アンクローズ・ヒューマン

+ 目次
目次
作詞:傘村トータ
作曲:カジャ
編曲:ねじ式
唄:初音ミク(調声:cillia

曲紹介

敬愛。
Thanks wowaka
曲名:『アンクローズ・ヒューマン
  • カジャ氏のVOCALOID曲3作目。
  • 自身初の殿堂入りを達成した。

歌詞


答えのないエンドロール どうやってあなた探すの
合言葉も知らず またいつかなんてない
さよならも言えずに そうやってまた置いてくの
ねえこの手を伸ばしたなら 捕まえられる?

感動的能動的愛で 過不足惜しみのない愛で
紛れも無く深層的なら あなたに届けばいいのですが
焦燥感まみれの涙は 美しくはないものですから
要らない要らないそうよね あたしの言葉はそれではなく 言うならば
場違い的な意味合いであって ですがみんなそれを望んで
ですが既に手遅れであって ですがどうしても伝えたいの
あなたのもう見れない世界の 綺麗な哀しみの色の
幾億の星も超えるような 人の声を、さ

聴いて
デイ・バイ・デイで歌え あなたの今ここから
失くさないからいいでしょう? また歌が聴けるかな
きっと すぐ見つかるよ 夢の中で出会っても
終わりのないあなたへ 忘れるはずないでしょう?
あの電子音、あのギターを

あたしだけでしょうか 空いた穴にあなたに
似たような姿を 詰めてみても
さあ どれをそれにしよう 代わりのないあなたを
偶然でもいいからさ 見つけていこうじゃないか

「あの声があなたに似てましたか」「あの音は同じ気しますか」
「あのリズムは同じでしょうか」「音づかいが似ていませんか」
いいえ愚か似ても似つかない! 真似するだけ無駄というもの
あの人を再現しようとして あの人のことを汚さないでよ!

自己表現の一環としたり 泣ける物語を作って
そんなことを平気でやって 「本当に好きでした」ですって?
あたし知ってるよあの少女も 歌も作らず絵も描かない
けど泣いてあの日は寝れなかったよ

聴いて
デイ・バイ・デイで歌え あたしの知りたかった
この世界の楽しさ 教えたのはあなただ
聞こえますかこの音 見えてますかこの灯が
これは全てあなたが育てた 「愛」知る人
蒔いた種は花に

広がる呼び声に その姿を探す
みんなが願っている もう一度あなたを
生きていなきゃ 今ここにいて声援に応えて
だめだよ だめだよ あなたの居るべき場所は

聴いて
デイ・バイ・デイで歌え あなたの今ここから
分かっていても名前を 呼ばずにはいれなかった
きっと もうないでしょう あたしの声をこんなに
愛されるように奏でた 最初で最高の人
聴いて
デイ・バイ・デイで歌え あなたは今もここから
あなたの蒔いた種に あたしは救われてるんだ
届け この世界は あなたに優しく
あなたの居場所を いつまでも守ってるよ、と
いつでも待ってるよ 終わりない人へ

コメント

  • ありがとうございます -- 名無しさん (2019-10-10 13:08:45)
  • デイ・バイ・デイこの歌聴きます -- rika (2019-10-15 10:45:08)
  • 歌詞有難うございます、お待ちしていました -- ファンの一人 (2019-10-17 20:17:59)
  • 拝啓、旅立ってしまった貴方へ、この歌は届いてますか? -- 届け、満たせ (2019-10-19 16:17:07)
  • 涙が止まらない。 -- にる (2019-10-22 17:21:52)
  • 初音ミク視点のwowakaさんの思いが溢れてくれる曲で、とても素敵です。ところどころにwowakaさんの作品の旋律がところどころに散らばっていて、それがアクセントに響いて最高でした。「あの人の曲をあの人の存在を忘れないでよ!」とミクに言われているようで、涙が出てきました。この曲を作ってくれた方々、歌詞を載せてくれたかた、本当に感謝しきれないです、、、神曲なく -- mitu (2019-10-25 08:05:36)
  • 最初で最後の人、でなく最初で最高の人ってところがぐっときた -- 名無しさん (2019-10-26 22:56:18)
  • 節々からあの人への愛が伝わってくる...毎日聞きます -- 名無しさん (2019-11-04 23:00:42)
  • 「いつでも待ってるよ」がシンプルに響く…いつでも待ってるんだよな… -- みよ (2019-11-20 09:19:17)
  • ありがとう…本当にありがとう…。 -- 名無しさん (2019-11-20 18:29:15)
  • 「最初で最高の人」はミクだけじゃなくて、視聴者にとってもそうだよね。ボカロを知ったきっかけがwowakaさんって人多いと思うから。 -- 名無しさん (2019-11-29 16:01:11)
  • 「生きていなきゃ 今ここにいて声援に応えて」「だめだよ だめだよ あなたの居るべき場所は」のところで泣いた。曲を作られたカジャさんも、wowakaさんも最高。 -- Saki* (2020-01-10 19:22:50)
  • ありがとう -- 名無しさん (2020-04-09 03:20:10)
  • 「この世界の楽しさ 教えたのはあなただ」で鳥肌がたちました。 -- 名無しさん (2020-05-10 21:05:31)
  • この曲もwowaka氏の曲も最高。カジャさんありがとう。 -- reimaria (2020-05-24 14:35:05)
  • この曲に出会えて本当に良かった。もちろんwowakaさんも。 -- \(^^)/ (2020-08-30 08:54:25)
  • 生きたかったwowakaさんの分までうちらが全部生きないと叱られちまうよ。 -- Beats (2020-12-13 21:01:13)
  • 追悼ソングって言い方は嫌い まっすぐ直接的な歌詞でリスペクト曲としてはすごい好きな曲 -- 名無しさん (2021-01-26 17:41:14)
  • このページのIDが3と9だけで構成されているのもリスペクトなのか、偶然なのか。綺麗ですね。 -- ナナシ (2022-05-17 10:01:42)
  • wowakaさんに追悼を… -- 藍色桔梗 (2022-05-22 08:06:17)
  • カジャさん心から好き -- 名無しさん (2022-06-23 14:42:20)
  • 泣ける。哀しい -- 名無しさん (2023-06-10 22:33:01)
  • やっとこの曲を知ることができた...素晴らしい曲。 -- 名無しさん (2024-03-29 21:42:06)
  • ところどころヒトリエじみたギターリフとか音使いがあるのほんとすき -- 名無しさん (2024-11-08 02:26:13)
  • 知らなかったので聴いてこなくては -- ユウ (2024-12-24 18:40:34)
  • 天上に響いていたらいい -- 名無しさん (2025-04-04 00:21:26)
名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 傘村トータ
  • カジャ
  • ねじ式
  • cillia
  • 初音ミク
  • 殿堂入り
  • maimai
  • VOCALOID
  • 曲あ
  • YouTubeミリオン達成曲
  • 2019年
  • CHUNITHM
最終更新:2025年04月20日 10:55