四弦奏者のための、孤独の奏法。

よんけんそうしゃのためのことくのそうほう【登録タグ:2015年 Haniwa VOICEROID 曲や 結月ゆかり
+ 目次
目次
作詞:Haniwa
作曲:Haniwa
編曲:Haniwa
唄:結月ゆかり

曲紹介

曲名:『四弦奏者のための、孤独の奏法。』(よんげんそうしゃのための、こどくのそうほう)
  • Haniwa氏の21作目。

歌詞


誰しもやがて一人になる。
貴方の隣の友達だって、知らない誰かと歩き始める。
蜜に集まる黒蟻の群れも、餌が無くなればすぐに消える。
諸行無常と彼らは言ったか。

貴方はじきに独りになる。
みんな貴方が転ぶのを待っている。
一人減って、二人減って。
私は、それが大変嬉しくて、
四弦奏者のための、孤独の奏法を始めるのです。

死ぬ蝉は考える。
もう明日には帰れないと知っていても、
誰もいない教室の、その跡を見ようとする。
貴方の居場所は、疾うに無くなっているというのに。

名無しの監視者は、君に「死ぬように」と言う。
並べて人はいつか消える。それでも人は貴方を急かす。
叫ぶように、挫くように。
二度と戻って来れないように。

息をする。
空の隅に、また太陽が落ちる。
風の揺れる音が、貴方の目を覚ます。
そうして独りが始まる。
長い朝がやってくる。

誰しもやがて一人になる。
貴方の隣の友達だって、知らない誰かと歩き始める。
蜜に集まる黒蟻の群れも、餌が無くなればすぐに消える。

貴方も。

雨が降っているようで、僕は傘をさしたのだけれど、
服はすっかり濡れてしまっていて、
考えごとは全然まとまらない。
うるさい音の繰り返しだけが、頭にずっと浮かんでいて、
僕にできることはそのぐらいしかないと、
降り続ける雨に濡れる猫を見る。

アメリカ民謡研究会による独奏曲、
四弦奏者のための、孤独の奏法。

コメント

  • 好き -- 名無しさん (2023-12-10 12:11:46)
名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 結月ゆかり
  • Haniwa
  • VOICEROID
  • 曲や
  • 2015年
最終更新:2023年12月12日 19:15