絶叫モブB

せっきょうもふB【登録タグ:2015年 VOCALOID 初音ミク 梨本P 殿堂入り
作詞:梨本P
作曲:梨本P
編曲:梨本P
唄:初音ミク

曲紹介

恐縮です。明るくモブってます。
曲名:『絶叫モブB』(ぜっきょうもぶB
  • 氏が頭がパー子ちゃん」から1年ぶり*1に作った曲
  • ブログの解説によると、友人とともに一般参加した「マジカルミライ 2015」を契機に明るい曲調にしたとのこと。
  • 2枚組アルバム『墓標』のDISC1『Side 墓』に再録版を収録。アレンジと一部の歌詞構成が変更されている
  • 氏のロックバンド「あらいやかしこ」の2ndフルアルバム『WHY』にセルフカバー版を収録。

歌詞

PIAPROより転載)

めんどくせえ まだ僕は 初恋の面影を追って
ああでもねえ こうでもねえ 御託並べて主役気取りさ

いつだって考えた 愛だ恋恥ずかしげも無くね
今だってまだそうさ 陰に隠れて一人遊びさ

悲しいねったら悲しいね ああ脇役人生悲しいね
でも笑おうぜ さあ笑おうぜ ほら画面の隅で笑ってんぜ

あぁって今日も布団にもぐって叫びました
君に僕は見えていますか 君に声は聞こえてますかって
あぁって今日も眠る前ちょっと嘆きました
君は僕を憶えてますか そう僕の名前はモブキャラ
モブキャラのB

嫌んなるね まだ僕は 逆転のマグレを信じて
ああでもねえ こうでもねえ 言い訳ばっか重ねまして

悔しいねったら悔しいね あぁ身の程知ったよ悔しいね
でも笑うんだ ああ笑うんだ ほら開き直っては笑おうぜ

あぁって今日も布団にもぐって叫びました
君は今も幸せですか 君は今もヒロインですかって
あぁって今日も眠る前ちょっとわめきました
君は僕を忘れてますか そう僕の名前はモブキャラ
モブキャラのB

あぁって今日も夢の中で君に逢いました
あぁって今日も振り向いちゃくんない

あぁって今日も布団にもぐって叫びました
君に僕は見えていますか 君に声は聞こえてますかって
あぁって今日も目が醒めてちょっと泣いてました
君は僕を憶えてますか そう僕の名前はモブキャラ
モブキャラのB モブキャラのB

コメント

  • 久しぶりだねえ! -- 名無しさん (2015-10-17 23:31:07)
  • 仕事はやいw乙です! -- 名無しさん (2015-10-18 19:31:30)
  • 素晴らしい -- 名無しさん (2015-10-18 23:12:08)
  • 曲自体もだけど、AではなくBってとこにもセンスを感じる -- 名無しさん (2015-10-19 21:38:36)
  • 追加乙です 相変わらずいいセンスですね -- 名無しさん (2015-10-20 18:02:03)
  • この人の歌は「自分は人生の主人公」って言ってこないのが好きだ -- 名無しさん (2015-10-20 19:07:44)
  • サビとか共感出来る歌詞が好きです -- 名無しさん (2015-10-21 17:35:30)
  • やばいかっこいいなkz -- 烏 (2015-10-21 19:43:39)
  • かっこいいそして泣ける -- 八咫丸 (2015-10-21 19:44:24)
  • モブの気持ちよくわかってます! -- ぶにゅるん (2015-12-10 19:57:07)
  • 素晴らしいです...大好きだ〜!!! -- シュナイザー山本 (2016-07-07 17:37:41)
  • ミクがポーンになってる まさにモブ -- 朝方生活B (2016-08-26 05:16:15)
  • 言葉選びのセンスが良すぎる -- 緑色の悪魔 (2016-10-02 11:05:58)
  • ぶっちゃけた話、普通のラブソングよりも心に響くのだが、、、。。歌詞が心に刺さる、、、。まじでそのへんのラブソングよりも泣ける -- 響夜 (2016-10-09 21:47:52)
  • もっと伸びて欲しい -- 名無しさん (2017-03-07 18:28:11)
  • なんか、中毒になった! -- 暇人# (2018-03-30 22:01:49)
  • 届かない愛的なの素敵ですよね。結構昔の曲なのに…今更ハマりました…_:(´ω`」 ∠):_ -- ぬこさんだよ☆ (2021-11-09 16:08:32)
  • モブAにすら成れないモブBていう解釈が好き。 -- 名無しさん (2022-09-07 15:31:49)
  • イントロのギターに全てを持ってかれた。本当に中毒。 -- 名無しさん (2022-09-11 20:46:38)
名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • 梨本P
  • 初音ミク
  • 殿堂入り
  • VOCALOID
  • 2015年
最終更新:2025年05月19日 07:52

*1 氏のブログにて、前作「夜の終わり」は2013年末(投稿時における「一昨年の末」)に出来上がっていたと紹介されている。