特徴
- 物語性のある歌詞展開とメロディラインで、聴く者の感情を揺さぶるような構成となっている曲が多い。
- 声を重ねて歌わせるのを得意とし、狂気を感じさせつつも美しい曲と評されることが多い。
- 特にヤンデロイドや幻想狂気とされる曲での、力強さのあるVOCALOIDの声、雰囲気のある歌詞、不安を煽るオケの評価が高い。
- ドリーに代表される穏やかな曲が白マッペ、幻想狂気の雰囲気をもつものが黒マッペと言われることもある。
- 卓越した映像センスも持ち合わせており、加工写真や文字表現を効果的に使用した動画を作成している。
リンク
曲
CD
動画
動画担当
コメント
- おお!マッペさんのページ出来てて嬉しい。 -- omega (2009-03-06 10:04:29)
- ページ作ってくれた方本当にGJ!マッペさんはもっと知られていい人だ! -- 名無しさん (2009-03-06 12:40:51)
- 鋭利すぎる天才です。 -- 名無しさん (2009-03-06 21:54:41)
- 曲ページを増やしてみました。しかし自信ないので曲解説などの改定・編集どんどんお願いします… -- 名無しさん (2009-03-07 00:03:37)
- へんな人だよね。大好き。 -- 名無しさん (2009-03-09 19:29:01)
- ヒッキーPとのコラボがヒットしたから、少しは知名度上がるかな? -- 名無しさん (2009-03-09 19:29:52)
- blogリンク追加しました。 -- 名無しさん (2009-03-30 21:36:42)
- これぞアングラ。ある意味伸びないでほしい -- 匿名希望 (2009-06-13 14:02:18)
- 一時期幻想狂気Pって言われてなかった?定着しなかったけど -- 名無しさん (2009-12-31 21:53:51)
- 音沙汰なし -- 名無しさん (2012-06-28 00:30:34)
- pixivの方は今年も更新されてたけど、ちょっと調子悪そうかもって感じだった。 -- 名無しさん (2012-12-23 15:51:01)
- きもすぎ。大嫌い。 -- 名無しさん (2013-04-25 08:43:57)
- twitter https://twitter.com/ma_ppe -- 名無しさん (2013-04-25 08:47:48)
- Pixiv見たが非常に不快。お前がしねばいいのに。 -- 名無しさん (2013-08-12 01:52:39)
- 人を選ぶとは思うけど私は好き -- 名無しさん (2013-08-30 23:42:56)
最終更新:2024年06月21日 16:19