曲紹介
童話や寓話、古来のファンタジーなどあらゆる創作の物語が持つ
「触れてはならないこと」
「深く突っ込んではいけない部分」
元来筋書きの都合による割愛だったり、荒唐無稽の強調だったり、暗黙の了解であったりするのだが、
作中のキャラももちろんこの「暗黙の了解を了解」していなくてはならない。
本作の主人公であるダーリング家の少女はしかしそこに猜疑を抱き、追求してしまう。
それはつまり自ら暗黒童話の扉を開くことになるのだが。。。
曲名:『ネバーランドから帰ったウェンディが気づいたこと』(ねばーらんどからかえったうぇんでぃがきづいたこと)
歌詞
"恐らく私は殺される"
"なぜ?誰に?"
"それが分からない"
"ただあの世界(ネバーランド)から無事帰ることができた今、
私が感じた「ある違和感」をここに書き記しておく"
"私に「もしも」のことが起こった時
この手記が誰かの目に届きますように"
------------
"初めに感じた違和感
「歳を取らぬ国」"
"ではフックと海賊は"
(なに?)
"迷子たちの年長赤毛のフィル"
"気づけば貴方は消えていた"
(どこへ?)
"「悪のフックをみんなでやっつけよう」"
"けれどフックが子どもに手を掛けたとこ私は一度も見たことない"
"彼の標的はいつでもアナタ"
"空かけるワンダーボーイ"
"アナタは何者なの??"
"その手に持つ短剣の赤い血は誰のもの??"
"夢はこぶワンダーボーイ"
"影を追いかけ私の部屋へ"
"あの時から始まった"
"私はなにかを見落としてる!?"
"アナタの言葉を思い出すのよ!"
"ヒントはそこに隠されてるはず"
"フックと海賊、ティンクとマーメイド"
"インディアンとリリーの救出"
"刃が交わる、火花が舞い散る"
"フックの殺意と笑うアナタ"
"私は見ていたフックの耳元"
"アナタはささやき彼は立ち去る"
"ティンクが言ったの妖精の粉の力は"
"「飛ぶことだけじゃない」って"
"私が聞いてもマイケル聞いても教えてくれはしなかった"
"けど、マイケル聞いたのアナタの生い立ち"
"「最初は影しかいなかった」って"
"ロストボーイズどこから来たの??"
"フックと海賊どこから来たの???"
"空かけるワンダーボーイ"
"隠れ家にひとつある、"
"鍵のかかったあの部屋、中になにがあるの?"
"夢はこぶワンダーボーイ"
"「これで終わりにしたい」"
"なにを終わらせたかったの??"
"フックになにを吹き込んだの???"
"そこで私はひとつ仮説立てた"
"「子どもの間引き」"
"処刑されてる!?"
"大人にならない、
それはアナタだけ"
"大人になった子どもを捌く"
"欠員補充に子どもをさらう?"
"アナタの凶行を阻止するフック!?"
"逃した子どもはフックがかくまう"
"大人になって
海賊となって
殺戮異常者成敗いたす!?"
"正義の味方はキャプテンフック!!??"
"けどこの仮説はあっさり崩れた"
"なぜなら私は無事帰された"
"間引きはなかった 捌かれなかった"
"だけども不安は依然と胸にある"
"だれ?" "だれ?" "黒幕はだれ?!"
"だれ?" "だれ?" "黒幕はだれ?!"
"だれ?" "だれ?" "だれなの!?"
"最後の日のこと、
金色空飛ぶ海賊船で"
"別れの言葉"
「×××××××××××ありがとうピーター」
弟達に夢を 与えてくれて。
(!?)
"可笑しいわウェンディー?!"
"弟達って何?"
"私に弟はマイケルしかいないのに!"
"ティンクは言ってた"
"「彼には最初から友達がいた」"
"「ずっとそばにいたじゃない」"
"彼の影!"
"貴方ねジョン!!"
------------
「気付きやがったな」
「妖精の粉の力」
「ありもしない存在(弟)を」
「あると錯覚させる」
「最初にさらったのは」
「ガキだったフックさ」
「やつ(パン)はやめたいと言った」
「やめれるかこんな楽しいこーと!!」
コメント
- 暗黒童話Pさんの歌ってなぜこんなに中毒性があるのですか? -- 名無し (2020-04-05 09:02:15)
- めちゃくちゃ好きです -- 無名 (2020-04-05 09:02:46)
- この人の曲本当に怖いけどハマるよね -- 名無しさん (2020-04-20 10:56:10)
- この曲すこ( ˙˘˙ ) -- 名無しさんンンンン (2020-06-21 13:32:01)
- 気付きやがったな、のところで鳥肌立った…めっちゃ好き。 -- 名無しさん (2020-08-17 14:25:57)
- 恐怖っ -- 名無しさん (2021-01-04 13:09:17)
- めっちゃ怖いけど大好きだから歌詞助かる… -- suno (2021-01-28 00:47:02)
- なんでこんな中毒生しか無いん? -- 普通の超人 (2021-02-12 08:20:29)
- じょるじんさんで一番好きな曲。レンでこんなゾクッとする声が出せるんですね…。「気づきやがったな」は本当にゾクッとしました -- 名無しさん (2021-03-15 20:30:04)
- めちゃくちゃ好きな曲…続編がとても楽しみですッッッ -- ななし (2021-07-13 12:52:39)
- 個人的に「可笑しいわウェンディー?!弟達って何?私に弟はマイケルしかいないのに!」がゾクっと来て好き。 -- あずき (2021-09-08 12:41:17)
- 貴方ねジョン‼のところらへんのリズム大好き -- 名無しさん (2021-09-09 15:59:16)
- ジョンちゃま… -- 朱花 (2022-04-02 17:18:11)
- これ妖精の粉が記憶を操るであったら実際に弟たちは居てまだワンダーランドにのこってることにならない? -- 名無しさん (2022-04-02 17:29:52)
- ↑妖精の粉は「ありもしない存在をあると錯覚させる」だよ妖精と一緒にいたから弟がいると錯覚していたのであって、帰ってきた今弟は1人しかいないことに気づくのはなんらおかしいことではない -- 名無しさん (2022-04-04 12:36:20)
- 怖いけど癖になる曲…‼︎じょるじんさん神… -- 名無しさん (2022-05-21 18:59:50)
- かっこおいい!、! -- 名無しさん (2022-06-23 15:02:16)
- めちゃ好き -- んにゃぴ (2022-06-26 15:45:40)
- こんな明るい曲調なのに声と歌詞で滅茶苦茶怖い曲にできる帝国凄すぎる -- 名無しに代わりまして帝国民がお送りします (2022-06-28 20:23:30)
- ピーターとパンだったの? -- 名無しさん (2022-08-18 14:39:45)
- 続編も、神だったよね!本当に、じょるじん様の曲は全て神曲! -- ぁ…ぁ…ぱぁ…! (2023-09-29 01:03:16)
- 最後のジョンの声が最高にぞくってしました、最高 -- 異端 (2023-11-10 11:47:08)
- やばい 神すぎて言葉出てこない -- 狂人 (2023-11-27 08:15:57)
- ひたすらに神 -- ななし (2025-02-04 22:59:06)
- 触れてはいけないことに触れる -- まる (2025-03-16 16:31:46)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年03月16日 16:31