曲紹介
口から出た雑音を意味のある言葉と捉えられるのは
キミの耳が、ココロが、それを求めているから
…なのかもしれない。
曲名:『キミに届かない雑音』(きみにとどかないざつおん)
歌詞
ボクの命の鳴き声は
キミに聞こえるはずがない
だからこうして心から
さらけ出せるのボクの音
ボクが奏でた雑音を
キミのココロが歌にした
キミの命の鳴き声が
ボクの音まで響かせた
もしも命の鳴き声が
他の誰かに聞こえたら
もっと世界は閉ざされて
ココロさえ暗闇に閉じ込めるよ
だけど命の鳴き声は
ボクのココロに鳴り響く
キミのココロに届かない
だから広がるこの歌が
いつか命が枯れ果てて
音を出せなくなった時
君がココロを鳴らしてよ
ボクが奏でた雑音が
今 耳に届いたならば
何を受け取るかは自由さ
お笑いもお涙もキミ次第だ
ボクの心が求めてる
なんてキミには無関係
だからこうして心から
さらけ出せるのボクの音
遠く険しい道だけど
(長く苦しい道だけど)
喧嘩している暇はない
(ぶつかりあったらそこまでだ)
行き着く先は
(たどり着くのは)
同じでしょ?
(同じでしょ?)
孤独に過ごす誕生日
自分で歌ったバースデー
この先にある終わりまで
自分一人で生きていく
(例えば小さい記念日に)
それは不可能なことでしょ
(いつも来てくれてる友が)
誰の力も借りないで
(急に居ないと寂しいな)
これが孤独というものか
(これが孤独というものか)
だれか戻ってきてください
(自分と関わりがないと)
自分はここにいますから
(何の興味も示さない)
S・O・Sでは
(他人の身勝手は)
届かない
(届かない)
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2024年05月11日 04:27