曲紹介
初音ミクV4Xを使用して4度のコードから始まる4つのフレーズを基本とした4分44秒の曲を作ってみました!歌詞は四季をテーマにしています。サビは決まってません。
曲名:『SectionIV』
歌詞
色めく春の日に
芽吹いた花のように
眩しい夏の日に
煌めく海のように
静かな秋の日に
騒めく木々のように
凍える冬の日に
積もった雪のように
※
巡る四季のリズムに
澄み渡るその音は
モノクロの心にも
染める初める彩り
過ぎた日々の彼方に
消え残るあの光
色褪せたこの声に
移る映る色彩
In the day,in the past,in the nothing (but) all the mess.
In the line,in the mood of me the section for your sake.
In the voice,in the word,in the holy crap my lazy wurlitz.
You'll never be scared to come to me.
色めき立つ様なストーリーライン
一人積み上げる世界
壊したら
原点に囚われる
僕を抱き締めに行こう
※終了
微かに口ずさむ
途切れた糸のように
乾いた土のように
千切れた雲のように
瞼に映り込む
世界は泡のように
淀んだ海のように
遥かな空のように
回る針のリズムに
鳴り響くあの音は
錆び付いたその手にも
触れる振れる温もり
寄せる時の水辺に
溶け残るこの光
薄濁るその声は
泳ぐ游ぐ残響
For the fail,for the fear,for the moment of the meth,
for the light,for the mood of you the section for my sake,
for the fake,for the lie,for the holy cow my crazy mooging,
you'll never restart breath and beats.
零れる季節の影拾い集めて
過ぎた日々をもう一度
冷静に明日を破り捨てたら
今日が変わる
※繰り返し
コメント
- これサビないんだ…完全に英語のところがサビだと思ってた かっこよくて綺麗で大好きです!最近ずっとこれ聞いてるw -- ななし (2019-07-27 19:07:00)
- CDに入ってた本人カバーもめちゃくちゃいいぞ…… -- 名無しさん (2020-05-03 19:30:35)
- 好き過ぎる -- 名無しさん (2020-05-20 00:35:51)
- 英語のところすき -- 名無しさん (2021-08-31 15:07:54)
- いまだに聞いてる -- 名無しさん (2022-04-19 13:38:33)
- かっこよすぎ -- 名無しさん (2023-08-14 19:39:58)
- 一昨日知って聴くようになりました なんか沁みる〜;; -- 名無しさん (2024-05-16 17:25:40)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年04月28日 01:30