曲紹介
考え事の歌
曲名:『地球をあげる』(ちきゅうをあげる)
- はるまきごはん氏の17作目。
- 本作が自身初のLUMiオリジナル曲となり、LUMiオリジナル曲初の殿堂入りとなった。
- 僕の頭の中をそのまま書き出したような歌になりました(Twitterより)
歌詞
昨日の夜から
頭から離れない
地球はどうして
青くなきゃダメなの
私の街は3月なのに
たまに雪が降るよ
出来損ないの
私のように
間違えちゃうんだろうな
このまま世界を白く
包み込んだら
明日私は許そう
そんな日もある
地球がほんとに
丸いかはわからない
地球が本当は
紅いかもしれない
私は思う 世界は全部
誰かの作り物で
もしかしたらクリスマスの
贈り物かもしれない
今日も世界が回る
70億の
迷子たちを眺めて
がんばれと言う
私は決めた
地球をあげる
きっと君は
こんな星を
誰ひとりの欷泣も無い
そんな星を作る
私世界の秘密
気付いちゃったよ
それが宇宙の最初
かもしれない
もう帰ろう
コメント
- とても素敵な曲でした。これからも頑張ってください -- 名無しさん (2018-03-21 15:58:59)
- 聴いた瞬間俺のお気に入りリストに入ったわ。これからも神曲を恵んで下さい。 -- たろう (2018-03-27 17:26:21)
- 不思議な感じで、凄く心に響く曲です!これからも頑張って下さい! -- チ (2018-04-04 21:53:56)
- すべてが綺麗です。じんわりしみてくる素敵な曲。これからも応援してます。 -- uminaka (2018-04-15 18:21:44)
- 透き通るような感じで心にすっと馴染む曲でした。これからも頑張ってください。 -- くる (2018-06-07 01:15:55)
- 美しい・・・ -- 二オブ☁ (2019-04-24 23:27:40)
- あしら -- 好きです… (2020-12-15 03:17:38)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2024年08月26日 09:15