教師Aの顛末

【検索用:きょうしAのてんまつ  登録タグ:2017年 VOCALOID 初音ミク 曲か 林田匠
+ 目次
目次
作詞:ハヤシダ
作曲:ハヤシダ
編曲:ハヤシダ
唄:初音ミク

曲紹介

曲名:『教師Aの顛末』(きょうしエーのてんまつ
  • ハヤシダ氏の2作目。
  • 2024年8月11日、Youtubeにリメイク版が投稿された。
  • リメイク版ではタイトル・歌詞共に「A」と半角になっている。

歌詞

作者のHPより転載)

いつぞやの春を思い出しました
煩わしさも虚像の様でした
心の中じゃ蔑んだ挨拶も
得も言われぬ快哉を覚えました

電子音の鐘が鳴り響く朝
黄色く尖った嘴から出た
程良い嘘も崇める私は
教卓の上に並べたがりました

見込み違いに見渡した限りの
恐れを知らぬ眼の少年少女
決して希望とは言い難い物を
見るようにせせら笑っていた

誇れるものだけをただ眺めていたら
使えるものがないことに気づきました
此の教室の中で試されながら
疾うに感じ続けている違和感の根を
探す(フリをする愛しい)自分

いつものように、とまでは言いませんが
素知らぬ言葉で塗りたくりました
心の中じゃ蔑んだ眼差しも
汚れた制服から背けました

見込み通りに見渡した限りの
恐ろしく微笑む少年少女
決して希望とは言い難い物を
彼女は見つめ涙した

溺れる音だけをただ殺していたら
聞こえる音がないことに気づきました
此の教室の中に隠されながら
失われ続けていた足の踏み場を…

見込みすら見えない遥か遠くの
行く末に任せきりの私を
決して希望とは言い難い物を
誰が許してくれるのか

いつぞやの春を思い出しました
煩わしさも虚像の様でした
此処この頃じゃどうにも後ろめたい
かの涙が脳裏を歩き回る

誇れるものだけをただ眺めていたら
使えるものがないことに気づきました
此の教室の中で試されながら
疾うに感じ続けていた違和感の根は

溺れる音だけをただ殺していたら
聞こえる音がないのだと気づきました
此の教室の中に隠されながら
失われ続けていた足の踏み場を
探す(フリをする愛しい自分を脱ぎ捨てました)
私、教師A

コメント

  • 再び聴けて嬉しい。本当にありがとう…… -- 名無しさん (2024-09-19 20:45:18)
名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 初音ミク
  • 林田匠
  • VOCALOID
  • 曲か
  • 2017年
最終更新:2024年09月19日 20:45