曲紹介
数字に惑わされず、作品本位の評価をいただけたなら幸いです。
曲名:『目覚めたあなたよ幸福たれ』(めざめたあなたよこうふくたれ)
- 「光を見るためには目があり、音を聞くためには耳があるのとおなじに、人間には時間を感じとるために心というものがある。そして、もしその心が時間を感じとらないようなときには、その時間はないもおなじだ。」
ミヒャエル・エンデ『モモ』(作者ブログより)
歌詞
褐色、瞳の奥に目まぐるしく映るは褪せた世界
喉を嗄らし凋む花、今日もまた一つ泪を注ぐ
文字盤の汚点は増えて、花の葛で編んだ冠は腐り
誕生日を祝う意味すら分からずに過ごしてたんだ
襤褸屑で包む綺麗な嘘
形象をなくした不在の都市
余さずに過去は寓話となり
移り香だけを残しては去るけれど
違う歩幅でもいつか僕らはまわる針のように再び会えるから
目も眩むような虚飾で染め上げた砂礫の柩の中あなたは眠るの
やがて訪う寂寞の夢のなか、それでも笑い合えたらどんなにどんなに幸福か
除けた薄荷の飴のよう、区々の悲しみが底に残る
痩せた蝋燭の炎を今日もまた一つ泪で消す
俯き彷徨う亡霊、左見に右見に忙しく時を追う
なんて寂しい世界だ、空の色さえわからぬまま
誰が為に歌った愛の歌?
過ぎにし日々か、今日か、明日の日か
芽吹かずに錆びついた君の声
心の奥底燻っている
無為に過ごした時間さえもまた大切だったと愛しく思えるから
鈍く輝いた硝子に鎖された沈む廃墟の中であなたは歌うの
七重に八重に幾重に織り込んだこの言葉よ全部全部届いてはくれますか
遠回りの果てに辿り着いた世界 切り傷だらけの身であなたは眠るの
壊れた時計の鐘が鳴る頃にまた会えたねなんて笑えればどんなに幸福か
コメント
- 良い曲だなぁ・・・ -- haru (2016-01-13 23:54:06)
- 「なんて寂しい世界だ空の色さえわからぬまま」→「なんて寂しい世界だ、空の色さえわからぬまま」 -- 名無しさん (2016-01-14 00:46:59)
- HaTaさんの曲、本当に好きです。言葉選びも曲調もミクちゃんの調声も、全部好きです -- 真白 (2016-01-15 20:33:25)
- 良い曲ですね…今一番よく聴いてる曲です。 -- 琳 (2016-01-29 20:55:33)
- 綺麗で切ない歌詞だと思います。メロディも民族調で素敵です! -- 七海 (2016-06-02 20:03:40)
- これ聞いてHaTaさんの曲全部好きになりました♡ -- ふじぃ (2017-04-18 12:24:51)
- 優しい歌詞なのに何故か悲しくなります -- まさみつ (2017-11-20 11:36:17)
- 懐かしくて優しくて、繊細で美しい綺麗な曲だと思いました。とても好きです。 -- まなみ (2018-08-29 12:52:13)
- 深いことは何もわかってなくても綺麗さで泣けるんだよなぁ。。。 -- 2歳児 (2018-12-11 10:20:03)
- 一見して厨二ともとれる言葉選びが、よく見ると綺麗な言葉 -- 名無しさん (2019-01-14 19:37:41)
- 歌詞のひとつひとつがきちんと入ってくるというか、言葉の美しさが際立ってて好きだなぁ。切ないけど綺麗…! -- ICHIKA (2019-03-29 07:59:29)
- 二度と会えない愛しい人といつかあの世で、と約束したのを想って泣きました。いつか、向こうでまたあの人に会いたいです。 -- 名無しさん (2021-03-18 22:02:47)
- 曲も詩も本当に大好きです。 -- そら (2024-06-14 00:10:20)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2024年06月14日 00:10