Linkloid』収録曲。
  • 作曲/作詞/MIX:水那月詩音、編曲/調声/動画:つきのP

歌詞

(動画より書き起こし)

視界の端を過ぎる赤とんぼ
涼しげに 軽やかに
後追いかけてはしゃぐ子供たち
その手に虫網持って

想いを馳せれば 小さな自分が
彼らに重なる 鮮やかな色で

ずっと
どこまでも走り続けていける
と 思っていたんだ
まだ見ぬもの追いかけ
世界はまるで宝箱のようだった
でも本当はね
今だって よく見れば
そんなに悪くもないかも

ぽつりと落ちた雫 俄雨
ひんやりと濡れた頬
鞄抱えて 走る子供たち
景色はスピードを上げる

ひとり残された
川沿いのベンチ
ひたり張り付いた
Tシャツを絞って

堤防の上を
びしょ濡れで駆けてく
今は人目も
泥跳ねも気にせずに
何でだろう
きっと さっきの子たちに
あてられたかな
気怠い日曜日が
ちょっぴり清々しくなる

気がつけば
辺りはもう薄暗くて
空を仰げば
満月が輝いてた
また明日になれば
いつもの月曜
でも少しだけ
今夜はいい夢がさ
見られそうな気がするんだよ


コメント

名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 曲か
  • sunny spot
  • つきのP
  • 雨羅螺
  • KAITO
  • VOCALOID
  • 2014年
最終更新:2024年10月07日 13:30