It's too late

【検索用:Itstoolate  登録タグ:2017年 I Puhyuneco VOCALOID 初音ミク 曲英
+ 目次
目次
作詞:Puhyuneco
作曲:Puhyuneco
編曲:Puhyuneco
唄:初音ミク

曲紹介

ょゎぃ
曲名:『It's too late
  • ポエトリーリーティングを起用したラブソング。

歌詞


夜がまっしろになるのを待っていた
あるいは自分が死んでいくのを待っていた
朝のぼくは永遠に遅刻をして
かたちのない不気味な液体になろうとする

Goodmorning / Goodnight
客観的で優しくて少しすこし悲しくなるコトバ
教室の窓から死をながめる君を
ふり向かせることのできないコトバ
じっさい君とは別々のサイコロをふって
運命をいたずらに加速させましたね

青春はまばたきをして
次のシーンで屋上から空へと落下する
その最中が1番きれいな景色だろうと思うので
なるべく若くに死にたかった
夏、何回もくるとさすがにうんざりするから
早く死んでしまいたいとかね

また深夜0時になると青いひとの声がきこえて
ノスタルジーと感傷のあいだに挟まれる
きえたい

じゆうちょうの謎の呪文が解読不能だったり
あきらめた夏の夜空によりかかったりして
過去の景色を並べかえてみたりする不安定
ぼくはあの世界の額縁にぶちこまれて完結したかった
なんてほんとはみんなと同じつばさをください

ぼくはてん、きみはえん。

墓場にいくと未来の自分をみつける
よわい風がからだをすり抜けて
火葬場の奥から君がみてる

ぼくは君が好きでした
どうしようもなく好きでした
だから死んでしまえばいいと思いました
死んでしまえば幸せになれないって
届かない気持ちを郵便ポストに投函

炎天下のなかで君の笑顔が下手くそでした
なのでぼくが死のうとするといつも
彼女の笑いがそれをひき止めるから
宙に固定された物質になる

14才の屋上で夕焼けに突きさされてから
ぼくは涙が止まらない
授業終了のチャイムがなると
みんなが偽善的なゲームをはじめるのです

まっしろな暗闇
まっしろな幽霊
まっしろな地獄
まっしろな孤独

ぼくは心に抽象的で多義的な動物を飼っています
感情の吹き出物をつぶされています
ぼくの背景でクラスメイトが放火しています
野蛮な人々が歴史にひっかき傷を残していきます
どうしたらいいのか全然わからない
わからない

それでも君が好きです ぼくは君が好きです
わからないのに君が好きです
だからもっと君ともっと会話をしたい
知られたい、わかりたい
うたいたい、笑いたい、泣きたい、生きたい
思い出をあげたい
電車にのってどこかに行きたい
花火大会に遅刻をしたい
君の横顔をみたい
君と未来になりたい
同じ墓場でうそ泣きをしたい
人生を放り投げた屋上から夕日が沈むのをみたい
君の背中の無意識に泣きたい
髪型が似合ってるねって
笑いたい、泣きたい、死にたい、生きたい
生きたい、いきたい、いきたい、いきたい
いきたい、いきたい、いきたい、いきたい。

だから優しいぼくと醜いぼくが
軽薄なLovesongを歌いながらむかえにいきます

むかえにいきます、むかえに。

コメント

名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • I
  • 曲英
  • Puhyuneco
  • 初音ミク
  • VOCALOID
  • 2017年
最終更新:2025年01月20日 15:39