新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
アットウィキで新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ツール
このウィキの管理者に連絡
このページを通報・違反報告する
ヘルプ
ご利用ガイド
はじめての方へ
プラグイン一覧
よくある質問
編集モードの違いについて
不具合や障害を見つけたら
管理・設定マニュアル
初音ミク Wiki
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
初音ミク Wiki
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
初音ミク Wiki
メニュー
トップページ
初音ミクとは
歴史
ニュース
井戸端
リンク集
Q&A
その他
データベース
曲一覧
あ
/
か
/
さ
/
た
/
な
は
/
ま
/
や
/
ら
/
わ
A~Z
/
その他
作り手一覧
あ
/
か
/
さ
/
た
/
な
は
/
ま
/
や
/
ら
/
わ
A~Z
/
その他
CD一覧
あ
/
か
/
さ
/
た
/
な
は
/
ま
/
や
/
ら
/
わ
A~Z
/
その他
コミュニティ一覧
ボーカロイド一覧
タグまとめ
カラオケ配信曲一覧
その他
編集
砂場
(Wikiの練習場)
曲の追加の仕方
作り手の追加の仕方
CDの追加の仕方
テンプレート▼
曲
作り手
CD
追加編集削除の依頼
このページの閲覧数
-
views
更新履歴
取得中です。
@ウィキ ガイド
@wiki 便利ツール
@wiki
夢みることり
ゆめみることり【登録タグ:
CD
CDゆ
KAITO
NexTone管理曲
VOCALOID
はややP
はややPCD
ゆ
ミリオン達成曲
全国配信
初音ミク
曲
殿堂入り
鏡音リン
鏡音レン
】
作詞:
はややP
作曲:
はややP
編曲:
はややP
唄:初音ミク、鏡音リン
別ver.:KAITO、鏡音レン
曲紹介
見えない何かに囚われてるような、そんな感覚を持つことはありませんか?
夢はあっても、同時にそれがかなわぬことだと分かっていたりしませんか?
・・・それでも小鳥は夢を見るんです。
ミクとリンが二人並んで交互に言葉を交わす姿を、デュエットで表現してみました。
のちにKAITO&レンバージョンも発表された。
KARENTレーベルよりダウンロード販売が行われている。
鏡音リンレン4周年&Append1周年記念企画
で配信された作品の1つ。
2013年5月30日、リン&ミク版が自身初となる
ミリオン
を達成。現在ボカロオリジナルで
ミリオン
を達成している曲の一つである。
KarenT配信
前作
今作
次作
-
夢みることり
-
流通:配信
発売:2011年12月21日
価格:¥150
レーベル:
KARENT
ジャケットイラスト:はやや
iTunes Storeで購入
曲目
夢みることり (feat. 鏡音リン&初音ミク)
歌詞
雪明りほのかに月の影を照らす
花びらが鮮やかに赤く色づく
舞い落ちるしずくが水面揺らし消える
音のない温もりが二人を包んで
明かり灯る小径二人歩いてたね
ねぇ口ずさむ唄が町にまぎれて揺れて
坂に続く石畳素足で 凍える素足で
どこまでもいけると信じていたよ
囚われてた籠の小鳥が
羽ばたく時は来るのでしょうか?
あなたの涙受け止められるなら
もうこのままでもかまわないから
闇に浮かぶ蛍が炎のように揺らめく
霧と散るひと時を瞼に残して
影が写る窓辺二人 笑ってたね
ねぇ乱れた髪が風に流れて揺れて
肩寄せ合いあたためる時間を
いつまでも一緒に紡いでいたい
心閉ざした過去のあなたを
救えるときは来るのでしょうか?
あなたの痛み分け合えられるなら
もうこのままでも怖くないから
囚われてた籠の小鳥が
夢見る時は来るのでしょうか?
あなたの涙受け止められるなら
もうこのままでも迷わない
コメント
+
コメント 2008
はややP自身によるセルフカバーのKAITO&レンver.他、そっとうpによるKAITO&MEIKOver.(sm3993918)も。 -- 名無しさん (2008-07-18 21:48:41)
どっちがミクでどっちがリンなんですか? -- 名無しさん (2008-09-20 12:24:09)
>どっちが〜 上がリンで下がミクだよ -- 名無しさん (2008-10-10 02:54:08)
どっちが~の者です。ありがとうございました! -- 俺は○だ実は。 (2008-10-25 16:36:15)
良い歌ですよね!私は、ミクとリンの歌ってるのも好きだし、ボカロ5人の歌ってるのも好きです! -- ゆらゆら (2008-10-31 06:41:38)
思ったんだけど、『影が写る窓辺二人』の写るは、移るじゃない? -- 名無しさん (2008-11-03 12:53:08)
少々の間違いですが、「あなたの痛み分け合えるなら」の所の痛みは、傷みじゃないのですか? -- 名無しさん (2008-11-03 12:56:19)
↑↑だったら映るだろ -- 名無しさん (2008-11-03 21:35:40)
ボカロに和風ソングがもっと増えることを期待してます^^ -- 名無しさん (2008-11-09 14:57:15)
なんか目から汁がでてきた -- 名無しさん (2008-11-13 01:10:35)
前半で「ひららりひららり~」て聞こえる…同志求む。 -- 名無しさん (2008-11-14 15:22:30)
字の意味的に「痛み」だろうと思うんだが>傷み -- 名無しさん (2008-12-14 17:37:09)
+
コメント 2009
ハモリめっちゃいいと思う! -- 名無しさん (2009-01-05 18:24:47)
ミクとリンのはもりが結構いけるんだよねぇ(o^∀^o) -- あい (2009-01-18 08:41:36)
「あなたの痛み分け合えられるなら」じゃないですか? -- 名無しさん (2009-02-05 23:27:35)
サビのところ感動ですねー! -- 結衣 (2009-03-04 09:03:03)
心に残る名曲です。本家と、ボカロ5人バージョンが特に好きです。 -- 8 (2009-03-09 16:12:11)
ボカロすごいww -- 名無し (2009-03-11 20:46:47)
動詞「合う」+助動詞「る」なら「合える」だけど動詞「合う」+補助動詞「らる」なら「合えられる」でもおかしくはない……まあ普通使わないが -- 名無しさん (2009-04-03 02:57:52)
あれ おかしいな豚汁が出てきた、、、 -- 名無し (2009-04-07 19:39:48)
まあ舞台設定は素直によむなら遊郭だろな。深読みして歴史と混ぜると色々解釈は出来るが。 -- 名もない小人 (2009-04-08 10:02:00)
いい曲・・・(A`) -- 鏡音ザクラ (2009-04-22 16:44:54)
「分け合う」は5段活用だから「分け合える」が正解。「らる」は未然形にしかつかないから「分けあえられる」とはならない。おかしいおかしくない以前にあり得ない。 -- 名無しさん (2009-04-27 21:33:13)
イイキョク。友達が教えてくれたよ~アリガトウ友よ -- 名無しクン (2009-05-10 11:10:14)
なんか感動した・・・ -- 向日葵 (2009-05-11 16:14:47)
今でも「もうこのままでも怖くないから」の辺りで泣きそうになる。本当に名曲だなぁ -- 名無しさん (2009-05-17 07:42:02)
これはボカロの代表曲といってもいいと思います。UTAUシリーズも歌ってたし。 -- 名無しさん (2009-05-24 00:03:59)
なんだかんだ言って本家が一番好き -- 名無しさん (2009-05-27 18:49:40)
ごめん。・・ミクリンはまった(笑)美しス -- わたくしは、女の子ですけどね← (2009-05-27 19:01:11)
リンの張りのあるパワフルボイス良いっ最高!リン可愛い〜 -- 名無しさん (2009-05-30 11:55:45)
結構上だけど… 助動詞の「らる」は確かに有り得ないが補助動詞の「らる」なら有り得る -- 名無しさん (2009-05-31 21:30:24)
どれだけカバーしてるんだこの曲・・・・・・ -- 名無しさん (2009-06-07 23:45:04)
この歌大好きです -- 空 (2009-06-13 20:41:34)
この歌はどのボカロが歌ってもいい感じになると思うのは私だけか? -- 麻弥 (2009-06-27 08:37:21)
水面ってなんてよむの? -- 名無しさん (2009-07-11 10:26:46)
↑たぶん『みなも』だと思いますよw違ってたらスイマセン!! -- 未来-ミク (2009-07-11 12:57:59)
神曲!! -- ななし (2009-07-12 12:37:50)
文法間違ってるとか指摘多いけど正したら語呂的に歌いにくくなったりするから良いんじゃね? -- T,AINA (2009-07-26 09:03:13)
良曲! -- ァクアマリン (2009-07-27 13:30:06)
うちは普通にミクリンが好きだなぁ。2人のパート分けてあるのを聴きたいなぁ -- りさ (2009-07-29 17:32:06)
誰が歌っても名曲は名曲なんだか、もう自己アピールはやめようぜ -- 名無しさん (2009-08-05 12:42:10)
覚えらんないわ、この曲。がんばって覚えようとしても無理かもしんない。 -- 死神 (2009-08-12 22:07:36)
神 ネ申 -- 残像平 (2009-08-16 13:58:16)
この曲は男性ボーカルは邪道だと思う。 -- 名無しさん (2009-08-24 19:03:15)
男ボーカルが邪道だとまでは言わないけど女ボーカルじゃないと、この歌本来の良さが損なわれてる感はあるかも -- 名無しさん (2009-08-26 02:30:56)
↑分かる。美しさが違うよね。 -- みー。 (2009-08-26 03:00:56)
基本百合ソングなわけだから男声だとどうしても違和感感じちゃうよね。歌詞も女性視点のものだし -- 名無しさん (2009-08-26 17:34:28)
確かにこの女性ボーカルは美しい -- 名無しさん (2009-08-26 18:33:55)
これといいMagnetといい、女物の歌はやっぱ女の子が歌わなきゃ変だよね -- 名無しさん (2009-08-27 21:12:19)
うpされている全ヴァージョン聴いたとしたら、どのくらい時間がかかるだろう -- 名無しさん (2009-08-31 08:36:55)
百合ソングなのでしょうか?女性視点とは思いますが… -- 名無しさん (2009-09-06 23:05:37)
聞き分けができない方はがくリンverを聞くと聞き分けしやすいと思います -- 名無しさん (2009-09-18 22:28:04)
この歌めちゃくちゃ好き!! -- カラス (2009-09-25 21:36:23)
夢みることりサイコー(^-^) -- 名前はありません。 (2009-09-30 16:47:49)
神だっ -- 藤姫球佳 (2009-10-11 16:26:19)
「心閉ざした過去のあなたを救える時が来るのでしょうか」「あなたの痛み分け合えられるならもうこのままでも怖くないから」の部分で涙が・・・・ -- みな (2009-10-12 10:28:15)
この歌メッチャ好き^^神曲ですよね☆ -- 雀ハト (2009-10-24 22:28:36)
とても素敵な歌です!チョー感動 -- シャル (2009-10-25 15:33:59)
「一つ家に遊女も寝たり萩と月(黄) 芭蕉」とか「鶯(緑)の身をさかしまに初音かな 其角」わかるかなあ -- 名無しさん (2009-11-05 15:40:03)
あ〜(ToT)サイコ〜☆ -- みさき (2009-11-14 23:11:13)
夢みることりって、ミクとリンが唄っているとは思えない。人間のようだ -- NAGIKO (2009-11-28 12:48:03)
この歌大好きです! 確かに人間っぽいですよね^^ -- MAY (2009-11-28 14:02:18)
私も泣きそうになりました。 -- めいちゃん (2009-12-02 21:13:36)
チョー良い曲>< -- w (2009-12-06 16:24:12)
+
コメント 2010
ミク&リンがいぃ! 2人とも、なんか大人っぽいww -- 名無しさん (2010-01-07 13:29:19)
神だっ -- 名無しさん (2010-01-07 19:27:46)
この歌まぢで好き~☆大好き❤ -- ひーちゃん♪ (2010-01-08 17:04:06)
この曲1度聴いただけではまりました^0^ -- ミサト (2010-01-09 18:11:32)
生身の人間が歌ってるっつっても通るかもな。いろいろとすげェ曲 -- 名無しさん (2010-02-14 13:45:16)
まさかのご本家カイト&レンver.…! -- 名無しさん (2010-02-14 13:57:35)
いい曲だぁ -- ふむにゃぁ (2010-02-15 22:49:06)
なんだかんだ言って本家に戻ってくる不思議。リンミクとのが好きですねぇ♪歌詞も音も良いです☆ -- プーアル (2010-03-01 22:10:09)
リンミク好きです♪ -- レン (2010-03-07 17:56:40)
キーワードかタグで検索して、ずらりと並んだサムネイルを見るだけでも、うp主達の想いが伝わる気がする。これだけ大勢のやる気と才能のあるクリエイター達から愛されているこの曲は、やはり只者ではない。 -- 名無しさん (2010-03-08 16:59:08)
もうハモりが最高すぎてヤヴァイですw(^q^) -- 綱海 (2010-03-15 21:14:50)
夢みることりは誰が歌ってるのでも最高!!!! -- ノア (2010-03-26 02:01:19)
ミクリンの組合せが好きです。儚げな心情を歌った歌詞も最高。 -- 鉄パイプ (2010-04-11 05:09:29)
これはどういう解釈をすればいいんだ? -- 名無しさん (2010-04-22 19:43:47)
モチーフは花街に売られた遊女、あるいは禿二人の互いを思い合う歌 書いてあるから作者んとこの投稿時のブログ読みなさいな -- 名無しさん (2010-04-27 04:06:30)
確かに色んなverがあるけど、やっぱり1番はミクリンだなあ。この曲は女の子って感じがするし。何度聞いても名曲だなあと思えるからすごい。 -- 名無しさん (2010-05-11 17:51:38)
様々な組み合わせでうpされているが、なにげに神調教の比率がかなり高い気がする。無論、オリジナルを含めて。 -- 名無しさん (2010-07-07 06:57:14)
ミクとリンが歌う曲の中でこれが好きです。 -- 帝ぽん (2010-07-16 16:58:24)
この曲、いいですよねぇ~~♪ -- 名無しさん (2010-07-26 13:07:53)
ミリオンいってないことに驚いたよ… -- 名無し (2010-08-13 13:31:47)
↑あれ、俺がいる(笑 -- 名無し (2010-08-13 13:42:19)
夢見ることり・・・いい歌やったわーー・・ -- リン (2010-08-20 13:47:28)
この曲大好きです☆ -- 向日葵 (2010-08-27 21:49:04)
やっぱり本家のミクとリンがいい! -- 名無しさん (2010-10-17 16:30:16)
私はミクちゃんリンちゃんが好きです! -- たんたん (2010-10-30 13:04:56)
私もミクリン派ですwww -- 亜呪 (2010-10-30 13:07:01)
色々感想はあるけどまず可愛いと思った -- ゆいと (2010-11-23 21:15:47)
いい歌ですwww -- 魅李 (2010-11-30 17:58:44)
これってカバーが多すぎて本家が伸びないのでは… -- 名無しさん (2010-12-28 21:29:58)
+
コメント 2011
ハモリっぽいところが好き!!(^^) -- 燐華 (2011-01-07 19:29:46)
ハモりやぶぁい(▽)神曲だあッ! -- しおん (2011-01-16 14:56:05)
ハモリ神すぐる…大好きっっっっ☆ -- 名無しさん (2011-02-03 20:02:13)
初めて聞きました!神ですねwすごすぎです! -- ゆず (2011-03-04 20:57:42)
切ない・・・・良い曲ですね!!!! -- 真凛 (2011-03-20 00:26:08)
始めてハマった曲。これはイイ! -- 名無しさん (2011-03-21 09:19:30)
本家(?)はミクリンだったのか~。 -- 名無しさん (2011-03-25 08:28:13)
ミクとリンのしか聞いたことない・・・。でも、ミクリンの雰囲気好きです♪ -- 名無しさん (2011-05-01 21:03:16)
切ないネ…。イイ歌! はもり綺麗 -- 海音カイ (2011-05-26 18:04:09)
これ大好き!何かせつない・・・。 -- fate (2011-05-28 09:20:22)
閉ざされてたあなたの過去を救える時は来るのでしょうか。最高。 -- 名無しさん (2011-05-29 10:15:24)
ハモリいい!!せつない感じの素敵な曲!! -- さわ (2011-06-13 08:57:30)
はもりがなんとも言えん -- 名無しさん (2011-06-17 23:03:36)
一回聞いたら忘れられない感動感www人数が多ければ多いほど豪華で素敵になりますね! -- こころ (2011-07-03 19:44:49)
切ない曲調が好き・・・(T_T)感動したよ・・・ -- 名無しさん (2011-07-07 22:32:34)
すごい曲!神曲ですね。 -- 名無しさん (2011-07-20 13:28:19)
いや、すごい切ない…もう全部好きかな…。 -- 名無しさん (2011-07-22 14:17:15)
ほんと…切ない歌です 感動(≧∇≦) -- カレン (2011-07-31 14:48:22)
ミクとリンちゃんの掛け合いがスゴくキレイ… ミクとリンちゃんの浴衣(?)可愛いーなぁ… -- 夏雪 (2011-08-01 12:52:04)
かわいい -- かなちむ (2011-08-08 18:03:39)
え?え?E?な、なななn、なにこれっ!!!!????か、かかkkkk、神曲かっ!!!!!????すげえ・・・!!!!!!!うん・・・・何か、改めて聞くと心に響く・・・今、傷ついてるから特に・・・本当に涙が出てくるね・・・!!!!!!!!!! -- はるる (2011-08-25 20:50:17)
女×女なら、遊廓。男×男なら、陰間茶屋な感じがするな。もちろん、男×女も良いと思う。こういう曲が増えて欲しいな☆ -- ヘンタイ (2011-08-26 04:05:35)
↑めちゃくちゃ同感!!! -- ナジャ (2011-09-04 18:22:14)
切ナイネ -- 名無しさん (2011-09-08 21:29:38)
こういう曲ストライクです!!遊女とか切なくていいですよね -- 名無しさん (2011-09-17 21:48:48)
ミクとリンの声がきれいですね。 -- 名無しさん (2011-09-20 22:54:11)
この曲大好きwwww -- 名無しさん (2011-09-30 03:33:49)
囚われてた籠の小鳥が - 能登湖好き -- 名前なんてない (2011-10-04 07:27:24)
「こみち」っ小怪じゃなかった? -- 名無しさん (2011-10-18 17:04:03)
この曲本当に大好き!!神曲すぎる>< -- 悠 (2011-11-07 14:15:37)
この曲好きだな〜 -- 銀 (2011-11-16 16:48:24)
ものすごくすきなのだが、…『心閉ざした過去のあなたを 』の『あ』がはっきりと『お』に聞こえてしまう… -- 名無しさん (2011-11-20 11:02:45)
ヤバイこれ、マジ好きかもー -- 名無しさん (2011-11-27 17:04:29)
これ、震災の復興ソングでもいいカモ -- 名無しさん (2011-11-27 17:10:45)
やっぱり良い!ハモリも神ってる(≧ω≦) -- (´_ゝ`) (2012-01-21 16:07:59)
夢みることり最高!ネ申!文句なし! -- みかん (2012-02-05 15:50:52)
CDでないですかね… -- 名無しさん (2012-03-23 19:06:43)
2人のハモリがもうネ申!!! -- イチゴ (2012-03-23 19:39:54)
心に染みますねぇ。ミクとリンの声が最高です! -- まー (2012-07-24 23:11:09)
↑↑↑vocalostarに収録されてますよ -- 名無しさん (2012-09-11 11:30:02)
…言葉づかいが間違ってる間違ってないはどうでもいいと思うぜ。創作言語なんてボカロはよくあるではないか。 -- 名無しさん (2012-11-18 16:58:43)
この曲聞きすぎてウォークマンのよく聞く曲の一番になってた…誰が何人で歌ってもハモりがきれいで大好き -- クホ (2012-12-05 18:46:56)
ミリオンまだなのか、意外だな -- 名無しさん (2012-12-09 18:40:04)
2人のハモリはとても綺麗にできていて良いと思う。でも最初からハモリが多すぎで少し残念。 -- 名無しさん (2012-12-15 22:05:14)
和だ...!大人っぽいなぁ(≧ω≦) -- (´・ω・`)mm (2013-01-02 21:26:29)
違う曲を検索してた時に偶然見つけたんだけど…神過ぎる!中毒必至…(笑) -- 名無しさん (2013-04-13 15:28:45)
ミリオンおめでとー!! -- 名無しさん (2013-05-31 15:54:55)
パートすごいな -- タク (2013-05-31 21:38:31)
ようやくミリオンいったか!おめでとう!タイトルでポップな曲かと思ったら全然違ってて驚いたと同時に惚れたのは良い思い出。 -- 名無しさん (2013-06-02 02:18:33)
ミリオンおめでとう!俺ミリオンいってからこの曲知ったけど・・・ ネ申(かみ)ですね! -- 名無しさん (2013-08-01 18:18:02)
KAITOとレン君のやつ画像がww -- 名無しさん (2013-08-19 17:19:42)
ミリオンおめですっ(`・ω・´) -- 名無しさん (2013-09-26 19:34:19)
色褪せない名曲 -- 名無しさん (2013-11-14 18:19:10)
なんで今まで聴いてなかったんだっていう後悔。1回でハマった! -- 蒼月 (2014-01-07 08:32:55)
この歌の歌詞ってよく考えたら同性愛ですよね? -- 名無しさん (2014-05-06 16:22:00)
なんか、しっくり来た(´・ω・`)この曲は、輪唱?がすごく良い -- アルパカ姉さん (2014-06-22 22:17:58)
この曲はいつまでも大好きです^^ -- ふる (2014-06-29 20:41:12)
この曲同性愛の曲だよね? -- んば (2015-01-09 22:29:04)
さびの部分がすきだなぁ -- 井ノ口 (2015-02-21 19:07:13)
↑それな(╹◡╹) -- 暇人# (2017-11-08 06:54:14)
蒸し返すようだけれど「分け合う」の可能動詞「分け合える」の未然形「分け合え」に「られる」が付いている、と考えることは出来ると思う。「られる」の意味が自発か可能か尊敬か受身かはまぁ解釈で...ただ主語が自分なら自発が無難だろうか -- 名無しさん (2020-02-27 13:31:24)
名前:
コメント:
カラオケ関連、他製作者によるカバー等の話題は控えて下さい。
最終更新:2021年02月21日 23:12