曲紹介
「負け犬の遠吠え」
主役にはなれないけど、なれない党代表(?)として叫びます。
曲名:『僕は主人公なんかになれはしないけど』(ぼくはしゅじんこうなんかになれはしないけど)
- 2019年10月10日YouTubeに投稿。
- 使用合成音声は表記がないため不明。(初音ミク?)
歌詞
(YouTubeより書き起こし)
先生は言った 「僕は僕なんだ」って
確かにそう言った ─はずだ
あの人にはきっと アイデンティティも
言えないまま 「人」にも成れないまま
「君」だったらできるだって? そんな「戯言」は今じゃ
ただの「文字列の塵」だ 佳作もないだろう(笑)
「君は君でいていい」なんて 何を根拠に優しい言葉で
僕を 指して 刺して 指して 刺して
何故 聞こえないフリした?
あんたらに何がわかるんだ あんたらに何がわかるんだ
「僕」でもわからない「僕」の事なんて
お前らが何を知ってんだ? お前らに何が「わかる」んだ?
教えてよ 答えろよ 応えてよ
問うよ、これからの全部
天才は語った 自分の嫌いなものを 確かに悟ってた
けどそれは君だから 「そう」なだけで
「押し付けないでよ」
本に載っていた 文字を潰す
「凡人」にもなれない僕ら 「自我」を捨てて生きていくんだ
そうじゃないと「生き」れないんだ
「大人」として生きてく様に 「同じ」容姿に「決まった服」で
個性なんか早くも死んだ
もう僕だけ無視されてんだ
そこに立ってるシカバネ達は 笑っているんだ
あんたらは何を知ってんだ あんたらに教えてほしいんだ
この舞台を 「普通」に生きて
幸せになれる術を 笑って生きる「理由」を
いつだってそうだ 答えられる奴は 居ないのに
上面を強者がずっと 偉そうに謳う
「天才」が才能を 卑下して歌う
「そんなもんどうだっていいから」
「存在肯定」して欲しかったんだ
「僕」の事
僕は主人公なんかになれはしないけど
あんたらに何がわかるんだ あんたらは何を知ってんだ
「役割」も曖昧な 「脇役」のこと
僕たちは何を知ってんだ 「なりそこない」に何がわかるんだ
「知らないさ」
きっと 僕が弱いせいだ
「僕」が僕を愛せないのは 「僕」が君を愛せないのを
黙り込んで 「わかって」なんて 暴論だよ
「脇役」でも知りたいよ 「主役」のエサであろうとも
けど「いいよ」 もういいよ
もう「全部」 見えないよ
「あんたには何もわからない」
あんたらは何も知らないさ
「夢」すら理解らない 「僕」の事なんて
「主役ら」が何を知ってんだ?
答えるなら 「答えてみろよ」
もう全部 全部 全部
きっと きっと きっと きっと
きっと きっと きっと きっと
「夢」のせいだ
コメント
- 使用ボーカロイド名も書いてください。 -- 名無しさん (2021-01-30 05:38:56)
- 使用ボーカロイドについては表記がないので空欄にさせていただきました。 -- 名無しさん (2021-02-02 08:56:21)
- わああああああ!ズキズキする。。。。 -- フレシィティ (2021-08-25 18:33:07)
- 自分の気持ちを知らないのに知ってるよ?みたいな感じで言ってほしくないよね... -- 🐾桃🐈 (2024-01-25 20:33:38)
- 自分のことも生き方も私達にも先生にも「お前ら」も天才もわからなかったんだろうな -- 露露華 (2025-04-02 22:58:23)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年04月02日 22:58