曲紹介
曲名:『幽霊東京』(ゆうれいとうきょう)
- Ayase氏のVOCALOID曲13作目。
- Ayase氏の1st EP『幽霊東京』収録曲。
- 2021年8月28日、自身2曲目となるミリオン達成。現在ボカロオリジナル曲でミリオンを達成している曲の一つ。
歌詞
(動画概要欄より転載・ルビ編集)
燦然と輝く街の灯り
対照的な僕を見下ろす
あのビルの間を抜けて
色付き出したネオンと混じって
僕の時間とこの世界をトレード
夜に沈む
終電で家路を辿る僕の
目に映るガラス窓に居たのは
夢見た自分じゃなくて
今にも泣き出してしまいそうな
暗闇の中独りただ迷っている
哀しい人
大丈夫、いつか大丈夫になる
なんて思う日々を幾つ重ねた
今日だって独り東京の景色に透ける僕は
幽霊みたいだ
失うことに慣れていく中で
忘れてしまったあの願いさえも
思い出した時に
涙が落ちたのは
この街がただ
余りにも眩しいから
散々だって笑いながら嘆く
退廃的な日々の中
あの日の想いがフラッシュバック
気付けば朝まで開くロジック
僕の言葉を音に乗せて何度でも
失うことに慣れていく中で
忘れてしまったあの日々でさえも
それでもまだ先へ
なんて思えるのは
君がいるから
ねえ
こんな寂しい街で
ねえ
燦然と輝く街の灯り
対照的な僕を見下ろす
あのビルの先、手を伸ばして
あの日夢見た景色をなぞって
僕の時間とこの世界をトレード
明日を呼ぶ
失うことに慣れていく中で
失くさずにいた大事な想いを
抱き締めたら不意に
涙が落ちたのは
この街でまだ
生きていたいと思うから
君もそうでしょ
コメント
- 待ってました…好きです。 -- ぺ (2019-12-05 04:26:19)
- Ayaseさんの曲好きです... -- ケルト (2019-12-21 12:25:31)
- この一曲でayase様にハマった人です。神。暇だったので久々のコメしてみた。 -- コスプレイヤーになりたい (2019-12-27 17:49:59)
- 音がおしゃれで好き。 -- なまり (2020-01-11 12:00:06)
- 音がエモい《語彙力は捨ててきた》 -- 匿名希望の紫菀さん (2020-02-13 00:50:21)
- すこ -- 名無しさん (2020-03-08 15:56:41)
- この歌スッゴク綺麗でテンポも全部好きだから、出してくれてありがとうございます -- 独歩 (2020-03-16 13:32:15)
- めっちゃいい -- しょぴあや (2020-08-26 13:29:20)
- いい曲…(個人的に)中毒性があってとても好き。 -- 蜜華-mituka (2020-10-11 12:51:26)
- 最高すぎて鬼リピしたの私だけじゃないことはわかっている… -- るぁ (2021-03-07 23:31:41)
- 好きです -- あるみ (2021-04-10 22:06:30)
- Ayase様、ボカロ曲出しててくださるの、ほんとうれしいです!...あと、焦茶様、ご冥福をお祈りいたします... -- なりあさ (2021-05-04 17:27:17)
- めっちゃ中毒性があって好きです✨ -- ayayayayaa (2021-05-04 18:47:21)
- 夜に駆けるじゃん -- 名無しさん (2021-06-26 11:08:10)
- カッコイイ曲ですよね、一聞き惚れです!! -- うらら燈姫 (2021-06-27 20:26:12)
- ミリオンおめでとうございます!!ずっと大好き -- なりあさ (2021-08-29 16:58:05)
- 歌詞が神すぎて...✨ -- #setsu (2022-03-03 11:48:08)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年04月20日 21:24